椿れつこblog

千葉の南でYOSAKOIソーラン☆
チーム非公認の個人ブログです。イベント告知やワタクシゴト♪

動画! と 化粧品の事

2011-02-28 10:21:15 | 日記

YOUTUBEに

2月26日 品川駅での演舞がUPされていたど~~~~


演舞動画


おおおお~~~~ビックリ
動画UPありがとうございます

あ~~~ 私も踊りたかったなあ~~~




さて 内容をころっと変えまして。

昨日久々に カウンセリングコスメを購入したですよ




このキラキラ女子的パッケージ


化粧品は、ジャケ買いしたくなるけど抑えてます。

だって~~~
カウンセリングとか ジャケキラキラは 高いし~~~


れつこは敏感お肌でして
中学からずーーーーーーーーーーっと肌トラブルで悩んでました。


友人アンジェラから「洗顔は 台所石鹸が良い」ときき、
雑誌の表紙でべっぴんニューハーフが「化粧はオリーブオイルで落すと良い」と叫んでたので


お肌に優しい
なにより 超安い

って事で使ってますが、


めっちゃいい~~~~~~~~~~~

ニキビ(吹き出物???)だらけだった肌 すううううんごくマシになりました



石鹸は150円位だし


そんなこんなで、

低価格 無香料無着色ノンアルコールパラベンフリーエトセトラ・・・・
でも使用感は最高を

求めて求めて うんうんうなって なんか化粧品買うのもストレスが溜まるので


昨日は、

化粧下地をオリャーーーと購入したので
かなりルンルンなんです。


オニュー化粧品を使うのって
かなり 
幸福感が ありませんか????
(最近 自分に物を購入してないからかもしれないけど)


この下地・・・以前 「お試しにドウゾ」の試供品をどっさり貰って付けたら
すんげーーーーー良かったので  
忘れられなくて・・・・



なんか、ただのケチ臭い内容になってしまいました。


 

品川でおーぴーひゃ

2011-02-26 20:39:39 | 日記
南房総の祭りを4分に凝縮して


東京品川駅で踊ってきました


私は法事の為に欠席でしたが


沢山のお客様と

応援に駆けつけて下さった
あの方この方その方 皆さん

ありがとうございました


会いたかったわ~

本当に 会いたかったわ~


東京のお客様の反応を直に感じたかったわ~



東京進出 無事に終了したそうです


お疲れ様でした


ともすけからの土産 めっちゃ美味でした


美味いもの沢山花が溢れる南房総に来て下さい

26日は品川へGO

2011-02-23 10:37:56 | 日記

イベント情報です


東京品川駅 (京急改札前)にて

千葉産直市


我がチーム 踊ります

演舞時間
11:00~11:30

15:30~14:00

の2回です


演舞曲は 2010オリジナル曲と千葉よさこい村です

演舞後には、切花プレゼントしますよ

ゆるキャラも登場
ちーばくん・駅長犬・ダッペェくん・なんぼーくん・・・豪華すぎる面々ですよ



ぜっっっったい盛り上がる事間違いなし

我がチーム 東京進出です

東京で「よさ村」です


品川駅で「あ~~~~~困ったな」ですっ!!!!


にょッき!!!!!・・・・の代わりに
ゆるきゃらの名前を叫びます



我がチームオリジナル曲。
大会やイベントによって変えてきた音頭掛け声!




 ダッペェくん なんぼーくん
       南房総に   きってみってね


なので、



よろしくお願いします


26日(土)は、皆さん、
品川駅にて待ってます


品川駅にて、みんなで「よさ村」を踊りましょう



うぷぷぷぷ・・・・凄いなあ~~~~~~~





前で受けるオーラ

2011-02-21 09:50:15 | 日記
練習中「いいですよっ」って言う自分


こんな↑カメラマン気分。


あまり興奮しない様に 自分を抑えています。


まれにエクスタシーに達する事があります。



一昨日夢を見ました。(寝てみる夢ね)

夢に 何度か登場する「街」ってありませんか、
なんとなく知ってる  けど違う仮想の街。



その街に商店街があって、でもなんか 「行くのを辞めておこう」と思う謎の 楽しげな雰囲気を発する商店街。


しかし、一昨日は「行ってみようと。


商店街を抜けると 綺麗でにぎやかな 明るい海岸に出まして、

その海岸の道路で ウチのチームの皆さんが、自主練にはげんでいました。


私は、見なかったことにしようと、
中腰になって去りました。




だいたい、夢って暗いんですよ。重たくて。


前も書いたけど、今まで「大会」の夢を見たけど
ほとんどが どす黒い川が流れていたりの 暗い夢


でも、その海岸は キラキラに輝いていました




夢ン中で 皆さんが一生懸命練習してるのを見て
「だから、練習毎にレベルがUPしてるんだ 納得」
と 胸にぐっときながら 中腰退場。 




と、言うのも ね



何度も書いてるかもしれないけど

数年前は 「うう~~~~ん、一歩進んで 次の練習では三歩・・・下がってる~

ってな「どうしよう」と沈んでばかりでしたが、



特に、今年はいってから この新曲取り組む姿勢は特に

前から見ていて
すごく、私

特等席にいるんでは、  と思う。



みんなの集中力が 凄い。

今まで感じられなかった なにやらオーラを感じる。

 

自主練習をお願いすると、
声をだして、一丸となって練習を組みたてて 進めていて


なんか、ほんと
皆さんが 頼もしく感じるんです。



動画では感じられない きっと生でしか味わえない「オーラ」
っていうのを

前で1人 受けている私は

ほんとに贅沢者なんだろう。と。




10代とか20代とか、
バリバリガンガン踊れるチームではないけど、

ウチならではの ウチオンリーこその味なので


大切にしつつ

・・・・・・



さあ・・・・創るか
あ、でも バイオハザード4 見たい




次回・・・「告知★品川に行くで~~~~


お楽しみに









撮影レポ

2011-02-20 09:46:04 | 日記
こんにちは 昨日は練習お疲れ様でした。

今日はイベントだけど、お天気が 大丈夫かな~



さて 昨日の練習の事を書きたいですが、
いや、書いてたんですが、
なんと 何故か一瞬で消えてしまったので
また次回


昨日、撮影はいりました~~~~~~





チーフ AD カメラ マイク 担当4名の方が





母屋に行ったら 七段飾りどーーーーーーん


ひな祭りしながら太巻きを食べると聞いたけど、
その為に、スタッフの方が数日前の打ち合わせの時に持ってきて
組み立てたらしい すげっ





義母が太巻きを創るとこ を撮影。
お雛様の前に孫が集まり、 太巻きを切って歓声
食す

で、孫と嫁の出番終了。はい、私 食べるだけでした。


その後も撮影は続いていたけど、





お土産貰って終了



放映は3月5日(土) テレビ朝日 AM9:30~「食彩の王国」


すいません よさこいTシャツ着れませんでした
ポスターも貼れませんでした
踊れませんでした

そんな雰囲気ではありませんでした


そして、たぶん れつこ映ってるかどうかもわからないし
面白い事は期待せず、都合の良い方は見てくださいませ



なんと、昨日「王様のブランチ」でも義母が映っていたらしい
ふかわりょうとはしのえみに 太巻きを指導したらしいです。
サインがありました