椿れつこblog

千葉の南でYOSAKOIソーラン☆
チーム非公認の個人ブログです。イベント告知やワタクシゴト♪

4月29日でした

2012-04-30 02:31:40 | 日記
どうも今晩は。

なんですって? GWですって???
どこら辺がゴールデンなんですか??

そして今、2時21分 うしみつどきですカ~~~~~



GW アチコチでイベントもやってます★
そうだ GWといえば、千倉の潮風王国で、毎年「アートフリーマーケット」やってますよね
子供をどこにも連れてってやんないのも申し訳ないし、
けっこう好きなイベントなので、 仕事から帰ってきてから行ってみよ~~


早く行かなきゃ日も暮れちまうよ
と、汗臭いからだで焦ってみたが、

息子が「旗の練習をしたいんだ」とまあ・・・男らしい
母ちゃんのツボを心得た事、また言った  にくい我が愚息。




おまえさんは、踊ってる時も膝がまがんないんだよ
膝をしっかり曲げて、腰を落さないと ダーダー・・・・


そして千倉へGO




開放的な場所です。 子供達が 芝生で転がりまくってる風景は、
とっても平和で 幸せです。




夜は バーミヤンへ。


地震がありましたね。
お店の客の、携帯「緊急地震アラーム」が一斉に けたたましく鳴りました。


震源地 大丈夫かな
震度2とは思えない揺れ。そして 長かったのですよ、館山。



GW。頑張るぞ
黒毛和牛のステーキとハンバーグ 期間限定でご用意してあるので
いらっしゃいませ~  おやすみなさ~い


競馬場でよさ★よさ

2012-04-25 18:17:39 | YOSAKOIソーラン
こんにてぃわ


日曜日、船橋競馬場でよさこいイベント御座いました。


お馬さんがいるよ~~


競馬場自体、入るの初めてだったので ちょっと興奮しました★



計17団体が集まったイベント。

ヨソの土地にバスで赴き、沢山のチームが集まるよさこいイベントは、
秋の大会のみ が今までの我がチームだったので

この時期、BIGなイベントに出て
しかもオリジナル曲を演舞できることは


とっても楽しく、刺激的で、幸せなことであります


「八犬傳~姫哭浄華~」を見てない方も沢~山い・る・は・ずだし


できるだけ多くの人に、見て欲しい 知って欲しい
んで、南房総に興味を持って欲しい
って気持もありますので。
嬉しいので~す。



今回のイベントには、
館山市より 
館山市銀座商店街さんの手作り甲冑隊も参戦




じゃ~ん


かっこいいだろ~~~


THE チーム「里見推し」




じゃじゃ~~~~ん


殿、戦の準備は万端で御座います
って感じですね~~

私は、鳴子で戦う・・・のかしら??



魂刀流志伎会さんのHP←こちら
めっちゃかっこいいです

ステージでも演舞を魅せて下さいました




秋に行われる「南総里見まつり」は、
本気で戦が始まるので 是非是非見に来てくださ~い


競馬場らしい催しも行ってました。

福島県の物産展もあり、円谷英二さんの誕生の地 須賀川市の「ウルトラマンどらやき」を

買えずに


イベントは、始まった途端に 雨 でしたね~~
雨のなか、演舞を見てくださったお客様に

感謝です

拍手を頂き、お腹イッパイです


雨のなか、準備 運営を常に笑顔で行っていたスタッフの方々にも
頭が下ります。


本当にありがとうございました~~~~~


ちと、今夜の話から

2012-04-23 21:32:25 | 日記
日曜日、イベント


お疲れ様でした潤オ
の、報告はまた、明日にします。


今日も 貸し切りpartyの仕事場だったんですが





ワイン


The☆ワイン


ワインワインワイン


皆様、すっごく楽しそう
話も弾み ワインもすすみ



これから、ワイン買って


一人ワイン会 します



お疲れ様でした潤オ