![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/7c92f07fb69397064825f5567dbc0471.jpg)
明けまして おめでとうございます。
昨年は、大変お世話になりました。
烈華隊をイベントに呼んでくださった方々
そのフタッフ・ボランティアの皆様
イベント盛り上げるため 勿論自分達のスキルアップの為 そして楽しむ為
切磋琢磨し演舞に磨きをかけ大会に挑み続ける総てのチーム
んで、我がチームの皆様。そのご家族様。
ありがとうございました。。。。
沢山の感謝の元・・・
烈華隊は、もっっっっとガンバンなくてはおいねーーーーっゾ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
新年にふんどし新調してっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
もっともっと 一人ひとり
変なプライド捨てて
YOSAKOIソーランに貪欲になって欲しいな
「感動」 って言葉をしっかり噛み締めて
常に反省しまくって
「ウチら、頑張ったね~~~
」と称え合うのは忘年会だけでよろし。
仕事や生活があるのは勿論。
「楽しむ・リフレッシュ」なのも勿論。
だからさ・・・観客の目 があるんだからさ・・
自分が楽しむだけだったら、
そんなの「野外露出自慰プレイ」になってしまう訳よ。
多分、そう思われてるから「あ~寒い寒い」「サブイボ」とか言われんだよ。
言われる人は、しょっちゅう家族から言われてるのよ。
辛いのよ。
さあ、2010烈華隊。どうなるのか。
どうするの?
そんなの、踊り子1人1人の頭んなかで、どうにかなる割合高いよ。
昨年、踊鼓祭つくって、初披露が春の「夢まつり」→「HIP HOP」ときました。
それまで、ほんっとにがむしゃらに作り上げて来ました。
「HIP HOP」以降、まったく手ごたえを感じず、
私達の演舞を見て感動し、招待してくださった「藤原」での演舞
あれで キレました。
吠える事を覚悟しました。
「自分は、指導とかする程じゃないし」とか まして「どなる」とか
出来ないし、やっちゃいかんだろ・・・とか思ったけど、
総てフッきりました。
そして秋「木更津舞尊」翌週「黒潮よさこい」
賞には入らなかったし、「なんじゃこの演舞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
」なんだけど、
一生懸命蒔いて来た水が、なんかしら栄養があったのか、
私達にしたら とても良い収穫に結びつきました。
踊鼓祭を「良い」といってくれる YOSAKOIチーム 関係者がいる事実。
すいません、未だ「どこら辺がですか?? ホントっすか??」と思ってる私だけど、
ああ~~~~~・・・・・
皆で、頑張ってきたかいが あったんだなーーーー・・・・・・・
っと、ジワ~~~~っと、幸せ感にシットリ浸かる。
で、その分「ふんどし、締め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
」なのです。
色んな覚悟をしないとね。
同じ曲で二年目だし。「飽きた」とか言ったら・・・
悲しくて悔しくて、あたし丸坊主にしてやる。
私達の演舞を見て下さる総ての人 目の端に入っちゃった人にも
感動して頂ける様に。精進あるのみです。
なんか、こんなにゴウゴウと書く予定じゃ無かったんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
勝手な叫びです。
別に代表とかじゃないんで、強制なんてしないです。
総て私の頭の中です。妄想です。すいません。
愛する烈華隊メンバーの皆さん。
一緒に突っ走れる喜び。 今年も よろしくお願いします。
昨年は、大変お世話になりました。
烈華隊をイベントに呼んでくださった方々
そのフタッフ・ボランティアの皆様
イベント盛り上げるため 勿論自分達のスキルアップの為 そして楽しむ為
切磋琢磨し演舞に磨きをかけ大会に挑み続ける総てのチーム
んで、我がチームの皆様。そのご家族様。
ありがとうございました。。。。
沢山の感謝の元・・・
烈華隊は、もっっっっとガンバンなくてはおいねーーーーっゾ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
新年にふんどし新調してっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
もっともっと 一人ひとり
変なプライド捨てて
YOSAKOIソーランに貪欲になって欲しいな
「感動」 って言葉をしっかり噛み締めて
常に反省しまくって
「ウチら、頑張ったね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
仕事や生活があるのは勿論。
「楽しむ・リフレッシュ」なのも勿論。
だからさ・・・観客の目 があるんだからさ・・
自分が楽しむだけだったら、
そんなの「野外露出自慰プレイ」になってしまう訳よ。
多分、そう思われてるから「あ~寒い寒い」「サブイボ」とか言われんだよ。
言われる人は、しょっちゅう家族から言われてるのよ。
辛いのよ。
さあ、2010烈華隊。どうなるのか。
どうするの?
そんなの、踊り子1人1人の頭んなかで、どうにかなる割合高いよ。
昨年、踊鼓祭つくって、初披露が春の「夢まつり」→「HIP HOP」ときました。
それまで、ほんっとにがむしゃらに作り上げて来ました。
「HIP HOP」以降、まったく手ごたえを感じず、
私達の演舞を見て感動し、招待してくださった「藤原」での演舞
あれで キレました。
吠える事を覚悟しました。
「自分は、指導とかする程じゃないし」とか まして「どなる」とか
出来ないし、やっちゃいかんだろ・・・とか思ったけど、
総てフッきりました。
そして秋「木更津舞尊」翌週「黒潮よさこい」
賞には入らなかったし、「なんじゃこの演舞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
一生懸命蒔いて来た水が、なんかしら栄養があったのか、
私達にしたら とても良い収穫に結びつきました。
踊鼓祭を「良い」といってくれる YOSAKOIチーム 関係者がいる事実。
すいません、未だ「どこら辺がですか?? ホントっすか??」と思ってる私だけど、
ああ~~~~~・・・・・
皆で、頑張ってきたかいが あったんだなーーーー・・・・・・・
っと、ジワ~~~~っと、幸せ感にシットリ浸かる。
で、その分「ふんどし、締め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
色んな覚悟をしないとね。
同じ曲で二年目だし。「飽きた」とか言ったら・・・
悲しくて悔しくて、あたし丸坊主にしてやる。
私達の演舞を見て下さる総ての人 目の端に入っちゃった人にも
感動して頂ける様に。精進あるのみです。
なんか、こんなにゴウゴウと書く予定じゃ無かったんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
勝手な叫びです。
別に代表とかじゃないんで、強制なんてしないです。
総て私の頭の中です。妄想です。すいません。
愛する烈華隊メンバーの皆さん。
一緒に突っ走れる喜び。 今年も よろしくお願いします。
前から抱くのがイイかい?
後ろからがイイかい?
では、明日 三人揃ってチューしようかね
えっと・・旦那様の台詞は夢じゃないのよね
おおおおお~~~~~!!!!????
おおおおーーーーーーーっ
行くしかないね~~~~
うんと・・・秋!!!!秋まで待てない
宴せんとね!!!!
今は辛い時だけど、
きっと秋には、うんにゃ 春には
うんにゃ、きっとすぐ
スコーーンと晴れ晴れした気持ちになっているのさ
梅酒が美味いのさっ
あ~~、宴したーーいっ
ともすけには、●子さんバリのパフォーマンスして貰う っつーーのが私の夢ですから
よろしく頼むよっ!!!
えっと、れつこスタジオはくたびれた作りなので、ドリフ並みに底が抜けたらゴメンね
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
れつこ
艶子さん
ぴーこさん
メンバーに早く会いたいよ
ちょっと初夢の話を…
初夢はバスツアーの夢でした。
伊達巻きを取りに行く途中、『来年も銚子に出るの?』と旦那から質問
『うん
『泊まりで行ければいいのにな
だからバスツアーの初夢だったのかな
4日、れつこスタジオで~
いや~な初夢も ぶっ飛びですよ
正月から艶がいいや
お正月だから優しいのかしら?
お年玉?
がんばらんといけません。
ホントにがんばらんといけません。
つやつやデラックス
つやつや度がアップしたような気がするわ~
うんうん、つっぱしりましょ。
うん、本当、ブラボーな出会い
かなり濃厚でした。うん。。。良かった。
私も自画自賛・・ダメなんですよね
自分達が一番厳しい観客にもならなきゃならんのですよ。
けっこう、辛いけどね。自分のクソ演舞仲間の演舞のよろしく無いトコばっか目に入って。
1人でDVD見てる時はクソミソ言ってますよ。
艶子さんは、イライラ出したりキツイ言葉言ったり、いいんですよ。
なくてはならない存在なんですよ。
必要不可欠な歯車なんですよ。
生ぬるいだけじゃダメだ・・・って、ピシピシ叩いてくれるモノが無いとって、皆わかってんですよ。
厳しい事言うって、結構大変だって、わかってなきゃ、アホですよ。
思うが侭 ギャーギャー言ってんじゃないんだから。
私も、「藤原」の後の突如ミーティング、かなり言うの苦しかったです。
厳しい事を言う分、出来るだけ、間違った事や変な受け止め方されない様に、なんども1人で練習しましたから
「嫌われ役になってもいいや」的な踏ん切りつけてました。
それが、ファイナル残ったり、皆の最高な達成感になったら、いいじゃないかって。
たぶん、他のチームでもいる「怒鳴り役」って、一番チームメイトを思ってる人間だと思うんですよね。
艶子さんも、そんな人だって、
皆わかってんですよ。
一人ひとりのメンタルも気にするし。
だから、艶子さんの周りには人が集まるんだな~~~~
今年も良い年にして行きましょ
沢山の
今年もよろしくお願いします
明けまして、おめでとうございまーーーーっす
うわーーーーーーーーーんっ
タックル!!!!!抱きっ!!!!!!
八ッ
行けっモンゴル
皆で 抱きつけーーーーーーーーっ
えっと、このブログの事は実は誰にも内緒で始めて、烈華隊の皆にも言ってないんだけど、
まさに今、皆に教えたい感じですね。
うう・・・
飲ませますからね。
・・・・口移しで
・・・・艶子が
大切な何か・・・う~ん、解りそうで解らない・・・
その「何か」が消えそうになったら教えてくださいね
ちょしさんの気持ちに応えられる様
(涙) がんばりまっする
烈華隊、いーんだよね
多分、いろんなチーム(特に強豪と言われる
チーム)が、どこかにおいてきた何か、
しかも大切な何かが烈華隊にはあるのだと
信じてます。
今年はブレイクしてほしい。
そう願ってます。
2010年頭からアツいお言葉ありがとう
いろんなことがありました。
たぶんイライライライラしっぱなしなワタクシでした。顔にでちゃうし
自画自賛されるとむかついてどうしようもなく、やっててなんか意味あんの?とか思っちゃったり・・・・・ホントいっぱい・・・・
空気悪くしてすんませんっでした
なんでかよくわからんけど、そんな中でもブラボーな出会いがいっぱいあって、2009年はなんつーの?いいカンジで・・・・とりあえずいいことしか覚えてないことにしちゃった
2010年。
みなさんからいただいちゃった
えっと。
このお写真?
これ、ポスターにするわけじゃございませんよね?