思いのままに綴ってみようか

普段の出来事について思っていることを綴っていきたいと思います。
以前と変わってないよーな気も・・・(笑)

近畿地方もオープン

2010-11-19 | スキー
近畿地方のスキー場でもゲレンデオープンしたようですね~。


・・・とは言っても、人工雪を使ったゲレンデでのオープン。


コースは超制限されてます。


なので幅20mしかないっ

ちなみに長さ650m。



お客さんがドッと押し寄せたら、滑るどころの話しやないかも・・・




これ以外だと岐阜の奥美濃のゲレンデが11月頭にオープンしているようですが、こちらは距離1,000m、横幅は・・・、


忘れました・・・




ただ、神鍋高原よりはあるような気がします。






こういう人工雪ゲレンデ行った事無いんやけど、実際のところどうなんやろなぁ・・・?





人気ブログランキングへ
↑1クリックご協力お願いします!



 




ゆるキャラ「玄さん」スノボで初滑り 兵庫・神鍋高原

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000541-san-soci


 近畿地方のトップを切って、神鍋高原(兵庫県豊岡市日高町)の人工雪スキー場「アップかんなべ みやの森コース」が19日、オープンし、スノーボーダーらが白銀のゲレンデで初滑りを楽しんだ。


[フォト]人工スキー場でスノーボードを楽しむ人ら


 造雪機10台で1カ月以上かけて雪を積もらせ、コース(全長約650メートル、幅約20メートル)は60~80センチの積雪。

 色とりどりのウエアに身を包んだスキーヤーやスノーボーダーが雪の感触を確かめながら滑走した。市のゆるキャラ「玄さん」もスノーボードに初挑戦し、周囲の注目を集めていた。

 運営する神鍋観光の和田浩司社長は「昨シーズンは降雪が少なかったので、今年こそ、シーズンを通してたくさんの雪を期待したい」と話している。
 

プラスノーとは違うの?

2009-10-16 | スキー
スポーツチェーンを運営するアルペンが雪が無くてもスキーを楽しめる「PIS LAB」(ピス・ラボ)というマットを開発したそうです。





これってサマーゲレンデで使用されている"プラスノー"とはまた違ったモノなんだろうか?


まぁニュースになるくらいだから、違うモノだとは思うんだけど・・・。



コケた時にヤケドを負わないようなマットだと良いんですけどね。

「摩擦を抑えた」って書いてあるから、プラスノーよりマシなのかな?





こういうモノの開発は嬉しいんですが、やはり本物の雪の上で滑りたいものです。


温暖化の影響で、昨年も雪不足だったけど、今シーズンはどんな感じかな?






アルペン 雪がなくてもスキー楽しめるマット開発(10月16日1時45分配信 毎日新聞)


 スポーツ用品販売最大手のアルペンは15日、雪がなくてもスキーなどを楽しめるマット「ピス・ラボ」を開発したと発表した。高額な人工雪の利用を抑えられるうえ、営業期間も延ばせるとして、全国のスキー場に売り込む。直営スキー場のウイングヒルズ白鳥リゾート(岐阜県郡上市)にも段階的に導入し、2012年をめどに通年で営業できるようにする計画という。

 摩擦を抑えた特殊なポリエチレン製で、長さ約2.5センチの細くて硬い突起が1平方メートルに2万本つけられ、ブラシ状になっている。突起のすき間にスキー板が適度に食い込むため、軽快に曲がったり止まったりでき、上に積もった雪が風に飛ばされるのも防ぐ。雪がはがれても違和感がないよう白色にした。

 設置費用は整地代なども含め1平方メートル当たり5000~6000円程度。地球温暖化の影響で降雪量が減り、多くのスキー場が人工雪を作る機械の電気代に年数千万円をかけている。マットを敷けば人工雪は少なくて済むため、1~2年で元が取れるとしている。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20091016-00000001-maip-bus_all





人気ブログランキングへ
↑1クリックご協力お願いします!


 

ウォータージャンプ

2009-05-03 | スキー
今日、初めてウォータージャンプに行ってきました




場所は阪奈道路のてっぺん付近にあるO-air(オーエアー)というウォータージャンプ場です。




一昨年くらいから「ウォータージャンプ、飛びに行きたいなぁ・・・」と思いつつも、なかなか重い腰が上がらず躊躇しまっくておりました。







しかも当時は大阪にはなく、近いところだと三重県の桑名(K-air)兵庫県の若杉高原(Air Field)まで行かないといけませんでしたから・・・。


(ちなみにO-airは昨年(2008年)6月にオープンしました)



初めて挑戦しに行くにはちょっと距離がありましたから、なかなか行こうという気にならなかったのです。




「桑名とか若杉高原にあるのに、何でこれだけ人口が多い大阪に無かったんやろ~?」と不思議で仕方ありませんでした。





ちなみにウォータージャンプスキー板やスノーボードを履いて、斜度のある樹脂ブラシのような人工芝を滑って、キッカー(ジャンプ台)から水面に飛び込むというものです。




昔はモーグル選手などがエアーの練習用に使用していたそうです。



たまにモーグルの上村愛子選手がオリンピック前の合宿とかで練習しているシーンがニュースなどで流れていますね。





今はモーグルに限らず、スノーボードやフリーライドスキーをしている大勢の人たちがオフトレとして利用しています。











さて、それだけ腰が重たい自分が何故ウォータージャンプに行けたかというと、ちょうど奥さんが悪阻で実家に帰っているので暇だったのです。









もうこれは行くしかないでしょう!



(誰にアピールしているのか分かりませんが・・・








車を走らせること40分。




大阪側から阪奈道路を上り、生駒山上の道路入口手前を左へ入る。





途中から砂利道になり、グラウンドが見え、「あれ?どこにあるんやろ?道合ってるよなぁ・・・」と少々不安になりつつ。








ウォータージャンプ場入口の看板見え、指示どおりに進んでいく









すると、目の前にウォータージャンプ場が現れました











とうとう来ちゃったよ・・・









「ようやくここまで辿り着いた」というジーンという感動が・・・。



(っていうか、自分の気持ち次第でいつでも行けたんですけどね・・・)











車を駐車場へ止めて、受付へ。






手続きを済ませ、必要なものをレンタルします。






必要なものというか、必要なものは全てですね。


水着やタオルだけ自分で持参します。






レンタルしたのは、


・ドライスーツ

・ヘルメット

・ライフジャケット

・スキー板

・スキーブーツ


です。




スキー板とブーツは持っているんですが、水の中に飛び込むので濡れてしまいます。

そうなると痛みやすくなるとも聞いたので、今回は様子見ってことでレンタルにしました。






レンタルした用具を受け取り、更衣室へ。



さっそく着替えたのですが・・・






















































ドライスーツが着にくい









ホント着にくいんです。







しかも「スーツの素材が破けやすいの気を付けて着て下さい」と注意も受けているので、慎重に着て行くのですが、窮屈でなかなか着ることが出来ません









頑張って着ているうちにダラ~っと汗が・・・








それでも時間をかけて、スーツを傷つけることなく何とか着ることに成功。





ホント、フゥーッってため息が出る感じでした。






再びカウンターに行き、初心者講習をお願いする。





初心者講習では、

ここO-Airでのルール(スタートするタイミングとか、板が沈まないように板とブーツをヒモで結び付けておくとか)を聞いたり、実際に水の中に着水してから岸(プールサイド)までの泳ぎ方とかを教えてもらったりしました。





初心者講習も無事終わり、いよいよスタートです。




とは言っても、オンシーズン(冬)にキッカーからのジャンプのレッスンを受けているので、基本的な飛び方は分かっております。





なので、ひたすら飛びまくりました







様々な大きさのキッカー(ジャンプ台)があるんですが、自分は主に下から2番目の高さの小さいジャンプ台で飛びました。



たまにもう一つ大きいキッカーにも行ったんですが、それ以上の高さになるとちょっとビビってしまいそうなので止めておきました。





さらに大きいキッカーは次の機会にということで・・・









ウォータージャンプできる時間は"セッション"という時間で区切られております。




1セッション2時間半です。






自分はそのセッションの途中から飛んだので1時間半くらいでした。




それも結構体力を使いました。





この日は次のセッション(18時~)も営業していたんですが、まだ寒いし、初めてやし、体力的にもここは無理せず・・・ってことで、終了~。






一度、経験していれば、次も比較的行きやすくなるしね。






そんな感じでウォータージャンプ初体験記でした







人気ブログランキングへ
↑1クリックご協力お願いします!

 

若杉高原

2009-02-11 | スキー
今日は兵庫県の若杉高原へ行ってきました。


もちろん、スキーで。




今回もまたヒトリストです。








でも、最近このヒトリストに慣れてきたような気も・・・。




お昼ご飯の時とかちょっと寂しいけど、レッスンで行く時は一人の方が気ぃ遣わんでえぇから楽かも・・・。


着替える時とか、滑り終わった後に用具片付ける時とか、行き帰りの運転ペースとか、全部自分のペースで出来るもんね~




という訳で、今回のスキーもレッスンを受けに若杉高原大屋スキー場まで行ってきました。




今回も先日に引き続き、ジャンプレッスンです。



しかも、先日購入したおNew板のデビュー戦でもあります




他の場所でとはいえ、一回受けているので「少しは何とかなるだろう」と思ってたんですが・・・、


 


























見事に惨敗でした・・・






やはり人によって教え方が違うんですね。



まぁ基本的な部分は同じなんですが。






他の参加者がどんどん言われた事をこなしていく中、自分は結局基本で終わってしまい、技を掛けるといった応用の部分まで到達できませんでした・・・。





ジャンプは姿勢を維持するのが大変だったんですが、それよりももっと大変だったのは、
























ハイクアップ






ジャンプ台から飛んだ後、当然、すぐに止まりますよね。

そこで色々とアドバイスを受けて、そのままさらに滑り下りて、リフトに乗り、上がって、ジャンプ台の所まで滑って下りてくるんですが、



リフトに乗っている時間がもったいないので、そこでスキー板を脱いで、板を担いで歩いて斜面を上るのです。






速攻息切れです・・・





レッスンは午前午後、それぞれ2時間ずつ計4時間あったのですが、その間、30回はハイクアップしたと思います。





途中で汗がダラダラと流れ出てきます。







「スキーってこんなに辛かったっけ?」





なんて思いながら、意地と気力で何とかリタイアすることもなく、ハイクアップし続けましたよ。






午前のレッスンが終わって、速攻自販機へ



久々にコーラを飲み干しました。


コーラがあれほど美味しいと思った事ありません。




ゲップゲップ言いながら、昼飯を食べて、午後からのレッスンへ




午前中、あれだけしんどい思いしたんやから、給水ようにペットボトルでも買って行けば良かったんですが、すっかり忘れてしまい、脱水二の舞です


しかも途中から雨が降り出してきて、ウェアに染み込んでくるし、テンションが下がってしまいます。


そういえば、最近、晴れた日に滑った記憶って無いなぁ・・・。




午後は途中何度かパスして休みながら体力を回復しつつ、レッスンを頑張りました





15時でレッスンが終わり、レストハウスへ。


ちょっと休憩がてらコーヒーを飲みながら、「これからどうしようか・・・」と思案する・・・。



ここ(若杉高原)は信州と比べると近いとはいえ、気軽に行ける距離でもないし、今日のレッスンで指摘された課題を練習しないで帰ったら、レッスンの効果が半減してしまう・・・。



ということで、少々休憩した後、再び、キッカーへ。


レッスンを受けた他の皆さんも練習しているのかな?と思いきや、レッスンを行ったキッカーには誰もいない・・・。


リフトに乗っていると、大半はモーグルコースで滑っておりました。


まぁ元々はモーグルスクールやし、当然モーグルを滑ってる人がレッスンを受けるんやし、モーグルで練習するのもうなずけます。



自分はモーグルは出来ないので、キッカー中心に飛んでました。



一応、指摘された注意点を意識して飛んでるつもりなのですが、一人なのでちゃんと飛べているのかどうかは分かりません。


でも、中には安定している飛びもあったので、少しは出来てると信じることにします。



レッスン中は雨が降ったり止んだりでまだマシだったのですが、ここにきてだんだん雨あしが強くなってきたので、ついに滑走終了・・・。



ウェアもビショビショです・・・。


濡れたウェア類をトランクに置いて、デビューさせた板を丁寧に拭き取って、サビ止めを塗って・・・と必要以上に時間をかけて片付けました。


車が1BOXなので、バックドアが屋根代わりになって雨よけにはちょうど良かったです。



その後はゲレンデそばの温泉に入って暖まって帰ってきました。



前回、今回とレッスンを受けたにもかかわらず、あまり思うよう上達しませんが、レッスンで受けた注意点を克服して何とかステップアップしていきたいものです。


 
 

K2 SILENCER

2009-02-09 | スキー
とうとうスキー板を買ってしまいました











今まで履いてたK2 Machがとうとう反れてきてたので、買い換えるには良いキッカケでした。





で、今回お買い上げしたのは、


 K2 SILERCER(サイレンサー)


です。



2週間前にシャ○レーゼにレッスンを受けに行った時にツインチップのスキー板をレンタルさせてもらいました。




その時は、同じくK2EXTREME(エクストリーム)という板だったんですけどね。



その板の滑り心地も問題なかったんですが、デザインがちょっと気に入らなかったのです。



で、その時、インストラクターのw○ssyさんが、SILERCERを勧めてくれて、デザインもシンプルで良かったので、コレに決めたのです



ホントなら、"ここのスクールで少し安く販売してもらえる"との事だったのでお願いしたかったのですが、残念ながら、売り切れてしまったようで、一般の販売店で購入する事になったのです。





そんなにガッツリとフリースキーをするつもりはないんですけどね。


スキーサークルに入ってた大学時代から卒業して十年が経ち、もうどのDEMO板が良いとか分かりません。


そして、あまりDEMO板にも興味も湧かないし、板ごとの性能なんて感じ取れてないし・・・。


という訳で、今回はちょっと違う板を試してみようと思い、ツインチップ板を購入を決意しました




フリースタイルの板のデザインって結構派手で、選ぶ時に派手なのにしようか悩んだんですが、たまたま"シンプル is ベスト"という言葉にふさわしくSILENCERがあったので、この板にしました。






さぁこれでガッツリ滑るゾっ
 


板を見に行ってきたけど・・・

2009-01-31 | スキー
仕事帰りにスキー板を見に行ってきました。





正直なところ、どんな板を買おうか全く決まってません。


決まってないというか、どんな板を買えば良いか分かっていません





なので、先日のポコジャンレッスンでお世話になったシャ○レーゼのw○ssyさんに勧められたK2の板にしようかな?と。




でも、他にもどんな板があるか確認がてら、あとお店の人にどんな板が良いかアドバイスを聞くため、会社帰りにお店の方へ足を運びました。




で、通常ならいつも行っているお店に行くのですが、以前からなのですが、愛想が悪いし、どちらかと言えば、基礎スキーをメインにしている感じなので、今回はパス。


で、その隣にあるお店に初めて行ってみました。




お店に入り、奥に店員さんらしき人がいたんですが、「いらっしゃい」の一言もない・・・




っていうか、スポーツ店ってみんなこんなのなんかねぇ・・・。




まぁ、別にサービス精神を求めてる訳じゃないからイイですが・・・。




ちょっと感じ嫌な気分でした。





でも、それで帰ったら、わざわざ足を運んだ意味がないので聞いてみました。






そしたら、色々と説明をしてくれて、少しはフリースキーのことが分かりました。







まぁスキーを専門に扱ってる店って少ないから、殿様的な態度でいられるんやろうけど、もうちょっと愛想よくした方がえぇで。




だいたいこういう店に限って、チラシやHPで「何でもご相談下さい!」的なことを書いてるんよ。



でも、そんな愛想無かったら、人によっては相談したいもんも相談できんで・・・。




まぁ今回、分からないことを教えてくれたし、一応感謝しておきます。



でも、購入するのは・・・、やっぱりあっちの方かな?
 

いよいよレッスン!

2009-01-26 | スキー
とうとう遠征してのレッスンを受けてきました






今日は朝から快晴で清々しい気分です。


昨日グッスリ寝たし、体調もバッチシです

前泊して良かったです。



昨夜、到着した時は夜だったので、周りが真っ暗で何も見えませんでしたが、目の前には青空をバックに雪の積もった山がキレイに見えました







部屋でコンビニで買った菓子パンを食らって、ウェアにお着替えです。


暖かい部屋で着替えるのはやはりゆとりが持ててイイものです。



フロントでチェックアウトをして、いよいよ今日レッスンを受けるスクールのあるゲレンデ目指して出発



・・・と、その前に、ホテルの目の前にある鉄道最高峰地点の印をパチリ


 



せっかく遠路はるばる来たんやから、記念になる写真くらいは撮っておきたいものです。









車を走らせること10数分、いよいよゲレンデ入口が見えてまいりました



とうとう来てしまいました・・・。






シャ○レーゼスキー場・・・。








平日ということもあって、駐車場はスキーセンターハウスの目の前に止めることができました。



まぁ当たり前か・・・。



とはいっても、やってくる車の数が結構多いです。




ナンバーは湘南、品川、横浜、山梨・・・、


















普段見慣れないナンバーばっかです。





っていうか、周りから言わせれば、「自分の車のナンバーの方が見慣れんわ」ってツッこまれそうですが・・・







駐車場へ着き、先ずはセンターの中にあるスクール受付へ。




レッスンにあたって、ツインチップ板のレンタルをお願いしていたので、その事を告げると受付後方の部屋から今日担当してくれるインストラクターがやってきました。




顔を見るなり、「前、お会いした事ありますよね?」と。



実は昨年の夏、地元のx-techというトランポリン施設でトランポリンのキャンプ(レッスン)に入ったんです。



その時に担当してくれたインストラクターが今日のレッスンをしてくれるインストラクターなのです。




こちらはもちろん覚えているのですが、まさか自分のことを覚えてくれているなんて・・・、












チョー感激しました








だって、昨年から半年も経ってるし、いっぱいレッスンを受け持っているやろうから、「イチイチ顔なんて覚えてるはずがない」と思ってたんです。





それが、覚えてもらっていて、チョー感動です(T_T)





感動の(?)再会は果たして、レンタル板にビンディングを合わせてもらう為にブーツを預けて、一先ず車へ戻りました。






今日は快晴です。




遠くに見える山々も相変わらずキレイです。





山を見ながら、準備を進めます。



そして、そろそろ集合時間なので、再びスキーセンターへ。




どれくらい参加者がいるのかな?とドキドキしていたのですが、結局自分を含めて3名。



まぁ平日だから、そんなものですかね。





しかも、その3名の内、1人は8歳の子供




聞くところによると、白馬五竜でキッズモーグルのレッスンを受けているとか・・・。




すでに負けてるやん・・・_| ̄|○



さて、まずはゲレンデではなく、ゲレンデから少し離れたスクール宿舎へ。



そこに簡易トランポリンが設置されていました。




先ずはトランポリンで空中感覚を養ってからゲレンデで飛んでみましょう!という事のようです。



先にも書いたように、トランポリンは半年ほど前から少々やっているので、違和感なく飛べました。

 




結構な時間をトランポリンに費やした後、いよいよゲレンデへ




基本のストレートジャンプから始まり、いよいよジャンプ台へ。




ジャンプ台と言っても、キッカーではなく、ポコジャンと呼ばれる、どちらかと言うと、小さなキッカーもどきで練習です。





小さいキッカーと言っても、ジャンプするのでやはり怖いです・・・

最初は力まず、そのまま滑って台を通り抜けて行きます。

何回か回数を重ねた後、次は踏み切ってみるといった感じで練習していきました。




で、このレッスンの最終目標はジャンプして180度回転して後ろ向きで着地する事です。
(レッスンのタイトルが"ポコジャン180"ですから)



まっすぐ飛ぶのは出来るですが、飛んだ後、体をヒネって180度回転させるのが出来ません



やはり後ろ向きに着地するのは怖いです・・・

もちろん慣れれば出来るとは思うのですが・・・。

回数を重ねるしかありません。




結局、目標だった180度回転して着地は出来ませんでした・・・


遠路はるばる来たのに・・・。


せめて、技だけは完成させたかったです・・・。




でも、キッカケは掴めた気がするので、あとはひたすら練習です


結局リフト稼働時間終了まで滑ってしまい、時計を見ると夕方5時前でした。




これから大阪へ向けて帰らないといけないのに・・・。


でも、頑張って帰らないといけないのです。


一路、大阪へ向けて頑張るぞ





・・・と、その前にお風呂へ寄って帰ります。



 
 

ただ今、野辺山です

2009-01-25 | スキー
今、長野県の野辺山のホテルにいます。



野辺山でピンとこなければ、清里と言った方が分かりやすいでしょうか?



長野県といっても、山梨県との県境です。

(降りたインターは山梨県でした・・・)





もう500mくらい先が県境です。





ホテルの目の前には鉄道最高峰地点の標識が立っています。











・・・で、なんでこんな所にいるか?







というと、明日、モーグルスクールのキャンプ(レッスン)に参加する為

前泊でやってきた
という訳なのです。








・・・あ、モーグルをやりたい訳ではありません。




やりたいのは、どちらかというとフリースタイル(フリーライド)スキーの方です。


(もしかしたら、モーグルもゆくゆくはやりたくなるかもしれませんが・・・)





よ~く探せば、近郊でもフリースタイルのレッスンをやっているスクールとかあると思うんですが、

残念ながら見つけられませんでした・・・







最初、場所を確認した時は、




 「どう考えても遠過ぎるやろ~



 「東京まで(ETCの)通勤割引で行ける距離(100km)やで・・・







と思ったんです。






でも、調べてみると「白馬行くのと距離的に変わらんやん




って事が判明して、多少躊躇したものの参加を決意










という訳で、大阪から車で6時間半ほど掛かけてやってきて、お風呂に入って、

ようやく落ち着いて、ホテルの部屋で体を休めているところなのです。







「道中、運転してて絶対眠くなるやろなぁ~」と思ったんですが、意外や意外、全く眠くなりませんでした。




やはり、気持ちが緊張してたせいなのでしょうか?




高速を降りてからは暗闇の高原道路の中を縫いながら、慎重に車を走らせていたのですが、

途中でメチャクチャ長い橋&メチャクチャ長い坂道に遭遇





さすが標高が高いだけの事はあります。




特に橋は乾燥はしているものの、間違いなく凍結しているであろうと思えるほど、

路面にはキランと光るものが見えました




ここで急ブレーキは踏めんな・・・




と思いながら、慎重に車を運転しましたよ・・・。





さすが日曜日の夜だけあって、宿泊客は自分の他、4名のおっちゃん連中1組だけです





そらぁ、そうやわなぁ~。





ちなみに自分は1人で宿泊しています。




本来なら「奥さんやチビ達も一緒に・・・」となるんでしょうけど、

上のチビは幼稚園で自分の遊びの為に休ませる訳にはいかんし・・・。

それよりも先ず、自分が講習中に奥さんがチビ達2名の面倒を見るのも大変

で、レッスンが終わるのは夕方4時過ぎで、その後、大阪に帰るにしても深夜0時を過ぎる事は必至やしね・・・。



そういう事を考えると、自分一人で行くのが一番最善だと考えたのです。





でも、奥さんは自分が長野県まで一人で車を運転する事にメチャクチャ心配してました。

当然と言えば、当然ですよね。

交代要員はいないし、冬の、しかも山道の運転ですから、もし万が一何かあったら・・・

と思うと心配で仕方ないハズです。



奥さんには心配かけて、ホント申し訳なく思います。





最初は色々と不安点など挙げられて難色を示されたけど、

最終的には自分の"レッスンを受けたい"

って気持ちを理解して受け入れてくれました。




自分の勝手を受け入れてくれた、理解ある奥さんにホント感謝です。




その理解を示してくれた奥さんの好意を無にしない為にも、

明日はレッスンしっかりと頑張るぜぃ

 

初滑り '08-'09

2008-12-21 | スキー
今シーズン最初のスキーに行ってきました。




08-09シーズンの幕開けです




場所は開田高原マイアスキー場、木曽路、おんたけ山近辺です。




今シーズン、11月の中旬の連休に雪が積もって「イイ感じかな?」と思い気や、その後、あまりドガっとした雪は降らず・・・。




そんな状況の中、滑りに行ってきました。




ゲレンデも滑走コース以外は薄っすらと積もっている程度でした。







さらにお昼過ぎから雨がパラパラと・・・




次第に雨は強くなり、もう滑っているところではありません


リフトに乗っていると、降った雨がウェアに溜まり、徐々に染みていきます


とうとうインナーのシャツにまで染み込み、テンションも下がってしまい、なくなく1時半過ぎにスキーは切り上げです





レストハウスでのんびり休憩しながら、ケーキを食べながら、コーヒーを飲んで、まったりして、温泉に入って帰ってきました。





今シーズン一発目としては残念な天候でしたが、"滑り慣れ"という意味では滑り過ぎずでちょうど良い感じやったかな?



何とか無事に帰ってきましたが、帰りの高速も霧と豪雨でちょっとビビりました



荷物を降ろす時もドシャ降りになったり、ちょっと災難でした


これも日ごろの行いか・・・
 
 

錆び付いたスキー板

2008-11-29 | スキー
今日、スキー板をチューンナップに出してきました。












えっ今頃っ






えぇ、今頃です・・・


今になって、やっと出してきました・・・






もうゲレンデもオープンし始めて、シーズンinな今日この頃なのですが、前シーズンが終わってからチューンナップに出すの忘れてました・・・



スキーサークルに所属して、大会にまで出てた人間のやる事とは思えません・・・











で、ケースから板を出して、滑走面を見てみたのですが・・・、







































どエリャ~事になってました





エッジは錆々やし、滑走面は酸化して白くなってるし、板はもう死んでるも同然です・・・





お店の店員さんにも「こんな板、久々に見たわ~」と苦笑される始末・・・





こっちも笑うしかありません・・・







意識は既に"年に1回も行けば良いくらいの一般スキーヤー"同然ですね。



(でも、常にスキーを滑りたい気持ちは持ってますよ!)







しかも、板も反ってきてるようです・・・




この板買ったのどれくらい前やろ?


そろそろ買い換えなアカンなぁ・・・。


でも、お金がないなぁ・・・