<新入社員は「ブログ型」>
ネット記事でこういう記事に遭遇しました。
これは民間の研究機関の社会経済生産性本部ってところが毎年の新入社員の特徴を表すキーワードとして発表しているみたいです。
で、ブログ型と表現した理由として「表面上は従順だがさまざまな思いを秘め、時にインターネット上の日記を通じ大胆な自己主張をする」っていう理由らしい。
特に"「寂しがり屋で人とつながりたがり、認めてもらいたい欲求が強い」「パソコンに打ち込むだけの傾向も」と、力強さや実行力に欠ける点も指摘している"なんてところは、ドキっとしてしまいましたね。
確かにネットって見知らぬ人と気軽に繋がれるってありますね。
BBSやらチャットやらで、意見交換してお互いに共感を持って親近感を持つ。
そうすることによって、何か自分は一人じゃない、仲間がいるって錯覚に陥ってしまう。
確かに一人じゃないんやけど、ただこれはネット上の世界の話。
実際に面と向かって話してる訳じゃない。
ただ、それ以上になろう(要するに実際に出会う)とすると、なかなか難しいところがあるような気がします。
・・・あ、でも、自分、新入社員じゃないんですがね・・・。
ネット記事でこういう記事に遭遇しました。
これは民間の研究機関の社会経済生産性本部ってところが毎年の新入社員の特徴を表すキーワードとして発表しているみたいです。
で、ブログ型と表現した理由として「表面上は従順だがさまざまな思いを秘め、時にインターネット上の日記を通じ大胆な自己主張をする」っていう理由らしい。
特に"「寂しがり屋で人とつながりたがり、認めてもらいたい欲求が強い」「パソコンに打ち込むだけの傾向も」と、力強さや実行力に欠ける点も指摘している"なんてところは、ドキっとしてしまいましたね。
確かにネットって見知らぬ人と気軽に繋がれるってありますね。
BBSやらチャットやらで、意見交換してお互いに共感を持って親近感を持つ。
そうすることによって、何か自分は一人じゃない、仲間がいるって錯覚に陥ってしまう。
確かに一人じゃないんやけど、ただこれはネット上の世界の話。
実際に面と向かって話してる訳じゃない。
ただ、それ以上になろう(要するに実際に出会う)とすると、なかなか難しいところがあるような気がします。
・・・あ、でも、自分、新入社員じゃないんですがね・・・。