もう五月も終わりですね。
昨日はスカイマークスタジアムでオリックスが「がんばろうKOBEデー」と銘打ったイベント&試合が行われました。
ホントはメチャクチャ行きたかったのですが、一緒に行く人がおらず・・・。
で、躊躇しているうちにチケットが売り切れ・・・orz
いつもこんなんです、自分・・・。
なので、泣く泣くテレビ観戦したのですが、やっぱり一人ででも行くべきだったなぁ・・・と。
またまた後悔・・・orz
昨日はチーム、スタジアム様々なところで1995年が再現されていたようですね。
さっそくyoutubeにいくつかUPされてたので、チェックを入れてみました。
(ここからはyoutubeや中継を見ての感想です)
やっぱDJ KIMURA氏のコール(アナウンス)、えぇわ~・・・。
もちろん、今のスタジアムアナウンサーの堀江氏のアナウンスも好きだけど、KIMURA氏はKIMURA氏の独特の雰囲気があるなぁ・・・と。
そして、もう一つの目玉。
この日だけ、バファローズはいつものBsが左胸に付いているユニフォームではなく、1995年当時のBlueWaveのユニフォームでプレー。
実際、6年前にオリックス ブルーウェーブと大阪近鉄バファローズが合併するまではオリックスが着用していたユニフォームなので、実質6年ぶりということになるのかな?
まぁ95年当時と比べて、多少のマイナーチェンジがあったとは思いますが、大きく原型が変わったところはないかな?
ブルーウェーブに所属していた、日高や後藤、そして、田口はさすが何の違和感もなく似合ってましたね。
特に田口は95年当時もチームに所属してたとあって、スタメン発表の際は大歓声が上がってましたね。
↑1クリックご協力お願いします!
にほんブログ村
↑こちらへも1クリックご協力お願いします!
----------------------------------------------------------------------
<岡田ブルーウェーブ勝った!交流戦首位>
「オリックス3-1ヤクルト」(30日、スカイ)
阪神大震災から15年が経過したことを受け、30日、スカイマークスタジアムのオリックス‐ヤクルト戦は「がんばろうKOBEデー」として行われた。オリックスは「ブルーウェーブ」時代のユニホームで試合に臨み、快勝した。試合前には当時の投手陣を支えた野田浩司さん、小林宏2軍コーチらが始球式を行うと、試合中のアナウンスは当時と同じDJ・KIMURA氏が担当し、雰囲気を再現。集まった3万4千人を超える観衆は大いに盛り上がった。
◇ ◇
今季最多の3万4545人を集めたスカイマーク。復刻版ユニホームの右肩には「がんばろうKOBE」のワッペンがはられた。少ないチャンスでの得点を守り抜き、9勝5敗で西武、ロッテとともに交流戦首位に立った。強いオリックスの再来を感じさせる戦いに、岡田監督は「こういうゲームやっとかんと、なかなか1年いかんと思うし、だいぶいい形になってると思うし」と手応えを口にした。
1995年1月17日。未明の激震を、所用で滞在していた高知で知った。「忘れろ言われたって忘れられん。大変な年やった」。ままならぬ生活。「野球しててええんかな」と感じながら、自らは現役選手として復興を目指す街とともに、快進撃で突っ走った。
あれから15年、イチローはいない。だが、背番号51を間近で見て育った日高が二回に豪快な先制弾を放ち、八回にはきっちりダメ押しの2点を挙げた。投げては先発山本が七回途中まで無失点で粘ると、1死一、二塁のピンチでは平野を投入。代打・畠山、宮本を連続で空振り三振に斬る完ぺきな火消しぶり。ここから岸田‐レスターとつなぎ逃げ切った。
これで5月は10勝10敗の5割。「ゴールデンウイークは負けとったしな。連敗止めて交流戦に入ってからやな。やっぱり後ろに1枚、岸田が加わったのが大きい」と話した。
日高は最後までマスクをかぶった。シーズン当初はリード面での物足りなさから2軍落ちの荒治療まで施した。「ワンランク上のリードできるようになればいい。今はちょっと違うリードしてるよ」と成長を認めた。
「地震前の元気な神戸に戻らんとな」。そのためにも勝つ‐。力量を見極め配置転換し、既存の戦力の底上げを図る。あのころに負けない強いオリックスをつくり上げるつもりだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000023-dal-base
昨日はスカイマークスタジアムでオリックスが「がんばろうKOBEデー」と銘打ったイベント&試合が行われました。
ホントはメチャクチャ行きたかったのですが、一緒に行く人がおらず・・・。
で、躊躇しているうちにチケットが売り切れ・・・orz
いつもこんなんです、自分・・・。
なので、泣く泣くテレビ観戦したのですが、やっぱり一人ででも行くべきだったなぁ・・・と。
またまた後悔・・・orz
昨日はチーム、スタジアム様々なところで1995年が再現されていたようですね。
さっそくyoutubeにいくつかUPされてたので、チェックを入れてみました。
(ここからはyoutubeや中継を見ての感想です)
やっぱDJ KIMURA氏のコール(アナウンス)、えぇわ~・・・。
もちろん、今のスタジアムアナウンサーの堀江氏のアナウンスも好きだけど、KIMURA氏はKIMURA氏の独特の雰囲気があるなぁ・・・と。
そして、もう一つの目玉。
この日だけ、バファローズはいつものBsが左胸に付いているユニフォームではなく、1995年当時のBlueWaveのユニフォームでプレー。
実際、6年前にオリックス ブルーウェーブと大阪近鉄バファローズが合併するまではオリックスが着用していたユニフォームなので、実質6年ぶりということになるのかな?
まぁ95年当時と比べて、多少のマイナーチェンジがあったとは思いますが、大きく原型が変わったところはないかな?
ブルーウェーブに所属していた、日高や後藤、そして、田口はさすが何の違和感もなく似合ってましたね。
特に田口は95年当時もチームに所属してたとあって、スタメン発表の際は大歓声が上がってましたね。
↑1クリックご協力お願いします!
にほんブログ村
↑こちらへも1クリックご協力お願いします!
----------------------------------------------------------------------
<岡田ブルーウェーブ勝った!交流戦首位>
「オリックス3-1ヤクルト」(30日、スカイ)
阪神大震災から15年が経過したことを受け、30日、スカイマークスタジアムのオリックス‐ヤクルト戦は「がんばろうKOBEデー」として行われた。オリックスは「ブルーウェーブ」時代のユニホームで試合に臨み、快勝した。試合前には当時の投手陣を支えた野田浩司さん、小林宏2軍コーチらが始球式を行うと、試合中のアナウンスは当時と同じDJ・KIMURA氏が担当し、雰囲気を再現。集まった3万4千人を超える観衆は大いに盛り上がった。
◇ ◇
今季最多の3万4545人を集めたスカイマーク。復刻版ユニホームの右肩には「がんばろうKOBE」のワッペンがはられた。少ないチャンスでの得点を守り抜き、9勝5敗で西武、ロッテとともに交流戦首位に立った。強いオリックスの再来を感じさせる戦いに、岡田監督は「こういうゲームやっとかんと、なかなか1年いかんと思うし、だいぶいい形になってると思うし」と手応えを口にした。
1995年1月17日。未明の激震を、所用で滞在していた高知で知った。「忘れろ言われたって忘れられん。大変な年やった」。ままならぬ生活。「野球しててええんかな」と感じながら、自らは現役選手として復興を目指す街とともに、快進撃で突っ走った。
あれから15年、イチローはいない。だが、背番号51を間近で見て育った日高が二回に豪快な先制弾を放ち、八回にはきっちりダメ押しの2点を挙げた。投げては先発山本が七回途中まで無失点で粘ると、1死一、二塁のピンチでは平野を投入。代打・畠山、宮本を連続で空振り三振に斬る完ぺきな火消しぶり。ここから岸田‐レスターとつなぎ逃げ切った。
これで5月は10勝10敗の5割。「ゴールデンウイークは負けとったしな。連敗止めて交流戦に入ってからやな。やっぱり後ろに1枚、岸田が加わったのが大きい」と話した。
日高は最後までマスクをかぶった。シーズン当初はリード面での物足りなさから2軍落ちの荒治療まで施した。「ワンランク上のリードできるようになればいい。今はちょっと違うリードしてるよ」と成長を認めた。
「地震前の元気な神戸に戻らんとな」。そのためにも勝つ‐。力量を見極め配置転換し、既存の戦力の底上げを図る。あのころに負けない強いオリックスをつくり上げるつもりだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000023-dal-base
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます