今回のトラバ練習板のお題は「オススメの防災グッズを教えてください!」です。
オススメではないですが(ならアカンやん・・・(汗))、思いつくのは"携帯自家発電器"とかかな?
自分でハンドルを回して、発電するやつ。
携帯の充電とかもできるとか・・・。
他にもいっぱいあるんでしょうけど、なかなか思いつかないものですね。
スタッフさんが書いている"携帯用ろ過器"とか良いですよね。
生きていくには水がないといけませんし。
実際に被害にあってから、「あ、アレがあれば・・・」って思うんでしょうね。
一度、ネットで調べてみよーっと。
↑1クリックご協力お願いします!
オススメではないですが(ならアカンやん・・・(汗))、思いつくのは"携帯自家発電器"とかかな?
自分でハンドルを回して、発電するやつ。
携帯の充電とかもできるとか・・・。
他にもいっぱいあるんでしょうけど、なかなか思いつかないものですね。
スタッフさんが書いている"携帯用ろ過器"とか良いですよね。
生きていくには水がないといけませんし。
実際に被害にあってから、「あ、アレがあれば・・・」って思うんでしょうね。
一度、ネットで調べてみよーっと。
↑1クリックご協力お願いします!
携帯自家発電器は祖父が持っていました。
確かに優れものですよね。
ところで常連さんにお知らせしています。
このほど、「旅の途中」ブログをgooからFC2に移転しました。引き続き恋愛模様を描いてまいります。よろしく。
応援ぽちぽち。
遅レスすみません。m(_ _)m
携帯自家発電器、やはり優れモノなんですか。
なら、一家に一台はあっても良いかもしれませんね。
一度、検討してみたいと思います。
お返事が遅くなり、すみません。m(_ _)m
自分の記憶も確か"手回し式"のモノだったと思います。
電気を貯めるのにどれくらい時間かかるんでしょうねぇ・・・。
また、どれくらいの物にどれくらいの時間使用できるか?が購入検討の分かれ目になりそうですね。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。m(_ _)m
ありがとうございます!
あまり更新できてませんが、ボチボチ見に来てやって下さいませ。