
そんな事知らずに朝を向かえ良く寝ましたこと、またMSだとそういった
気象状態、一軒家と違いあまり応えないのが良い所かな。

今日はまえまえから興味を持っていた「有料老人ホームはどの様なところか」
と言うある所の説明会があったので後学のため聞きに入ってきた。
よくよく聞くとぜんぜん自分の考えている簡単なものではない事実感した。
利用権方式:賃貸借権方式:分譲方式とあり
今回の説明会は利用権方式のホーム
1800万円支払い13年で0円になってしまう、
その上毎月125、000円支払い(内訳:3食:管理費:水光熱費)
簡単に言えばそれで老後保障される仕組み
このような方式を利用権方式と言うそうです。
その内倒産したりとか、しないとか分からないけども・・・
なんか良く考えなくては・・・
これからも長く生きるって大変な時代だなぁ

歳は取りたくないけど、まずは生きなきゃいけないしぃ

「今」を生きる「心がけ」だけに留めておこぅ
もう一つの選択の勉強になった1日でした~
