2回目のゴルフ

2008年06月05日 | 日々の出来事
青い空が広がった26度の気温

「頚椎後縱靭帯骨化症」になって3ヶ月が過ぎた激痛がとれ
なんとなく後遺症が残っているが良く此処までになったと
自分ながら感心してる。

あまりお天気が良いので思いつきで近くのお山に登山でもして
コヨット・・・と車に乗り込み15分走った所でなんとなく
首からくる痛みが出てきた んーんこりゃダメだぁと戻る。

家に着くなり痛み止め飲んだら治まった。
んーん・・・このまま1日家の中にいるのなんだかイヤだぁ~
よし病気ばかりかばって入られない「私を自由にさせてよ」と
自分に問う。

よし今年2回目の河川ゴルフ
一人の~んびりと打ってきた
やらないわりに飛んだほとんど3オンのスリーパット
上出来だよぉ
ショートホールはワンオンのスリーパット
スコアーはまぁまぁ(そんなの関係ない!)
帰りは温泉に入り体のアフターケアー
この後の体の調子は自分持ち、どうなることやら!?
いやだぁ日焼けしちゃったわん
「ナムカンゼオンボサツネンピカンノンリキ」
あーたのしかった

さくらさまにお借りしました。
<



今年3度目の札幌行き~

2008年05月26日 | 日々の出来事
今日5時起床
札幌へ1番汽車に乗り私用のためでかける。
何時も出かける2,3前から体調が悪くなりあ~どうしょうくまったぁ
と、なる、これなんだろう!たいした用事でもないのに緊張する。

この地を出るときはザーザーお天気予報を見ても札幌もマーク
あ~何たる日だぁ
ところが札幌に着くと凄い天気「アツツウ 」チョッピリ恥ずかしかったが
雨傘さして歩いた。

用足しも終わりさーてと汽車まで1時間ある
見知らぬ田舎者(私)木陰でベンチに座り歩く人の姿に見とれ過ごす・・・
爽やかなひと時を気持ちよく心落着く、やっぱ札幌はいいなぁ
重い花房のライラックと噴水が一段と柔らかな光に包まれていた



今朝若芽に見とれバシャ汽車に乗り込む



滞在時間2時間弱
しばらくは乗り物に乗りたくなーい気持ちで無事



雨降り・・・

2008年05月19日 | 日々の出来事
日も日もだそう あ~ぁ

頚椎後縱骨化症もなんか少し回復に向かっているみたい
昨日より今日の方がなんとなく良いような気がする。
此処まで治ってくれるとは夢のようだ、
病気になって初めて「普通が最高の状態」なんだ、その普通に感謝
しなければいけないと、改めて思った。

「何が無くても健康が1番」
元の体に戻ったら叶えたい事があるけど当分無理みたい
(連鎖反応)的なことよ!

曇り空の中の公園





っけた!
私の大好きなせりでーす。
昨年は随分遠くまで取りに行ってたけど
こんな散歩道の隠れた所にあるとは誰も
気がついてないと思う。私だけのひ・み・つ
元気を頂き「ごちそうさまでした」春の使者さま。



もこの雑草のように気丈に
前向きで何事も無かったかのようにケセラセラで人生過ごしたいと思うが、なかなか口で思うようには行きませんわ
しかしアサアルトを割って、ものともせづ
強じんだぁ!!!
「わが道を行く」あやかりたいよぉ、私も・・・


行きは車・・・帰りは汽車

2008年05月13日 | 日々の出来事
毎日不安を抱えての生活を送っている。
「頚椎後縱靭帯骨化症」なかなかスッキリと治ってくれない。

いい病院が有ると言う事で12日に札幌で診察を受けることに決めた
こちらからレントゲンを持参。

お嫁さんのお父さんが癌の疑いで札幌に入院中なので11日息子夫婦
日帰りでお見舞いに行くというので私も車に便乗させてもらいお見舞、
私はそのままホテルに一泊その足で次の日、有名と言う整形外科を
尋ねる。

まぁ での道中ハラハラドキドキ飛ばす事130Kも出して
もぅ 恐ろしくて恐ろしくて体調が尚悪くなったし精神もズタズタ
で2度と便乗しません

お父様も検査検査で随分お痩せになられていた
何が無くてもやっぱり[健康が1番]つくずく思いました。
早く良くなってくれる事を願いつつ病院を後に子供達と
駅で別れ私は予約のホテルに向かう。

やっぱり札幌は都会だわ私の住んでいる所と全然違うわ
私も東京に住んでいてこの場所に移りつんで17年かな、今だに
周りが淋しすぎるからストレスが溜まりすぎこんな病気が進行
したのではないかと思っている。
今後思索を考えなくてはと思っている、どうせ死ぬ時は一人だし

思ったより素敵なホテルで夜テレビを見ていたらふと
あ”-ぁ”保険証わすれたぁ!!!
これは超やばい!

そんなにお金持ってきてないしぃ ヾ(;´▽`A``アセアセ
ここまで来てもうどうしょうもない「当たって砕けろ」
ダメだったら又出なおすわぁ、諦めムードで就寝。

次の日なんとか受付嬢が元の病院に電話で確認してくれ一難逃れましたフゥ~~~






ドクター・・・ 一番悪い日が10としたら今は幾つぐらいだと思いますか
私・・・・・・ 5ぐらいかしら?

ドクター・・・ ん~ん 手術は自分で決めてください
私・・・・・・ えーぇ~ シーン~~~

私・・・・・・ 先生だったらどうしますか?
ドクター・・・ 僕だったら手術します
私・・・・・ ・・・・・・・

私・・・・・・・・ 手術をしたことによるリスクは無いですか
ドクター・・・ もしそうなったらその治療をしていきます

そんな会話だったと思う
そのドクターは随分自信ありの答えだったが今までいろんな病院
を歩いたがどの先生も首は難しいところだから出来るだけ手術は避けたほうが
いいと聞いているところに「手術賛成」と聞きビックリした。

多分このドクターは腕に自信があるから「手術賛成」といったんだろう!
と解釈してる。
でも私もう少し様子を見る事にするわ
痛みは有るけど我慢できる痛みになってきたしぃ・・・
この次激痛が来た時は「まな板の鯉」になり覚悟だ


子供からの「母の日」頂き
うれしく痛みもひと段落する。









公園の花たち

2008年05月04日 | 日々の出来事
5月1日公園散策

今年は何処に行っても水がないのでお花たちもダメージを受けてます
この先どうなることやら!?心が痛みます。
サクラも終わり葉桜となりました。

<
<■咲き競う
<<<<<
<

さくらさまにお借りしました。

頚椎後縱骨化症の品格!!!

2008年05月01日 | 日々の出来事
調子に乗ってやっと治りかけたと思い、いい気になってウオーキングに
ゴルフの打ちっぱなし 等 など・・・
ルンルン気分ハイ気分おっとっとと病巣はツノを出し生きが変えって来た
「頚椎後縱靭帯骨化」これも今流の品格「品格はといません」
大事なのは心の平安。ますます自信がナイナイ
1週間前から痛み止め「ロルカム」1日3錠飲むようになってしまった
今日は薬を貰いに行ったついでに痛み止めの注射を打ってもらった、
よく効いているうちにとブログ更新

品行方正にしてないから(・・?・・・頚椎後縱靭帯骨化姿品格}?
元に戻りたいよぉ

もう今年は正真正銘ゴルフは物置に入れ絶対しない事
自分に約束をした「間・違・い・な・い」

病気の事聞かれても皆さんにはなかなか理解してもらえないので
最近はもう面倒なので良くなったよぉとしか答えてない、そしたら
どうして卓球、ゴルフに出てこないのと何回も何回も言われる始末

足は丈夫なので今後何をして時間をつぶすかが、課題
家の中での趣味を見つけなければいけないのだが私は
OUTDOOR派 あ~何も見つからない、
どうしょうと頭を痛めてる。

・・・いつも痛み止めの注射打つと夜何故か眠れない
今宵もきっと眠れないと思うと辛くなる・・・


たびたび孫を預かっているのでハラハラヒヤヒヤしながら痛み止めを
飲み何処かに連れて行く事になっている、先日行った場所
今年は何処に行っても水が少ないです 悲しい現実。
私も鯉のぼりのように黙って愚痴を言わず平安におよいで見たーい
またゴールデンウイーク中、子供預かり、痛みはどうかなぁ



頚椎後縱骨化症・・・春なのに

2008年04月16日 | 日々の出来事
明るい日差しが見え隠れの日々・・・
ブログ更新もついおっくうになって
頚椎後縱靭帯骨化症になって1ヶ月半になろうとしている
激痛は無くなったもののまだ少々の痛みにシビレが取れない
あ~何時になったら正常になるのか、参りました。
治す薬が無いとの事で病院で貰った薬を調べるとビタミン剤B12と
鎮数剤 これでは時の経過をじっと待つしかないのか

昨年も此の同じ症状になったのにZ病院はなぜこんな大変な病気を
見つけられなかったのか悔やんでも悔やんでも悔やみきれない

今年は評判のs病院にはじめて入って見つけてもらった

まずはしてはいけない事・・・「絶対転ぶ事は避ける」
私は毎日のように歩くスキーに行って初心者なので最低3回
は転んでました。昨年この様な事言われていたら絶対にしな
かったのに、これが原因で引き金を起こしてしまったらしい。

昨年の1回目は20日ぐらいで自然に完治したのに2回目は大分イカレたんだ
手術は最後の手段で生命にかかわるらしい、寝たきりの生活はになって
しまうのだったら「安楽死」の方がずっとましだぁと思っている。

今回の事で子供が私の事どんだけ思ってくれていたか感謝しても
仕切れないほどありがたかった。
此の場所から移って近くで住もうとまで言ってくれた、本当にうれしかった。
初めて子供を産んでよかったと思った、頼りになるのはやっぱり我が子でした

すっかり私も気弱になり おとなしくなっってしまった
スキーは一生涯絶対しません したくも見たくもない。
登山は昨年の夏15回ぐらい登ったけど何でもなかったし
転びもしなかったから未練はあるがしないわぁ。
ゴルフはしても良いと言ったけど此の調子ではクラブ振れない

あ~情けない・・・「3度とならないように絶対気をつける」
お天気のいい日はお散歩に出かけてる、に乗ると振動で痛くなる
ので当分近くに行くにはテクシーで。

愚痴を言っても仕方が無い事じっと耐えることにする。




頚椎後縱骨化症

2008年03月31日 | 日々の出来事


すっかり雪も溶け何時の間にか春になっていた。
私はこの1ヶ月間トンネルの中から出られず、この世の中に
こんな痛みがあるのかと言う痛みに襲われ苦しもがいてました。
やっと最近激痛から開放され なんとか日常生活を送れるまでなりました。

昨年も丁度2月になったのですが整形外科に行ってレントゲンを
撮って見て貰ったのですが只の筋肉痛と言うことで20日間ぐらいで治った
ので又今年も同じ事が起こったとばかり思い、20日立っても
激痛が増すばかりで治って来ないのでおかしいと悟り
痛みを堪え別の整形外科に行き何とかMRIに入り、そのMRIの20分間の
痛みは半端でなかった、MRIそのものはなんとも無いのだけど
体勢とか角度で末梢神経を刺激している事、後から分かった
当本人ではないと分からない痛み方でした。

結果診断が下されたのが「頚椎後縱靭帯骨化症」難病との事。
治療方法は無く原因も分からなく遺伝性が高いと言われ
神経ブロックもダメ手術でも治らないとの事自然治癒しかない、
治ったとしても又再発、
「交通事故と転ぶ事」に注意しなさいと言われ
とにかく難病でもいい此の痛さだけは兎に角取って欲しいと
痛み止め注射 薬などちっとも利かなかったのにはまいった!!!

昨年診て貰ってj整形外科の誤診には腹が立つ 昨年に此の
病名が分かっていたなら今年予知があった時点で無理はしなかった
のに、まったく二度とあの病院には行くまい
すべて自己責任 あ~あまいった

雪が降ってきた明日はどうも雪らしい!
同じ体勢だとしびれてくるのでまた。

我が家だけの春

2008年03月01日 | 日々の出来事
今朝の気温    氷点下5,5度






今日も暖かい今朝のテレビで九州ではタンポポが咲いたとか
九州と聞くとすぐに、いつもお世話になっている
さくら様が頭に浮かびます。
まだ見ぬ人ですがきっと心が大きく素敵なオーラに
包まれているロマンスグレイのお人だと思います。
1度逢ってみたいなぁ

毎年この時期になると私の大好きなクンシランが咲き出します
花芽が付くまでまだかまだかと葉っぱの間を掻き分けてみる
今年も順調に咲いてくれた。
1年通して葉っぱのお手入れは欠かしません
そのお礼にと咲いて見せてくれるのですよ。

我が家は9階 このベランダから遠くを見るとなにやら
春霞がかかっている見たいだよ
今年 初の光景だネ
うん・ぅん・そうだそうだ春がもう少しの辛抱だね

昨日「吾亦紅」のCDをやっと買ってきた
昨日と今日とオーデオ聞きながら うっとり
その中に入っている2枚のアルバムも素敵
最初はパソコンで聞いていたがどうも音がぁ~
何年ぶりかでオーデオ開いてみた もう駄目に成ってしまっているとばかり
思っていたのが動いたラッキー
やぱり音が違うわ。


あらいやだわぁ 午後3時過ぎ↓ふと外を見るとゆきだー北国はこれだもんね

今日も素敵な1日を過ごしました

春の陽気!!!

2008年02月29日 | 日々の出来事
今朝の気温   プラス1,5
お昼の気温   5,4度



幾何学模様

今日は春の陽気 きっと気まぐれお天気でしょう
長靴はいて堤防をウオーキング雪が溶けてグシャグシャ
大きな水溜りが出来いくつも漕いで歩く
枯れ草が頭を出してオロオロしている感じ、春はまだまだだよー
1時間30分歩いて帰る、また雪焼けしそう


花と蝶

ワードで沢山の時間がかかりましたぁ
デザインから色だしまで難しい
最近こんな事ばかり思い出しやってました
ペイントでも描かなくてはいけないのですが曲線が出せなくてト・ホ・ホ

楽しい時間を過ごしてます