娘夫婦の愚痴・・・

2009年08月16日 | Weblog
東京から来た娘が帰ったみたい?

お盆で帰省、何故帰ってきたか=本人いわく美味しいものたらふく
食べるためとか、それはそれでいいがご先祖様に手を合わせるとか
親の顔を見に着たとか、でわない。
子供がいないから大型犬3匹引きつれて着て旦那の方が農家なもんで
そちらの方でお世話になっているけど、それも大型犬の座敷犬3匹ですよ
私の方はお断りです。仏さんのものひっくり返されても
向こうの親は何一つ文句をいわないそうです、
それをいい気に娘はウキウキ見たい、犬を買うのはいいけど
一歩家を出たら常識と言うものがある
世間知らずの非常識には驚く『我良し』まったく困った人間だ!!!
私とは交わる所がない。

1年に2回も帰ってくるから私も大変お金がかかる。
それに此処に帰ってくるまで娘の所に何度も電話かけても
出てくれる事なし、全然役に立たないというか白状な娘です。
そんな娘夫婦でも来れば必ずお寿司を食べに連れて行きます
そんな娘の旦那はすし屋に行くと「うに・あわび・トロ等等」高級品しか
口にしないし、ざるの如く遠慮なく食べまくってます
感謝してくれるのだったらまだ可愛い所あるが
当たり前のように食べてる。

それに私の家に来ると、何か家のもを黙って物を持っていくので
いつものある場所にない、使う時やたら探しまくり良く考えてると
持って行くのはあいつしかない絶対そうだ、メールで書いて送ると
お母さんボケが入ってると言う、あーもう関わりたくない

似たもの夫婦と言うが全く同じ考えがよくも揃ったもんだ。

お盆の最中仏さんへのお土産は餅4個
私は欲しいわけではないけど、余りにも馬鹿にしてると思う
帰るときも旦那の実家から帰って行き、挨拶の一つもなく
帰っていきます、着いたからとの電話もなし、次回来るまで電話の1本もない。

当てにしてないけどやる事なす事腹が立つ
どうも腹の虫が収まらないけど納めなくては
自分の内在神に傷がつくから・・・

顔が見えないから書きました失礼しました。
読んでくださった方ありがとう御座います。
自分の老い先のことだけ考える事にする『今を生きる』
こんな愚痴をこぼしている様では、まだまだ成長なしですわ。

娘夫婦を生かして頂いて ありがとう御座位ます。
皆様を生かして頂いて ありがとう御座位ます。