![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
Seesaaブログで100個のブログを作る事に挑戦中なんだけど、とりあえず1つ完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
SO902iで撮影した風景写真集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
見てもらえば分かるけど、SeesaaブログにLightbox JSなるものを導入してみた。
日本語では、Queueさんが『Lightbox JS v2.0のおさらい』という記事で説明してくれている。
比較的簡単に設置できるので、興味のある人は試してみたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
僕が使っているマウスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![]() | Logicool レーザーコードレスマウス [MX-610SV]ロジクールこのレーザーコードレスマウスの詳細を見る |
最近アマゾンのレビューでも報告されている、シングルクリックがダブルクリックになる症状がでるようになった。
ちょいと掃除をすれば直るかなと思って、左クリックのカバーを煽って綿棒を突っ込もうとしたら、『バキッ』っという嫌な音がカバーが少しめくれてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
フックかなにかが外れただけだと思って、元に戻そうとしたけど戻らない。
良く見たらフックが折れていた。
しかも折れていたフックは、その折れ方からして基に戻そうとした時に折れたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
仕方がないので折れたフックを取っ払ったら、なんとか使える状態になった。
でも左クリックのストロークがだいぶ多くきなってしまい、大きく押し込まないとクリックに反応してくれない。
ん、ダブルクリックの症状は治ったような?
うーん、新しいのを買おうか迷っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日の食事の会計で、はじめてクイックペイ(おさいふケイタイ)なるものを使った。
クイックペイ(QUICPay)の登録から5ヶ月目にしてやっと使うことができた。
実はクイックペイに登録した当初、あまりに使えるお店が少なくて、JCBカードに直接メールを送ってしまったことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そのときのJCBからもらった返信内容は公開することはできないけど、
「一番利用されるであろうコンビニで使えないというのが辛い」
という、世間一般の(僕の?)要望に対し、
「夏までには使えるようになりますよ」
みたいな、アナウンスだった。
ついこの間、何気なくクイックペイのホームページで使えるお店を調べてみた所、異常なスピードで増えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
日経トレンディの記事によれば、特に名古屋駅周辺がすごいらしい。
地元企業の某自動車メーカー(ばればれ(^^ゞ)が、少なからず貢献しているらしい。
やっぱり偉大だなトヨタ。
肝心のコンビニでの利用も、来月からできる模様。
うーん、DCMXに乗り換えないで、辛抱した甲斐があったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)