風邪をひいて一週間テニスを休んでしまった、小あん子
喉の痛みから始まって、鼻づまり、発熱、咳。とっても長引いている。
寒くなったり、暖かくなったり、周りも風邪流行中。
で、久しぶりのレッスン
なんと小あん子ひとりにコーチ2人
みっちりとレッスンしてもらった。
最後は、受付のベテランさんも加わってダブルス
コーチ二人が組んで、小あん子はベテランさんとペア。
観てる方も面白くて、面白くて
これってレッスンじゃないよ。お楽しみ会じゃん。
それにしてもコーチってコントロール自由自在だねぇ。あたりまえだけど。
私みたいにバカ打ちなんて絶対ない。あたりまえだけど。
ゆっくりとコースで決める
見習いたい
テニスの先輩から借りた、テニスの精神論の本に書いてあった。
練習の環境って大切なんだそう。
嫌々やる練習は身にならないのだそう。
気の合う人との練習がなによりの上達なんだって。
今日のレッスン最高だったんじゃない?
喉の痛みから始まって、鼻づまり、発熱、咳。とっても長引いている。
寒くなったり、暖かくなったり、周りも風邪流行中。
で、久しぶりのレッスン
なんと小あん子ひとりにコーチ2人
みっちりとレッスンしてもらった。
最後は、受付のベテランさんも加わってダブルス
コーチ二人が組んで、小あん子はベテランさんとペア。
観てる方も面白くて、面白くて
これってレッスンじゃないよ。お楽しみ会じゃん。
それにしてもコーチってコントロール自由自在だねぇ。あたりまえだけど。
私みたいにバカ打ちなんて絶対ない。あたりまえだけど。
ゆっくりとコースで決める
見習いたい
テニスの先輩から借りた、テニスの精神論の本に書いてあった。
練習の環境って大切なんだそう。
嫌々やる練習は身にならないのだそう。
気の合う人との練習がなによりの上達なんだって。
今日のレッスン最高だったんじゃない?