鎌倉の帰り、国道246号線を、材木座海岸から逗子渚橋へ車を走らせました。
長柄のトンネルを抜けて、逗葉新道をしばらく走ると...。
なななんと、右手に「げ」の文字が!!
そっかぁ、げんべいさん、またまた進出しましたか!
一番大きな店じゃないかなぁ?
恐るべし!!
そんなことを思いながら、更に車を走らせると。
ななななななななななんと、右手に「MARLOWE」(マーロー)の看板が!!
ありゃまぁ、マーローのお店ができたのは、たぶん「かじべ」の跡地です。
「かじべ」のおやじさん...もう引退されたのかなぁ?
マーローが出来たのは嬉しいけど、ちょっと複雑です。
なんかしばらく走らないうちに、街が変わっていることにびっくりです。
こうして、時間が流れ、季節は変わり、人もかわっていくのでしょう...。