青い空の真下で

毎日、いろいろなことがあるけれど。
そんな出来事をつづっていきたいと思います。
ヒマラヤほどの消しゴムひとつ~♪

今夜は食事会!!

2012-04-17 22:47:38 | 日記
今夜は食事会。
浜松町の駅前にある「焼きハマグリル」という焼きはまぐりの専門店?
4種類の味付けで、焼きはまぐりが提供されます。
かつおだし、ぼん酢醤油、醤油などなど。

焼きはまぐり以外のメニューもおいしくって、オトナなお店。
とても春らしいですね。

ちゃっちゃと食べて、呑んで、ほなさいならと、こちらもオトナな飲み会!!


ちなみに、あの子は貝類NGだったね。
選択肢にはないお店。

ガンダム!!

2012-04-17 22:32:47 | 日記


ダイバーシティの内覧会?に行ってきました!!
建物の前には、噂のガンダム!!
まじかで見ると、確かに迫力あるなぁ。
思った以上にでかい!!
実物大?

決してガンダム世代では無いけれど、かっこ良かった!!
男にとって、ロボットって永遠の憧れなんですね。

懐かしい痛み?

2012-04-16 23:34:29 | 日記
土曜日の朝のこと。

実家で、その夜はいつものベッドじゃなく布団で寝たのです。
朝起きて、布団をあげようとした瞬間、懐かしい痛みが腰に走りました。
激痛です。
しばらく動けません。
止まったままです。

以前、痛めてから...2年くらいは経つのでしょうか?
ずいぶんと平気だったのに。

前やった時も土曜日だった気がする。

お医者さんには、今日現在も行ってないのです。
自然治癒するぞ!!

びっくりしたこと

2012-04-15 20:40:09 | 日記
鎌倉の帰り、国道246号線を、材木座海岸から逗子渚橋へ車を走らせました。
長柄のトンネルを抜けて、逗葉新道をしばらく走ると...。
なななんと、右手に「げ」の文字が!!
そっかぁ、げんべいさん、またまた進出しましたか!
一番大きな店じゃないかなぁ?
恐るべし!!

そんなことを思いながら、更に車を走らせると。
ななななななななななんと、右手に「MARLOWE」(マーロー)の看板が!!

 

ありゃまぁ、マーローのお店ができたのは、たぶん「かじべ」の跡地です。
「かじべ」のおやじさん...もう引退されたのかなぁ?
マーローが出来たのは嬉しいけど、ちょっと複雑です。

なんかしばらく走らないうちに、街が変わっていることにびっくりです。


こうして、時間が流れ、季節は変わり、人もかわっていくのでしょう...。

ナミヤ雑貨店の奇跡 東野圭吾

2012-04-15 20:13:00 | 日記
          

今、読み始めました。
それにしても、東野圭吾さんの出筆スピードって凄まじい!!
よくこれだけ次から次から書けるものです!!
天才ってこういう人のことを言うんですね。

まだ、前半しか読んでいないけれど、最初から物語にのめり込まされる。
ビジネス書の合間には、やっぱり小説ですね!!

鎌倉 散歩

2012-04-15 19:41:48 | 日記
鎌倉!!
KAMAKURA!

とても気持ちのいいお天気で、鎌倉を歩くのには最適な一日だった。
俺の一番好きなロングTシャツの季節です。

ホントはイワタ珈琲店でホットケーキを食べたかったのですが、
大人気で、ホットケーキの待ち時間がなんと80分!!



また、今度、チャレンジしてみたい。


そして、小町通りを散歩。
しばらく来てなかったら、ずいぶんとお店も入れ替わったようです。
新しくできた「鎌倉源氏庵」...豆菓子のお店です。





鎌倉源氏庵でちょっと買い物。
甘納豆とイカピーをGetしました。

鎌倉帆布巾や露西庵亭などに立寄り、小町通りを後にしました。
めっちゃすごい人出でした。


鎌倉って、自宅から結構近くて、素敵な場所です。
もっと堪能しなくてはと改めて思いました。



KOBE GIRL☆☆☆

2012-04-14 21:44:16 | 日記


久しぶりの神戸出張。
そして超ーーーーーーーーー久しぶりの実家への帰省。
おかんに会ってきました。

夜の9時頃に家に着き、おかんの手料理をご馳走になりました。
そして、朝ご飯を食べて、9時には仕事に出発しました。
正味の滞在時間は、12時間くらいです。

おかんと息子が過ごす時間としては、十分じゃないのかな?
(勝手にそう思っています。)

おかんの好きな靍砂屋のきんつばを買ってかえりました。


話はかわって。
電車に乗っていて思ったこと。
KOBEの女の子のファッション。
かわいいです。
KOBE GIRLってユーミンの曲があるけれど。
俺のDNAに染み付いているのか、とてもファッションがいい!!


タワーサイドメモリー by Yuming

2012-04-14 21:30:32 | 日記
この曲は、松任谷由実の好きな曲のひとつです。
「昨晩お会いしましょう」というアルバムに入っている曲です。
聴いていたのは、学生の頃。

歌詞の舞台は、神戸ポートタワーのすぐ側にあるポートサイドホテル。
MOSAICのすぐ近くです。
ユーミンが、神戸ではじめて泊まったホテルだそうです。
ここらあたりは、一番、神戸らしくて大好きな場所。

だから、この場所へは大好きな人しか連れて行きません。
これからもずっと...。




霧雨に誘われてタワーサイドに出れば
最終モノレールが東の空を流れ
あの娘は今も忘れないの 初めてここでキスした日

Kobe girl いちばん素敵な
Kobe girl きみだけを見てた
Kobe girl 彼のささやきを

甘くよりそう頃はよくここまでとばした
ポートピアも終わればただの夜に戻って
あの娘は急にはしゃぎ出すの
おしゃれしたのも悲しくって

Kobe girl あのときさらって
Kobe girl くれたらいいのに
Kobe girl ごめんねなんて
云って欲しくない

Kobe girl そばにいたいだけ
Kobe girl あのときさらって
Kobe girl くれたらいいのに
Kobe girl ごめんねなんて
云って欲しくない

Kobe girl あのときさらって
Kobe girl くれたらいいのに
Kobe girl 彼のささやきを

Kobe girl あのときさらって
Kobe girl くれたらいいのに
Kobe girl ごめんねなんて
云って欲しくない

納豆(; ̄O ̄)

2012-04-13 19:43:44 | 日記
納豆は、就職して関東に出てきて、はじめて遭遇しました。
寮では強制的に食事についてきました!

今ではおいしく食べることができます。
はじめは、少し臭いに抵抗はあったものの、根っからの好き嫌い無し男にとって、制覇するのに時間はかからなかった(^O^)

そして…ミツカンさんによって、また、進化したのでした!!

ガラにも似合わぬ

2012-04-12 23:12:14 | 日記
明日から久しぶりに出張に出かけます。
ちょっと前までは、出張中心の仕事だったけれど、今はデスクワーク中心。
たまには外の空気を吸いたくなります。
ここ3ヶ月で、ずいぶんとデスクワークの腕を磨いた感じがします。
何事も極めることって楽しいですね!!

出張のついでに、実家へも立ち寄ろうかなと考えています。
とても久しぶりです。
ガラにも似合わないけれど、週末は「母の日」です。
そういう名目で、何かプレゼントでもできればなと思います。

とんかつ

2012-04-10 22:41:58 | 日記
毎週月曜日はとんかつを食べる日と決まっているのです。
今では自分も慣れてきたけれど、最初は少し戸惑った。
とんかつは好きだけど、考えてみるとそんなに頻繁に登場しないメニュー。

ちょっとお腹が空いていて、がつんと行きたい時。
そういう時はとんかつって最強なんですが、普段のランチでは少々カロリーオーバー。
ただし、とんかつ屋さんのキャベツの千切りって最高のご馳走!!
必ず今でもお替わりします。

とんかつ+キャベツ+お味噌汁+炊きたてごはん。

れっきとした「和食」です。