この連休は、『Mein Spaziergang durch die Jahreszeiten: Ausmalen und durchatmen. Die schoensten Motive』の
春の景色のページを塗っておりました。
取り掛かる前に思っていたよりも、ずいぶん時間がかかりました。
使った色鉛筆は、三菱 uni 888(いつの間に買った?)とクレヨラです。
三菱 uni 888は、コロリアージュ向けとして発売されているチョウチョの絵の缶入り36色です。
明るい色合いは、この本の絵によく合うように思います。
この本には、この地面のような幾何学模様がよく使われていて、塗るとどうなるのか少し楽しみでした。
上半分は、やけにアッサリですが、幾何学模様の部分に色が入ると、独特の味がありますね。
もっとカラフルでも良かったかも。
コロリアージュ用に編成されたという三菱 888 が三菱 uni 色鉛筆とどれぐらい違うのか、
オリジナルの三菱 uni 色鉛筆を持っていない私にはわかりませんが、これに近い描き味なら、
硬いとか混色ムリとか言われていても、実際にはそう悪くないのではないかと思いました。
これまた硬いと定評のあるダーウェント アーチストに慣れてしまった私が言っても説得力ありませんがw
オリジナルの三菱 uni 色鉛筆を色鉛筆画の教材に使っているところもあるようですし、
色数が多くて価格もお手頃、単色売りしているところも見つかりやすいのが魅力ですね。
(欲しくなってるw)
![]() |
三菱鉛筆 色鉛筆 No.888 36色 K88836C |
三菱鉛筆 | |
三菱鉛筆 |
![]() |
Mein Spaziergang durch die Jahreszeiten: Ausmalen und durchatmen. Die schoensten Motive |
Rita Berman | |
Luebbe |