政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

楽天の三木谷氏、暴力団員と密接な関係のようだ!、YOSHIKI氏も!。

2023年04月05日 01時01分41秒 | 社会

スポニチ
三木谷浩史社長めぐる一部報道 楽天が否定「そのような事実は一切ございません」
2023年04月04日 12:15

楽天は4日、代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏(58)をめぐる一部報道を公式サイト上で完全否定した。



https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/04/04/kiji/20230404s00041000292000c.html



*三木谷氏やYOSHIKI氏は、「コカイン中毒?!」なのであろうか?!。・・・。

特に三木谷氏については「楽天の経営者」にもかかわらず、下着のままで街に繰り出している事を考えれば、かなり「ラリっている!」のでは?!。写真を撮った時の三木谷氏は、「異常にハイテンション!」だったようだ!。薬物中毒患者、そのものではないのか!。警察は追求すべきと言える!。


記事参照。

社会・政治

三木谷浩史・楽天会長、暴力団組員との密接交際写真「俺はコカインの密売人」

社会・政治 投稿日:2023.04.04 06:00FLASH編集部


2017年、人通りの多い六本木の路上で撮影された一枚。A氏は三木谷氏の腰に手をまわすなど親密ぶりが窺える

「昨年から、ある指定暴力団の二次団体の組長の周辺など、一部の暴力団関係者の間で、三木谷さんの『ヤバい写真』が出回っていて、裏社会では話題になっていたんだ」(関東地方の暴力団幹部)

 本誌が今回掲載したものが、その問題の一枚だ。

 楽天グループ会長兼社長の三木谷浩史氏(58)とミュージシャンのYOSHIKI(57)が、キャップを深めに被った男を挟んで写っている。親しげに肩を組む三木谷氏は、都内随一の繁華街・六本木の大通り沿いという場所にもかかわらず、下着姿を晒して得意げにサムズアップを決めている――。

 中央に写る男性は、関東地方の指定暴力団の元組員・A氏(50代)だ。

 A氏がおもな “シノギ” (資金源)にしていたのが、コカインの密売だ。今回、本誌はA氏から当時の話を詳細に聞くことができた。まずは、A氏の証言から記していこう。

「この写真は2017年に撮影したものだと思います。コロナ禍になる前の2019年ごろまで、私は三木谷さんから、いろいろな “手配” を頼まれる関係でした。

 この日も頼まれたものを届けるように言われ、三木谷さんが飲んでいた六本木の店まで出向いたんです。三木谷さんの個人的なパーティに参加する女性をアテンドしたことも何度かあります」

 A氏は若いころに音楽業界に関わっていたこともあり、ミュージシャンに知り合いが多かった。三木谷氏とは、音楽関係者を通じて紹介されたという。

「私はコカインの売人であり、現役組員でしたから、三木谷さんは警戒して写真などは撮らせてくれませんでした。

 ところが、この日は頼まれたものを持って待ち合わせ場所まで行くと、YOSHIKIさんとともに姿を見せた三木谷さんは酔っていて異常なハイテンション。六本木の路上に下着姿で現われ、乳首も透けていましたが、肩を組んで写真を撮らせてくれたのです。

 私は嬉しくて、この画像をその後しばらくは自分のスマホの待ち受け画像にしていました。身内の人間(仲間の組員)は、それを見てびっくりしていましたね(笑)」(同前)

 だが、2019年の年末ごろから三木谷氏から連絡が来ることはなくなったという。コロナ禍以降は、一切のやり取りが途絶えた。

「私は “切られた” んでしょうね。連絡は、ロシア発のSNS『テレグラム』などを経由していたため、メッセージは自動的に消去され、証拠は何も残っていません。三木谷さんとの “思い出” は、この写真だけですね」(同前)

 三木谷氏は、日本興業銀行を退職後、1995年に30歳で「クリムゾン」を起業した。国内では未発達だったEC事業をおこなう「楽天市場」を中核に、卓越した経営手腕と、金融事業を中心に積極的なM&Aをおこなう戦略で、楽天グループは急成長。三木谷氏は、創業から20年余りで、国内のグループ流通総額を5兆6300億円にまで拡大させたカリスマ経営者だ。

 だが最近、三木谷氏の周囲は騒がしくなっていた。IT業界に詳しい、ジャーナリストの井上トシユキ氏が語る。

「2022年6月に、『M社長がウクライナの女性を集めて乱交パーティをしていた』と、ガーシー氏が暴露したのです。仮名だったにもかかわらず、三木谷氏自身がSNSで『何が言いたいの?』と呼応して騒ぎになりました。

 三木谷氏が参加したパーティの動画もネット上で拡散され、もちろん乱交シーンはありませんでしたが、白人美女に囲まれてシャンパンをラッパ飲みさせる三木谷氏の姿には驚かされました」

 長くIT業界を取材する別のジャーナリストもこう話す。

「もともと気分の上げ下げの幅が大きいことは業界では有名です。そのためか、楽天グループは高給にもかかわらず、幹部社員がなかなか居着かない傾向があります。三木谷氏と直接やり取りをする立場にある幹部社員が、『三木谷さんと話すときは、地雷原を歩く気分なんだ』と話していたこともありました。

 最近は特にその傾向が顕著で、三木谷氏と個人的な交友関係のある複数の経営者からでさえ、『どこか不調があるのではないか』と問い合わせがありました」

 下着姿のまま撮影に応じる様子から、三木谷氏が通りすがりの人間との “記念写真” に応じただけでないことは明らかだろう。

 本誌は、A氏が所属していた指定暴力団の幹部にも話を聞いた。

「Aがウチの身内で、薬物、おもにコカインを扱っていたのは間違いない。Aと三木谷さんの関係についても話は聞いていた。身内ではかなり知れわたっていた話だよ」

 A氏が当時、現役の暴力団組員でコカイン密売をおこなっていた事実は、本誌も独自に確認した。

 こうなると、三木谷氏はA氏から薬物を購入していたのではないかという疑問が当然出てくる。

 本誌は楽天グループ広報部に、三木谷氏がA氏からコカインを購入したことはなかったのか、A氏が暴力団組員であることを知っていたのか、パーティに呼ぶ女性の手配を依頼したことがあったかなどについて確認を求めた。

 楽天側からは、すべての項目について「そのような事実はございません」と、虚偽憶測に基づく情報発信には法的措置を取る旨の回答があった。

 また、YOSHIKIの代理人弁護士からも、「A氏と面識はございませんし、路上にてファンの方と写真を撮るということは数多くあり、写真については記憶にございません」との回答があった。

 だが、コカイン購入が回答どおりに「事実無根」だとしても、実際にコカインの密売を生業としていた現役暴力団組員と、密接な関係を窺わせる写真が残っていることは間違いない。

 三木谷氏は東北楽天ゴールデンイーグルスのオーナーを務めるが、別のプロ野球球団で法務担当を務める警察OBはあきれ顔でこう断じた。

「選手と暴力団組員など、反社勢力の人間と撮影した写真があった場合、主力選手であってもシーズン中なら、選手登録をいったん外して事情を聞きます。

 もし何度か会っているようなら、シーズン残りの出場もまず無理です。三木谷さんはオーナーですから、“黒い交際” は自らきちんと説明する必要がありますよ」

 3月31日にはプロ野球が開幕し、さらに4月21日には、楽天銀行の東証プライム上場を控える三木谷氏。2023年2月に、4期連続の赤字を発表した楽天グループの苦境から立ち直りを図る彼の周囲には、またしても暗雲が垂れ込めている。

( 週刊FLASH 2023年4月11日号 )



YOSHIKI

コカイン

三木谷浩史

新型コロナウイルス

暴力団


https://smart-flash.jp/sociopolitics/229413/1




最近の「楽天」に関する記事。


楽天モバイル元部長ら再逮捕へ 不正請求で約24億円詐取の疑い


2023年4月5日 6時10分 事件

楽天モバイルの携帯電話基地局の整備に関わる業務委託費を水増しし、会社からおよそ25億円をだまし取ったとして逮捕・起訴された会社の元部長ら3人について、警視庁は、ほかにも業務委託費を水増しし、およそ24億円をだまし取ったとして、5日にも詐欺の疑いで再逮捕する方針です。

楽天モバイルの元物流管理部長・佐藤友紀被告(46)と、業務委託先の物流会社 日本ロジステックの元常務・三橋一成被告(53)、それに下請けの運送会社「TRAIL」の社長・濱中治被告(49)の3人は、楽天モバイルが日本ロジステックに業務委託した携帯電話基地局の整備に関する費用をおよそ9億2000万円水増しするなど、およそ25億円を楽天モバイルに不正に請求し、だまし取ったとして逮捕・起訴されています。

その後の警視庁の調べで、3人がさらに業務委託費をおよそ9億円水増しし、およそ24億円を会社に不正に請求してだまし取った疑いがあることが捜査関係者への取材で分かりました。

3人はおととしまでの3年間におよそ100億円を水増し請求し、このうち元部長側にはおよそ50億円が環流されていたとみられるということです。

警視庁は5日にも詐欺の疑いで3人を再逮捕する方針で、金の流れなどを詳しく調べています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230405/k10014029151000.html



楽天モバイル元部長 基地局整備急ぐ状況悪用し不正主導か

2023年3月4日 19時06分 

楽天モバイルの携帯電話基地局の整備に関わる業務委託費を水増しし、会社からおよそ25億円をだまし取ったとして元部長らが逮捕された事件で、水増しが行われた業務全般について元部長が統括的に管理し決済権限があったことが警視庁への取材で分かりました。

警視庁は、元部長が携帯電話事業に新規参入した会社が基地局の整備を急いでいた状況を悪用し、取引先と組んで不正を主導した疑いもあるとみて調べています。

楽天モバイルの元物流管理部長佐藤友紀容疑者(46)ら3人は、楽天モバイルが日本ロジステックに業務委託した携帯電話基地局の整備に関する費用をおよそ9億2000万円水増しするなど、およそ25億円を楽天モバイルに不正に請求し、だまし取った疑いが持たれています。

警視庁は3人の認否を明らかにしていません。

警視庁によりますと、元部長らは、資材を運ぶ車両の発注台数を多く装ったり、資材を保管する倉庫の面積を実際よりも広く偽ったりして輸送費や保管料を水増ししていたということです。

水増しが行われた業務全般は元部長が統括的に管理し、決裁権限があったことが警視庁への取材で分かりました。

会社に支払わせていた業務委託費は、おととしまでの3年間に、およそ300億円で、このうち数十億円を水増ししていたとみられるということです。

会社は携帯電話事業に新規参入して以降、基地局の整備を急いでいましたが、警視庁は、元部長が会社の状況を悪用し、取引先と組んで不正を主導した疑いもあるとみて調べています。

元部長 物流業務に精通 基地局整備急ぐ楽天モバイルに入社

 

関係者によりますと、佐藤元部長は2018年に別の会社から楽天グループに転職し、よくとしの10月、楽天モバイルに移りました。

社運を賭けた携帯電話事業への参入にあたって楽天モバイルが自前の基地局の整備を急速に進めていた時期で、元部長がかつてネット通販大手に在籍するなど物流の業務に精通していたことを買われたということです。

会社では物流管理部長として、基地局の建設に必要な資材の保管や運搬に関わる業務全般を統括していたということです。

ところが、社内の調査で不正が明らかになり、会社は警視庁に刑事告訴するとともに去年8月、元部長を懲戒解雇にしました。

水増しした金で都心マンションや高級車購入か

警視庁などによりますと、水増し分とみられる金の一部は、日本ロジステックから業務を再委託された運送会社や別の会社を経由したうえで、元部長の妻が代表を務めていた京都府にあった会社の口座や元部長名義の口座に振り込まれていたということです。

元部長は高級車を複数台所有していたほか、東京 港区のタワーマンションの自宅や沖縄県名護市のマンションなど複数の不動産も購入していたということです。

警視庁は、これらの購入に水増しされた金を充てていたとみています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230304/k10013998581000.html





楽天グループ決算 過去最大3728億円の赤字 携帯電話事業投資で


2023年2月14日 17時39分 

楽天グループが発表した去年1年間の決算は、携帯電話事業で、通信エリアを拡大するための基地局建設の投資がかさみ、最終的な損益が3728億円の赤字となりました。赤字は4年連続で赤字額は過去最大です。

楽天グループが発表した去年1年間のグループ全体の決算は、ネット通販が引き続き好調だったことに加え、ネット証券などの金融事業も伸びて、売り上げは1兆9278億円と、前の年より14.6%増えて過去最高となりました。

しかし、携帯電話事業の赤字がさらに膨らんだため、最終的な損益は3728億円と過去最大の赤字となりました。

赤字は4年連続で、通信エリアを拡大するための基地局整備や、エリア外で使用している他社の回線の使用料がかさんだことが主な要因です。

また、携帯電話の契約者数は、いわゆる0円プランが去年10月に完全に終了した影響で、ことし1月末時点で451万と、契約者数が最も多かった去年3月末と比べおよそ40万件減っています。

オンラインの会見で三木谷浩史社長は「当初は7年かける予定だった基地局建設を3年で行った。今後、設備投資は大幅に軽くなる」と述べ、携帯電話事業の赤字は縮小していくという見通しを強調しました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230214/k10013980251000.html



*最近の三木谷・楽天問題 ~ ホリエモンの見解。


ホリエモンの大学
https://youtu.be/5r44g17rx8c



「黒い付き合い」の発覚した楽天・三木谷氏、「事がバレて、面倒な事になってきた・・・」ので・・・。


ホリエモンの四次元ポケット
https://youtu.be/RgG5kgiCl6I



ホリエモン、「こうなる事を知っていた・・・三木谷さん、脇が甘い・・・」。





ホリエモンの四次元ポケット
https://youtu.be/Btgwi_eYiec



楽天・三木谷が、いよいよヤバイ状況になってきたようだ!。


教えてホリエモン
https://youtu.be/oZP_jy8aSRs




楽天・三木谷 薬物使用?!問題など。



TTMつよし
https://youtu.be/sBzWUwAtWlc



avex 松浦勝人氏の見解。


松浦勝人の秘密基地
https://youtu.be/Kzd28yleUlY







一月万冊
https://youtu.be/DCpSpDiesZM




*「巨額赤字」の楽天!、資金作りに必死なようだ!・・・。

このようになっている原因は、すべて、三木谷氏の考え方、生活スタイルに関係していると思える。

三木谷自身の好む「若い女性」に対して「相手の弱みを指摘」し、自らと「性交」しない場合は、「相手の女性にメリットがなくなる」と言う手法で、自らの「暴れん坊将軍!」を満足させているようだ!。「ゲス野郎!」そのものと言える。


記事参照。

楽天ペイ、楽天カード&楽天キャッシュの支払いで最大20%ポイント還元 4月28日まで

2023年04月05日 14時27分 公開

[エースラッシュ,ITmedia]

 楽天ペイメントは、4月28日9時59分まで「春の大還元祭! 楽天カード・楽天キャッシュでのコード・QR払いで最大20%還元!」を開催する。


楽天ペイで最大20%ポイント還元キャンペーン

 本キャンペーンは期間中にエントリーし、楽天ペイの支払い元に楽天カードまたは楽天キャッシュを設定してコード払い、QR払い、セルフ払いを利用したユーザーが対象。エントリーで1ポイントを付与し、初めて支払いを利用した場合は全員、4月3日10時以前に利用開始している場合は抽選で1000人が還元率最大20%となる。


ポイント還元の内訳

 進呈上限ポイント数は1人あたり501ポイントで、進呈予定日は7月末日頃。特典ポイントの有効期限は8月31日23時59分まで。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved




関連記事

「楽天ペイ(請求書払い)」が国民年金保険料の納付に対応 4月17日から

楽天ペイのSuicaが「夜間自動チャージ」に対応 200ポイントプレゼントも

楽天ペイ&楽天Edyで最大10万ポイントが当たるキャンペーン 4月30日まで

楽天ペイ、税金や公共料金などの「請求書払い」が可能に 4月17日から

Galaxy Z Flip4のカバーディスプレイで「楽天ペイ」が利用可能に アプリアップデートで


https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2304/05/news120.html



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2023/05/04 追加投稿!。

三木谷も「アブナイ奴」だが、「楽天」自体も「アブナイ!」ようだ!・・・。

楽天社員のタレコミ!。
ホリエモンセカンド
https://youtu.be/YQPqnoZMWr4



三木谷/楽天、「大ピンチ!」~「PayPay」が、「楽天潰し」にGO!。

ホリエモンの雑学ch
https://youtu.be/P_QC5tR7kPQ



楽天の三木谷、社長解任か?!。

ホリエモンの雑学ch
https://youtu.be/Y4Yjrmo0xRA



*楽天、球団楽天イーグルスをABEMAに売却、楽天をAmazonが買収か?!・・・そう言えば、高額年俸 32億5千万円のサッカー「イニエスタ選手」も手放したよな・・・。

TTMつよし【しゃべり場】
https://youtu.be/yzJc-Jnccds





関連する投稿。


国会議員になった、ガーシー氏情報!~ 楽天の三木谷、安倍氏死亡日に「六本木のとある店・三木谷ルーム」で、ウクライナ女性を呼び込み、「SEX乱交パーティー!」か?!「木原誠二内閣副官房長官も同行!」。
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5a719b3a8cce79618361843f6101c552



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2023/08/21 「楽天」に関連する事柄を追加投稿。

「ホリエモンによる解説!」 ~ 楽天の三木谷氏同様、“アブナイ”「楽天銀行」、「楽天ペイ」消失の可能性!・・・「楽天市場」は何処かに吸収か?!。


ホリエモンの四次元ポケット【堀江貴文 切り抜き】
https://youtu.be/2ls8nZEoyCM







コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「こども家庭庁」が発足 ~ ... | トップ | 神奈川県黒岩知事も「不倫の... »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
torl_001 (最近の「楽天」に関する記事。)
2023-04-05 07:29:58
本文に追加投稿しておきました。
返信する
torl_001 (最近の三木谷・楽天問題 ~ ホリエモンの見解。)
2023-04-05 21:56:34
本文中に追加投稿しておきました。
返信する
torl_001 (楽天・三木谷 薬物使用?!問題など。)
2023-04-05 22:35:41
本文中に追加投稿しておきました。
返信する
torl_001 (楽天・三木谷 問題 ~ avex 松浦勝人氏の見解。)
2023-04-05 23:20:58
本文に追加投稿しておきました。
返信する
torl_001 (チャンネル「一月万冊」の見解。)
2023-04-05 23:50:10
本文に追加投稿しておきました。
返信する
torl_001 (「黒い付き合い」の発覚した楽天・三木谷氏、「事がバレて、面倒な事になってきた・・・」ので・・・。)
2023-04-06 09:13:55
本文中に追加投稿しておきました。
返信する
torl_001 (「資金作り」に必死な楽天!、R Pay、楽天Card&楽天cash支払い最大20%Pt還元 4/28まで、のようだ。)
2023-04-07 11:03:15
本文中に追加投稿しておきました。
返信する
torl_001 (楽天の三木谷、「反社会的組織、暴力団関係者(ヤクザ)」と関係している事が発覚しているのならば、「株主等は」、三木谷氏を「会社から排除すべき」と言える。)
2023-04-07 11:17:05
楽天自体、会社のトップが、暴力団と親しくしている状況、楽天自体が暴力団体・組織の資金源になっている!と言う事になる。

この事について警察、公安は「見て見ぬ振り」をするのならば、その存在価値が問われる事にも繋がる・・・。

警察や公安自体も、暴力団組織を活性化させる手助けをしている事にも「間接的に協力している」事になるからだ。
返信する
torl_001 (「日本のGoogle」、もしくは「Goo」は、「三木谷氏」や「楽天」に対して「忖度」しているのでは?!・・・。)
2023-04-07 11:52:15
そのように思える出来事が発生した!。

通常、「コメント投稿」すると、「アクセス数が一定数上昇する」が、特に「三木谷の問題」を「コメント欄に投稿」すると、アクセス数が上昇しなくなるのだ。

「新たなコメント投稿」、目立たせないようにしているのでは?!。このようなアクセスを低下させる作業や行動は行わないでもらいたい。

「三木谷氏の問題」は、多くの関係者が同じようなことを述べているので、「ほぼ真実な事」と言える。

仮にお世話になっている関係者であっても、「社会的に問題な事」であれば、関係会社、関係者であっても「事実を歪曲せず報道」するのがメディア、通信業界が行わなければならない事と言える。

それが出来なければ、中国やロシアのようになってゆくと言える・・・。

「放送・報道の自由」、「言論の自由」更には、「忖度記事・忖度報道がない関係業界」の「再構築」が求められる。
返信する
torl_001 (ホリエモン、「こうなる事を知っていた・・・三木谷さん、脇が甘い・・・」。)
2023-04-08 08:53:26
本文中に追加投稿しておきました。
返信する

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事