ダムの奏でる

井川ダム

井川ダム (井川五郎ダム)

 中空重力式コンクリートダム

 大井川水系大井川 静岡県静岡市 

訪問日 2022/5/2、2024/5/23

 

[2024.5.23の訪問] 
 畑薙第二ダムから長島ダムへ向かいながら、「中空重力式の大御所、井川ダムをスルーするのは如何なものか」と。悩んだ末、寄りました。時間はあまりないので、前回歩かなかった天端を重点的に。
 下流面を見ているときに、「ガコン、ガコン」と音がしたと思ったら、クレストゲートから水が流れ始めました。「クレスト放流が始まった!ラッキー」と思ったのも束の間、また「ガコン、ガコン」と音がして放流が止まってしまいました。クレストゲートの点検だったような感じ。それはそれで珍しいものだったのかも。
 

束の間のクレスト放流!
 

右岸からの上流面
 

左岸寄りから下流面を見下ろす  マチュピチュっぽく見えたりする
 

天端からダム湖『井川湖』を望む
 

ゲート点検作業中の様子
 

左岸からの下流面
 

概要板
 

井上社長のお言葉
 

井川発電所のゲート銘板
 

水利使用標識
 

管理所  丁度午後3時  長島ダムへと向かいました
 
 
[2022.5.2の訪問]
 静岡市葵区にありますが、市街地から30kmの峠道(このときは酷道だと思った)を走ってようやく辿り着くという、、、恐るべき静岡市。
 初めて中空重力式ダムを見ました。外観からはちょっと分かりません。日本初の中空重力式のダムということで歴史的意義もあるダムですね。堤体に生す苔が物語っています。ダム湖は『井川湖』。
 井川展示館に併設されており、ダム関連資料を見ることが出来ます。ダムカードをまじめにもらおうと初めて思いました。
 大井川鐡道井川線で来る事も出来ます。日本で唯一現存するアプト式です。一度乗っておきたい。
 

右岸から下流面  重厚感あります
 

少し上から
 

導流部を見える角度で
 

導流部から減勢工  よく見えない
 

減勢工から副ダム  発電所へ
 

展示館の窓から  少し写り込みもある
 
天端脇から
 

天端を見下ろす
 

右岸からの天端
 

左岸からの天端  静岡市街から来るとここから入ることになる
 

左岸からの上流面
 

右岸からの上流面
 
ボートとインクライン
 

インクラインは結構な急角度
 

ダム湖『井川湖』
 

『井川湖』 網場
 

静かな湖でした
 

井川展示館の上り口  向こう側は管理所
 

『井川五郎ダム』レリーフ
 

『井川展示館』入り口

コメント一覧

match1128
なんかマイスターになってから、あれやこれや書き物が増えてブログは大幅遅延、現在一か月半遅れ。
遅れを取り戻すにはダムに行くのを控えるしかない!!笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダムめぐり」カテゴリーもっと見る