ダムの奏でる

柿崎川ダム

柿崎川ダム

 ロックフィルダム

 柿崎川水系柿崎川 新潟県上越市

 訪問日 2023/8/24

 

 中央道~長野道~上信越道~北陸道を乗り継ぎ、3時間弱で柿崎川ダム『下流水辺の広場』に到着。9時半ころでしたが、すでに猛暑。車外に出ると、カメラはいきなり結露してしまいました。
 下流面リップラップがとてもきれい。洪水吐導流部もなかなかダイナミックです。堤頂長が424mあり、広角レンズの画角に収まりませんでした。
 管理所に上がり、ダムカードを頂く際に職員さんと少しお話しました。ニュースにもなりましたが、新潟の農業用ダムは軒並み貯水量が少ない。柿崎川ダムは79%程度で今のところ問題ないが、9月もこのような状態だと厳しくなるとのことでした。
 天端をゆっくり歩きます。天端からは海が見えるということで下流方面を望遠で撮影。肉眼ではわからなかったですね。
 左岸に登り階段があり展望台があるのかなと思いましたが、管理設備のようで立入禁止。登らずに済んだと一安心。
 上流面を眺めてから駐車場に戻りました。猛暑の中でしたが気持ちの良いダムでした。

 


『下流水辺の広場』から下流面を望む

 


右岸からの下流面  リップラップがきれい

 


右岸を少し下りたところからの下流面

 


右岸からの天端

 


右岸からの上流面

 


右岸からの上流面

 


天端から下流方面を望む

 


望遠で日本海を望む  帰宅後、地図で調べたところ直江津の辺り  向こう側は能登半島だと思われる

 


天端からダム湖『かきざき湖』を望む

 


左岸からの下流面

 


左岸からの天端

 


左岸からの上流面

 


取水設備  選択取水ゲート 直線多段式

 


自由越流式の洪水吐  奥に開いているスリットは常用洪水吐ですが、そこまでの水位はなし

 


洪水吐導流部を見下ろす

 


洪水吐導流部を見上げる

 


河川維持放流との合流ポイント

 


石碑

 


管理所

 


説明板 諸元表

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダムめぐり」カテゴリーもっと見る