見出し画像

葉っぱのニッキ

冬キャンプ。仙台せり鍋。

 今年最後のキャンプ。

1泊2日で行って来ました。

チェックアウト前、撤収したら

雪が降って来ました。


夜中にトイレに起きた時は

素晴らしい満天の星空でした。

月あかりが綺麗で、

月あかりで、影が出るほど

明るかったです。



朝、目が覚めるとミゾレが降ったり

止んだりしていました。

昨日の夕飯の残り物を温めて、

7:30頃、朝ごはんにしました。

8時過ぎから、撤収を始めました。

雪がパラパラ降ったり、

止んだり。

風も強くなって来ました。

撤収終了です。

9:30過ぎ頃、

チェックアウトしました。

来シーズンも、

よろしくお願いします。


帰り道の、メタセコイア並木です。

11時頃に、帰宅しました。

2025年も、健康で皆んなで

キャンプを楽しめますように。


我家のテントは、コットンなので

乾かすのに時間がかかります。

カビが生えないように

自宅2階に広げて除湿機で

乾かします。


今日の夕飯は、仙台せり鍋にしました。

せりは、2束入れました。

根っこも頂きます。

今回は、仙台せり鍋スープの素にしました。

久々で美味しかったです。


ヘクセンハウス。

又少し崩して頂きました。

家の中に、サンタとツリーの

クッキーが入っていました。

美味しく頂きました。





コメント一覧

葉っぱ
@marusan_slate テルさん、こんばんは(^^)
コメント、ありがとうございます。
お陰様で、我家の今年のキャンプシーズンが終わりました。
まだ2階にテントを広げて、除湿機で乾かしています。
テントの中で使用したマットやカバー等はコインランドリーで洗濯です。
キャンプ楽しいけれど、後片付けはベビーです。(^◇^;)
楽しんだ分、頑張らないとです。
今日も風と雪が舞っていました。寒い日です。
テルさんの所は如何ですか?
今週もよろしくお願いします。
葉っぱ
marusan_slate
こんにちは🌞
冬キャンプも
いっぱい楽しまれて(*´∀`*)
鍋、
最高じゃないですか☺️
ケーキも
とっても可愛くて(*´∀`*)
ステキな締めくくりですね😄
今週も宜しくお願いします☆★☆
テル
葉っぱ
@sevunn0007 コンさん、こんにちは(^^)
コメントありがとうございます。
嬉しいです。
お孫くんと一緒に行くキャンプ!!これから楽しみですね。
そちらには、はるみ先生のお店があるんですね。
良いなぁー。行ってみたいです。
料理番組を録画して、出来そうな料理だと書き取って試作します。
なので、料理人や先生、料理研究家の方の名前と顔、やけに詳しいてす。(笑)
お仕事これから益々お忙しいですね。
健康一番で、乗り切りましょうね。
いつもありがとうございます。
 葉っぱ
sevunn0007
葉っぱ🌿さん
最後の楽しいキャンプ⛺️
お疲れ様でした♪〜
あったかキャンプ⛺️なんて
昔は、なかったですよ。🤣
はるみさんの料理や器具の
お店は、横浜近辺には
たくさんあるんです。
寄るたんびに葉っぱ🌿さんのことがチラッとでてきます😅
来年も楽しんでキャンプ⛺️
してくださいね。
孫くんに話したら
行きたい行きたいたいと
流石😎の孫だ😅
来年もよろしくね❣️
葉っぱ
アメブルさん、こんばんは(^^)
予定より早めに撤収して、帰宅しました。
温かいコメントをありがとうございます!!
雨雲レーダーを見ながら、予想して撤収しました。
テントの中を片付けている時は、温かくて快適なのですが
外で積込み作業等が始まると、寒かったです。
エコキャンプより少し山形寄りのキャンプ場は、雪が積もっていました。
正に、雪中キャンプです!!
(⊙ロ⊙)あまり離れて無いのに…。エコキャンプを越えると
雪が、増えるんですね。
驚きました。
仙台せり鍋。アメブルさんのせり入りラーメンのブログを見てから
食べたくなっていました。
せりの価格も、お正月近くになると高騰するので これも驚きですね。
いつもありがとうございます。
今日は、ウトウトお昼寝をしてしまい休む時間が遅くなっています。(^◇^;)
葉っぱ
葉っぱ
@dreamsan_2006 chamiさん、こんばんは(^^)
いつも温かいコメントをありがとうございます。
テントの中は、ファンヒーターとコタツ。寝る時は、ダウン入り寝袋に豆炭アンカを入れて寝るので
温かくて快適です。
クリームシチュー。とても美味しかったです。
私は、いつも通りテレビや本で紹介された料理家の先生方のレシピを丸写しの俄か料理人なので。
(^◇^;)美味しく出来ると嬉しいです。
せりは、仙台市の隣の名取市の名産なのでこの時期沢山出回ります。
仙台せり鍋の素も、何社かで出していて2〜3種類程売っています。
宮城県のお雑煮にもせりが入ります。
子どもの頃は、せり苦手でしたが、今は美味しく感じます。
せり鍋、醤油ベースです。
食べる機会があれば、chamiさんにも是非食べてもらいたいです。
いつもありがとうございます。
ゆっくりな夜をお過ごし下さい。
葉っぱ
アメリカン・ブルー
葉っぱさん   こんばんは~(*´▽`*)
無事にお帰りでしたか~♪
12月のキャンプも体験されて、来年への楽しみが繋がりましたね。
今夜はせり鍋~ 冷えた体も温まりますね。
枯れ枝になったメタセコイア並木もすごく好きです。
その景色だけでも見に行きたいような気持ちですが
あっという間の年末になりそうです。
dreamsan_2006
葉っぱさん〜こんばんは☺️
キャンプからお帰りなさい〜
外は寒かったようですね💦
テントの中は暖かいんでしょうね🤗

朝食、美味しそう💕
クリームシチュー大好きです🤲
いつも素敵なお食事、素晴らしいです👐

来年も沢山行けますように🤲
また楽しみにしてます〜💕

わぁ、夕飯のせり鍋🍲
寒い時はいいですね👐
仙台せり鍋スープの素があるんですか?
せり鍋、あまりいただく事がないです💦
食べてみたいです〜🤗

今夜もゆっくりお休みくださいね☺️🍀🍀
( chami)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ファミリーキャンプ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事