
我が家の連休の目玉になる動物園。以前からプチリニューアルを繰り返しているためずっと工事中でしたが、今回は大半の工事は終わっていたようです。

ペンキ塗りたてだから触らないでね、というシマウマさんの訴えは全く聞き入れられなかったと思われます。
今回一番楽しかったのは、


この不思議な動物と触れ合う時間だった模様。
以前、動物園通のおじさんがニンジンを持ってきていたのを思い出し、今回は持参してみました。

思惑通り、ニンジンに縛られ、ずっと遊んでくれた不思議な動物。

亮亮はずっと首を抱っこしていました。

おとなしく首をつかまれている・・・

相当楽しんでいました。ニンジンの切れ目が縁の切れ目ということも思い知ったようですが。
「毒」の出る動物コーナー。

人が多すぎて何にも見えません。
強烈なにおいの源は・・・この親子。

トラを保護するためにできる事。の看板

トラ製品を買わないこと、水を大切にし割り箸を使わないこと、保護団体に入ること、保護活動を行うこと。

亀さん。

新種です??????????か?
結局ライオンコーナーはまだ工事が終わっておらず、見ることはできませんでした。
そして改装が終わったパンダコーナーは、パンダとの距離が遠くなってこれまたがっかり。
さて昨日の答え合わせ。
「総統」閣下!

答えは『日産・プレジデント』。

ちなみにインフィニティの中国語名は『無限』。そのまま・・・・
中国で日産車はかなりの人気があります。
今日はこれ。
「力獅」
なんかこう、ライオン的な力強さを感じる車でしょうかね。
答えは明日。
おしい・・・。っていうか、レオーネって懐かしいですね。
世代がわかる。
今でも走っていますか。
レオーネ!