次女が自転車乗れるようになりました
年長さんの時から長かったわー(≡Д≡;)
だいたい5・6歳になると自転車の練習を始めて乗れるようになりますよね?
次女もそうしてきましたが、態度でかいくせにビビりな次女。
ハンドルがフラフラして怖い
バランス崩してこけたら痛い
スピード出て怖い
((o(>皿<)o)) キィィィ!!
そんなん言ってたらなにもでけへんやろ!あ⁈
と次女のやる気のなさにキレた私。
それから2年…身体も大きくなり、バランスもうまくとれるようになっただろうと意を決して練習することになりました。
やはり、年の功?なのか2日間の練習であっさり乗れるように!
主人に教えてもらい、スイスイ漕げるようになった次女。
あいにくその場に居合わせてなかった私に主人が動画を送ってくれ、
次女の得意げな表情をみて泣きそうになりました。
よー頑張ったな次女!
お母ちゃんは嬉しい。
・゜・(ノД`)・゜・。
年長さんの時から長かったわー(≡Д≡;)
だいたい5・6歳になると自転車の練習を始めて乗れるようになりますよね?
次女もそうしてきましたが、態度でかいくせにビビりな次女。
ハンドルがフラフラして怖い
バランス崩してこけたら痛い
スピード出て怖い
((o(>皿<)o)) キィィィ!!
そんなん言ってたらなにもでけへんやろ!あ⁈
と次女のやる気のなさにキレた私。
それから2年…身体も大きくなり、バランスもうまくとれるようになっただろうと意を決して練習することになりました。
やはり、年の功?なのか2日間の練習であっさり乗れるように!
主人に教えてもらい、スイスイ漕げるようになった次女。
あいにくその場に居合わせてなかった私に主人が動画を送ってくれ、
次女の得意げな表情をみて泣きそうになりました。
よー頑張ったな次女!
お母ちゃんは嬉しい。
・゜・(ノД`)・゜・。