スカラベルージュ

私の日常であったことなどをまとめていきます!宜しくお願いします!

ドリパン今日から発売です

2010-08-01 03:29:15 | Weblog
私の大好きなDJ門脇知子さんの番組「Radio Surprise」から第3弾のドリパンが発売になります。
市川のヤマザキのプラザでは先月28日から先行販売しているそうですが、正式には今日からです。去年は全種類制覇出来たので今年も最低1種類はゲットしたいと思っています。
去年はサークルKサンクスでも時期限定で扱っていたようなので行ってみようかなと思っています。
市川のヤマザキパンのショップでは、発売記念イベントが開かれるそうです。そして、伝説のともちゃんバッチも出るそうです。まだ一個もゲットしたことがありません。
でも、相模原から市川って行く用事がよっぽどないと行けないですよね?

今回はおかずパンばかりで値段はちょっと高めの180円です。

http://www.bayfm.jp/info/index.html#pan

ここで紹介されているので興味のある人はパッケージを見てから買いに行って下さいね。
私もゲット出来たら随時写真付きで公開していこうと思っています。

まず先週の画像

2010-08-01 03:06:59 | Weblog
今写真の方をブログに入れたのでアップします。
古いのはもう少し待ってて下さい。

銚子丸寿司
とても美味しかったです。
詳しくは日曜日くらいに書いてあるのでそっちを見て下さい。


夕日
日曜日撮影分です。場所はゲームシティの屋上からです。


大阪点天餃子
日曜日にNさんからもらいました。ひとくちサイズの餃子です。美味しく食べましたよ。


一番いちばんラーメン
久々に食べに行きました。営業時間が先月から変わったようです。夜でも19時くらいならやっています。おじさんは私の事を覚えていてくれました。写真はおすすめのワンタン麺に味付け卵をトッピングしています。


平塚の看護学校にて
30日の文化祭の日に撮影したものです。本当はガチャピンが隣に居たのですが子供が寄りついていたのであきらめました。お花紙で出来た手の込んだものです。


伊勢原駅前の中華料理屋にて
名前を忘れてしまったのですが、塩つけめんを食べました。鶏ガラスープが効いていて思ったよりも美味しかったです。


白桃の羊羹
家の母が山梨に行った時のお土産として買ってきたものです。


共通バスカード
昨日で使えなくなりました。今日から払い戻しになります。
写真のは共通バスカードです。これともお別れですね。

木曜日にゲットしたエリです

2010-08-01 02:55:36 | Weblog
東急ハンズで1260円で買いました。普通に売られているのは1890円だったと思います。
私が買ったのが最後だったので今はお店に行っても無いと思います。
2枚目は大きいのと比べてみました。大きさがわかりづらいのですが実際は一回り違います。
   

今の携帯

2010-08-01 01:59:46 | Weblog
2週間くらい前に変えたのですが、アップしてませんでしたね。SONY製です。
やっぱり私は赤が好きなのかな?
昔の携帯と比べてアップします。本当に高くなりましたね。私にはこのやり方はメリットは無いですね。

   

昨日は9400位台でした。明日の今頃はもっと順位上がっていると思います。
これから少しずつ写真をアップします。今ブログ用の写真を整理してます。

jaxaの公開に行ってきました

2010-08-01 01:03:29 | Weblog
jaxa(宇宙科学研究所)の一般公開に行ってきました。公開したのは昨日と一昨日のみです。毎年この時期にやっています。
実は地元にありながら行くのは初めてでNさんと2人で行ってきました。車は淵野辺公園の駐車場に入れたので大丈夫だったのですが、びっくりだったのが埼玉ナンバーの観光バスが3・4台あったことです。
今年ははやぶさ人気もあって遠方から来た人も多かったみたいです。私は地元であるにもかかわらず、行くのは初めてなんですよね。近くにそれに因んだ銀河アリーナという夏はプール、冬はスケートになる施設があります。(場所は淵野辺公園内)
はやぶさのカプセルが飾ってある市立博物館は私が行って10分くらいで整理券が終わってしまい行けなかったのですが、全国を今後は回るということなので近くに来たら見るといいかなと思います。次はつくばの宇宙科学センターで東京だと丸の内オアゾに来る予定になっています。
市立博物館も実は昨日までなので今日行っても無いとは思います。
実験の仕方などを説明したり展示したりしているところがあるのですが、中には行列ができていたりしたところもあったのでさっさと見て帰ってきました。写真は可だったので何枚か撮ってきました。行けなかった人はそれで雰囲気でも味わってみて下さい。
宇宙服は野口聡一さんのものです。本当に布だったんですね。多分特殊加工はしてあると思いますがびっくりしました。Nさんはとても興味があるのでパンフレットを貰っていましたがすでに無かったところもあって全部はそろいませんでした。でも、実験内容が難しくて理解出来ないと言ってましたね。

その後油そばを食べてゲーセンで遊んだのですが、コインが1000枚以上減ってしまいました。とてもショックです。

昨日は隅田川花火が行われたみたいですが、私は来週の厚木の方に毎年恒例ですが行きます。今年は少ないみたいですが、例年だと1万発近くあがります。9月にはB-1グランプリが中央公園であります。

あと夏といえば夏フェスという人も多いと思いますが今週はフジロックなんですよね。忘れてました。

※写真の一部でガラス越しに撮ったものがありぼけているものがありますがご了承下さい。
      

      

      

      

      

      



昼に食べた味の天徳の写真です。今回行ったお店は星ヶ丘で、国分寺と違って自動販売機で食券を買うスタイルになっています。