-
少しだけ ・・・
(2020-11-03 19:13:08 | 姫鏡)
葉の部分を一部彫ってみました。 竹の幹... -
あきらめ
(2020-10-31 01:51:56 | 鎌倉彫)
地スキの深さから 7段は厳しい・・ 図... -
奥側がこれから竹の幹で4段 葉で・・・
(2020-10-29 00:16:58 | 鎌倉彫)
深い所から順番。 浅い所から彫ってし... -
こんな感じ ・・
(2020-10-29 00:08:58 | 鎌倉彫)
全体はこんな感じです。 少し彫り進みま... -
気が向いたのか ・
(2020-10-27 23:51:42 | 鎌倉彫)
数年もほったらかしていたのに ・・・ ... -
曲り刀 整理したら
(2020-10-25 23:32:22 | 鎌倉彫)
それでも色々購入していてました。 曲り... -
やっと ・・・
(2020-10-25 23:27:07 | 鎌倉彫)
数年も過ぎて 何やってるのかな・・ ... -
やっと ・・・
(2020-10-25 23:27:07 | 鎌倉彫)
数年も過ぎて 何やってるのかな・・ ... -
あっという間に 時間が過ぎてました・・
(2020-10-25 23:22:56 | 鎌倉彫)
作品として 塗りも出来ていて、図録用... -
こんな感じ・・・
(2018-12-24 14:58:20 | 姫鏡)
ほぼ彫り終えました。 眺めていると... -
進行状況 その2
(2018-12-13 00:05:00 | 鎌倉彫)
図柄の面です。 あまり代わり映えし... -
進行状況 その1
(2018-12-12 23:53:49 | 鎌倉彫)
いよいよあと一週間 ラストスパート ... -
彫ってます・・
(2018-11-23 19:36:25 | 鎌倉彫)
いよいよラストスパート・・ 図案も... -
スタンドの製作 地すき
(2018-10-28 00:25:08 | 鎌倉彫)
色々迷って何とか最初の削りまで出来ま... -
木地作り
(2018-10-21 06:36:13 | 鎌倉彫)
四角い発砲スチールは、サイズはよかっ... -
スタンドの製作
(2018-09-20 02:31:45 | 鎌倉彫)
いよいよ時間が少なくなってきたのです... -
八方刀痕のお盆
(2018-05-23 02:30:10 | 鎌倉彫)
少しコツが判ってきた感じです。 一... -
八方刀痕 2枚目
(2018-05-20 22:51:26 | 鎌倉彫)
前回の八方刀痕のお盆は、ひたすら彫っ... -
試し彫りしてます。
(2018-05-19 02:27:36 | 鎌倉彫)
時間があるので、少しやってみたかった... -
試し彫り その2
(2018-05-17 08:54:03 | 鎌倉彫)
なかなか全体がつかめず、改めて書き直...