【申告】
孫に遊ばせたいのですが、充電器も無く動きません。
【診察】
2003年に発売が開始されたアンパンマンの乗用おもちゃです。
レバーの切り替えで、電動走行とフリー走行ができます。電動走行時はレバーの切り替えで前進・後進が自由に選べます。右スロットルを回すとスクーターの走行音がします。ハンドル部分に2つのボタンが付いており、右のボタンを押すと警笛音がしてアンパンマンの鼻が光り、左のボタンを押すとアンパンマンのマーチが流れます。
この患者さんは、2度目の来院です。1度目は、使えそうな充電器を見つけられずお返しした経緯があります。今回、amazonで評価してみようと思った充電器があり試行しました。
合わせて、ハンドル部の電池BOX電極が液漏れで腐食していますので、こちらの治療も必要でした。
まずは、電池BOX電極の錆落としからです。電極を外して錆落としをしたかったのですが構造が爪で勘合しているため分解できず、組み立てたままで落とせる範囲で錆を落としました。電池をセットして動作の確認が取れました。
鉛蓄電池は、完全にバッテリー上がりをしていて充電もできません。鉛蓄電池と充電器の購入と評価です。
蓄電池は、Long社の6V 4.5Ah (20hr)でサイクルユース充電電圧は、7.2~7.5Vです。
充電器は、隣の国の生産でメーカー不明です。amazonでも同一品?コピー品?と思われる商品が色々な価格で販売されています。商品に貼られているラベルにある仕様もまちまちです。ラベルにはプラグのシンボルが表示されていますが、付いているのは鰐口クリップです。
スクーターに付属していたAC/DCアダプターは、トランスが入力のAC100Vを降圧して全波整流後に平滑回路で直流にして出力されるものです。出力は、7.5V 400mAとなっています。電力効率より製造単価重視です。最近見る機会が少なくなったような感じがしますが、重たくて暖かくなるアダプターです。
他方今回購入した充電器は、軽くて小さめのスイッチングタイプです。重たいトランスは入っていません。出力は、6V 500mAとなっています。出力が6Vというのもおかしな表示です。出力の実力を確認しました。
無負荷から100mA毎に負荷電流を増し出力電圧を測定しました。最大出力電流値500mAでは、電圧値7.6Vでした。
購入した鉛蓄電池のサイクルユース充電電圧は7.2~7.5Vですが、0.1~0.4V高いだけなので問題ないでしょう。
またこの充電器の商品説明には、最初は定電流充電、バッテリー電圧が充電電圧値になると定電圧充電に変わり、充電電流が0.1~0.2CになるとLEDが赤色から緑色に変わり、その後も充電をし続けるとのこと。この説明書きも皆同じです。
このLEDが緑色に変わるときの電流値を確認したところ、バッテリー電圧が6.7Vで0.16Aになったときに変化しましたのでおよそ0.03Cでした。フル充電に近い状態まで定電圧充電がされているように思われます。LEDが緑色になったら早めに充電を止めましょう。ただ、条件、環境で変化すると思いますが取りあえずLEDが緑色に変化するようです。充電器の充電容量も0.5Aですので、今回の蓄電池を充電する目的であれば利用できそうです。
購入状態出力端子はクリップなので、DCプラグに付け直しました。
【治療後記】
近頃国内メーカーでは、鉛蓄電池を載せた乗用おもちゃは姿を消したようです。隣の国のものは、amazonで販売されています。他の病院での治療内容を確認する限り、動かない理由の多くはバッテリー上がりとラジコン操作をできるタイプは走行方向を変えているリレーの故障ではないかと想像します。お近くのおもちゃ病院をお訪ね下さい。
バッテリーの寿命を延ばすには、こまめな充電をして過放電をさけ、過充電を避けることです。充電時間などは付属の説明書をご覧下さい。
【おまけ】
リレー故障のカルテです。
RANGE ROVER が来院しました。 - おもちゃ病院さど Doctor_Rの治療カルテです。 (goo.ne.jp)