5月15日支部会のお知らせ 東洋はり医学会大阪支部
東洋はり医学会は60年以上、大阪支部も55年、経絡治療はり専門臨床家の学術を支えてきた勉強会・講習会の団体です。
次回の大阪支部例会は、2022年・令和4年5月の第3日曜日の
5月15日(日) 午前9時30分~午後3時に開催致します。
感染症対策として支部会は短縮版とします。
尚、支部会開催においては、東洋はり医学会東京本部「本会のコロナウイルス感染対策について」を そして「講習会開催時の注意事項」を基準として開催する予定です。
東洋はり医学会は60年以上、大阪支部も55年、経絡治療はり専門臨床家の学術を支えてきた勉強会・講習会の団体です。
次回の大阪支部例会は、2022年・令和4年5月の第3日曜日の
5月15日(日) 午前9時30分~午後3時に開催致します。
感染症対策として支部会は短縮版とします。
尚、支部会開催においては、東洋はり医学会東京本部「本会のコロナウイルス感染対策について」を そして「講習会開催時の注意事項」を基準として開催する予定です。

5月支部会の予定
補講
9時05分~9時25分
座学・わかりやすい経絡治療 気血 (自由参加)
午前 9時30分~11時30分
各部報告
実技 基礎班・研修班其の1 「基本技術確認1」

実技 基礎班・研修班其の2 「基本技術確認2」

午前11時30分~午後12時30分
昼食
午後12時30分~午後3時
実技 基礎班・研修班其の3 「証決定」

実技 基礎班・研修班其の4 「小里方式による刺鍼修練」

反省会
午後3時 終講
■場所:会場 エル大阪・(6階)608号室
http://www.l-osaka.or.jp/
大阪市中央区北浜東3-14 大阪府立労働センター内
●京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m
●京阪・地下鉄堺筋線「北浜駅」より東へ500m
●JR東西線「大阪天満宮駅」より南へ850m
有料・駐車場 有
地図・交通アクセス
http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
エル大阪では、「大阪コロナ追跡システム」を導入しています。
午後3時 終講
■場所:会場 エル大阪・(6階)608号室
http://www.l-osaka.or.jp/
大阪市中央区北浜東3-14 大阪府立労働センター内
●京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m
●京阪・地下鉄堺筋線「北浜駅」より東へ500m
●JR東西線「大阪天満宮駅」より南へ850m
有料・駐車場 有
地図・交通アクセス
http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
エル大阪では、「大阪コロナ追跡システム」を導入しています。

大阪支部のホームページを閲覧してくださってる鍼灸師の皆さん、私達と一緒に経絡治療を学びませんか。
聴講、実技お試し大歓迎‼
今なら経絡治療を一から手取り足取り学べる大チャンスです‼
二宮 (^o^)/
■お問い合わせ
随時、聴講・入会受け付けております。
聴講初回は、無料、2回目以降は、学生500円、有資格者1000円となっています。
聴講等の際は、事前に御連絡下さい。
■お問い合わせ
お問い合わせやご質問は、メールにて
toyohari_osaka@yahoo.co.jp
または、お電話にて、
0721-52-5999 阿部はりきゅう院
までご連絡下さい。
次回、大阪支部会は、令和4年 2022年
6月12日 第2日曜日 難波市民学習センター第2会議室
聴講、実技お試し大歓迎‼
今なら経絡治療を一から手取り足取り学べる大チャンスです‼
二宮 (^o^)/
■お問い合わせ
随時、聴講・入会受け付けております。
聴講初回は、無料、2回目以降は、学生500円、有資格者1000円となっています。
聴講等の際は、事前に御連絡下さい。
■お問い合わせ
お問い合わせやご質問は、メールにて
toyohari_osaka@yahoo.co.jp
または、お電話にて、
0721-52-5999 阿部はりきゅう院
までご連絡下さい。
次回、大阪支部会は、令和4年 2022年
6月12日 第2日曜日 難波市民学習センター第2会議室
何時もと会場・日程が異なっています。
今後の予定
日程・開催場所等が変更になる場合が有ります、最新の情報をご確認ください。
日程・開催場所等が変更になる場合が有ります、最新の情報をご確認ください。