「市民のつどい」(四條畷市)では
「なわてレンジャーとおやくそく」(なわてレンジャー+箸立てキット)ワークショップも開催されました。
『食育』をテーマにした催しです。
子どもから大人まで、楽しみながら「食育」のことを考えていただきました。
![20130905_1200 20130905_1200](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/d5fce76b3e0b2b503ba657fc0132a4a9.jpg)
「なわてレンジャー」は地元産のおやさいをモチーフにした野菜レンジャーです。
全部四條畷で採れるんです。
![Img_1987_800 Img_1987_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/7bbd90bbce3442024a7648a00a20411c.jpg)
ブースは大盛況!順番待ちができるほどでした。
![Img_1991_800 Img_1991_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e0/295863689adcc44d0e4fb930bb6ef5b8.jpg)
完成するとこんな感じ!
お箸やスプーン入れに使えます。
毎日の食卓につかってね!
![Img_2216_t800 Img_2216_t800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/6cc244ecbb47dc6897c08f44c073b9da.jpg)
なわてレンジャーに色を塗ったり、
おやくそくを書いたり、
それぞれの作品ができました。
![Img_2016_800 Img_2016_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/3e99e2c0e11dc3ec6d8ed441b925b322.jpg)
たくさんの方々にお手伝いもいただき、予定数が全て無くなりました。
みなさんありがとうございました。
「なわてレンジャーとおやくそく」(なわてレンジャー+箸立てキット)ワークショップも開催されました。
『食育』をテーマにした催しです。
子どもから大人まで、楽しみながら「食育」のことを考えていただきました。
![20130905_1200 20130905_1200](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/d5fce76b3e0b2b503ba657fc0132a4a9.jpg)
「なわてレンジャー」は地元産のおやさいをモチーフにした野菜レンジャーです。
全部四條畷で採れるんです。
![Img_1987_800 Img_1987_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/7bbd90bbce3442024a7648a00a20411c.jpg)
ブースは大盛況!順番待ちができるほどでした。
![Img_1991_800 Img_1991_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e0/295863689adcc44d0e4fb930bb6ef5b8.jpg)
完成するとこんな感じ!
お箸やスプーン入れに使えます。
毎日の食卓につかってね!
![Img_2216_t800 Img_2216_t800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/6cc244ecbb47dc6897c08f44c073b9da.jpg)
なわてレンジャーに色を塗ったり、
おやくそくを書いたり、
それぞれの作品ができました。
![Img_2016_800 Img_2016_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/3e99e2c0e11dc3ec6d8ed441b925b322.jpg)
たくさんの方々にお手伝いもいただき、予定数が全て無くなりました。
みなさんありがとうございました。