トムソンオペレーターチームで「トムソン知識講習会と生産性向上」のミーティングを実施しました。
知ってるつもりで、解っていなかったこと。
マニュアルを知っていても、仕組みが解っていなかった事を改めて講習しました。
その他、オペレータの役割分担の内容・整理整頓方法など
1時間30分の社内講習会でした。
知ってるつもりで、解っていなかったこと。
マニュアルを知っていても、仕組みが解っていなかった事を改めて講習しました。
その他、オペレータの役割分担の内容・整理整頓方法など
1時間30分の社内講習会でした。
四條畷市商工会工業・建設部会合同研修会に参加しました。
兵庫県市川市の「共栄ゴルフ工業株式会社」様の工場見学をしました。
55年に渡ってゴルフクラブのアイアンヘッドを製造されています。
歴史ある地元の「鍛造」技術が活かされています。
市川市はゴルフ関連企業が18社もあります。
会社案内のビデオを見た後、生産工程のガイダンスを受けました。
鍛造された鉄のバリ取りが完了したヘッドの原型です。
ロフト・ライ角の調整作業。
ペーパー研磨作業にて形状づくり、と表面を磨いています。
自動砥石研磨機
研磨後、ニッケルメッキ・クロームメッキをされてピカピカになります。
最後の仕上げは手作業で磨きます。完成!!
80もの工程をへてゴルフクラブが作られており、伝統の技術が活かされていることに
感心いたしました。
従業員のみなさんは、熟練度が高いだけでなく、責任感と明るい笑顔がステキでした。
たいへん有意義な見学会が出来ました。
兵庫県市川市の「共栄ゴルフ工業株式会社」様の工場見学をしました。
55年に渡ってゴルフクラブのアイアンヘッドを製造されています。
歴史ある地元の「鍛造」技術が活かされています。
市川市はゴルフ関連企業が18社もあります。
会社案内のビデオを見た後、生産工程のガイダンスを受けました。
鍛造された鉄のバリ取りが完了したヘッドの原型です。
ロフト・ライ角の調整作業。
ペーパー研磨作業にて形状づくり、と表面を磨いています。
自動砥石研磨機
研磨後、ニッケルメッキ・クロームメッキをされてピカピカになります。
最後の仕上げは手作業で磨きます。完成!!
80もの工程をへてゴルフクラブが作られており、伝統の技術が活かされていることに
感心いたしました。
従業員のみなさんは、熟練度が高いだけでなく、責任感と明るい笑顔がステキでした。
たいへん有意義な見学会が出来ました。
グランフロント大阪ナレッジキャピタルで、SCSK株式会社開催の
CAMP(Children's Art Museum & Park)のワークショップ見学をしました。
13年以上つづいている、たいへんすばらしいワークショップ型教育プログラムです。
「考える」「つくる」「つながる」「発表する」「ふりかえる」のプロセスがしっかり組み込まれています。
今回はご好意によりビジターとして見学させていただきました。
開講前の、なごやかな教室のようすです。
最初に本日の内容説明があります。スタートから終了までたっぷり約4時間です。
内容説明のあと、スタッフ(ファシリテーター)さんと子どもたちが自己紹介をしてスタートします。
今回はミニコンピュータ制御装置(クリケット)を使った創造の動物づくりです。
子どもたちは、すぐにパソコンの操作方法を覚えていまいました。
わくわくしながら「考えて」「つくる」ものを想像します。
2人でチームになって「つながり」を深めます。
各チーム、それぞれに発想豊かな作品が出来ました。
出来た作品を、お友達と保護者のまえで「発表します」。また質問コーナーもあり
「質問」する「質問に答える」こともします。
そして、最後に今日一日の実施したことを、写真のスライドショウを見ながら
「ふりかえり」を行います。
子どもたちは約4時間しっかりと集中し取り組んでいました。
たいへんすばらしいワークショップでした。
CAMP(Children's Art Museum & Park)のワークショップ見学をしました。
13年以上つづいている、たいへんすばらしいワークショップ型教育プログラムです。
「考える」「つくる」「つながる」「発表する」「ふりかえる」のプロセスがしっかり組み込まれています。
今回はご好意によりビジターとして見学させていただきました。
開講前の、なごやかな教室のようすです。
最初に本日の内容説明があります。スタートから終了までたっぷり約4時間です。
内容説明のあと、スタッフ(ファシリテーター)さんと子どもたちが自己紹介をしてスタートします。
今回はミニコンピュータ制御装置(クリケット)を使った創造の動物づくりです。
子どもたちは、すぐにパソコンの操作方法を覚えていまいました。
わくわくしながら「考えて」「つくる」ものを想像します。
2人でチームになって「つながり」を深めます。
各チーム、それぞれに発想豊かな作品が出来ました。
出来た作品を、お友達と保護者のまえで「発表します」。また質問コーナーもあり
「質問」する「質問に答える」こともします。
そして、最後に今日一日の実施したことを、写真のスライドショウを見ながら
「ふりかえり」を行います。
子どもたちは約4時間しっかりと集中し取り組んでいました。
たいへんすばらしいワークショップでした。
「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援事業」(中小企業庁)に採択されました。
今後さらなる。試作期間の短縮と精度向上に努めるよう進んで行きたいと思います。
このたびの申請にご尽力いただきました、関係者様に感謝申し上げます。
今後さらなる。試作期間の短縮と精度向上に努めるよう進んで行きたいと思います。
このたびの申請にご尽力いただきました、関係者様に感謝申し上げます。
2013年8月の活動報告です
08月03日 会社電話装置交換と構内放送設備工事実施
08月03日 工場屋根部分の「ハトよけ」対策実施
08月04日 FUDAI会合同研修・交流会参加
08月08日 異業種交流会役員会出席
08月10日 業界紙「包装タイムス」に「ダンボール紙ずもう大会」記事掲載される
08月15日 工場屋根部分の「ハトよけ」対策2回目実施
08月16日 ホームページ部分更新を行う
08月18日 グランフロント大阪の「ナレッジキャピタル」視察
08月18日 「サイエンス・フェスタ大阪大会」視察
08月22日 四條畷市商工会役員会出席
08月22日 「四條畷市文化観光協議会」例会出席
08月26日 新事業会議 秋のイベントについて
08月28日 四條畷市商工会異業種交流会研修会参加「ソーシャルビジネスについて」
08月29日 「おおさか地域創造ファンド」「北部地域交流会参加(豊中商工会議所)
他
08月03日 会社電話装置交換と構内放送設備工事実施
08月03日 工場屋根部分の「ハトよけ」対策実施
08月04日 FUDAI会合同研修・交流会参加
08月08日 異業種交流会役員会出席
08月10日 業界紙「包装タイムス」に「ダンボール紙ずもう大会」記事掲載される
08月15日 工場屋根部分の「ハトよけ」対策2回目実施
08月16日 ホームページ部分更新を行う
08月18日 グランフロント大阪の「ナレッジキャピタル」視察
08月18日 「サイエンス・フェスタ大阪大会」視察
08月22日 四條畷市商工会役員会出席
08月22日 「四條畷市文化観光協議会」例会出席
08月26日 新事業会議 秋のイベントについて
08月28日 四條畷市商工会異業種交流会研修会参加「ソーシャルビジネスについて」
08月29日 「おおさか地域創造ファンド」「北部地域交流会参加(豊中商工会議所)
他