3匹の子豚との日々 =DIAS CON MIS TRES CERDITOS=

スペインSpainのサラマンカSalamancaのラ・アルベルカLa Albercaから不定期につづります。

フェニキア

2010-01-24 05:53:05 | Hymne a l'amour
古代、地中海沿岸を制覇していたフェニキア人だったら、
インド洋を越えて、中国、日本間で船で来ていたんじゃないかと
思って、いろいろ調べてみました。

いつも遊びに行くブログにコメントした内容をメモ的にもう一度
書いておきます。

フェニキア人と古代ユダヤ人
イスラエル人がパレスチナに入植してから、主にダン族と
ゼブルン族がフェニキア人とともに世界航海に乗り出し、イギリスや
スペイン、ポルトガルに植民地を作った。
彼らは、入植地に入ると、巨石建造物を築いた。ヨーロッパ大陸や
イギリスに残る巨石遺構はその名残である。近年、オーストラリアで
古代フェニキア人の遺構が発見された。恐らく、日本各地に残る巨石
遺構、ストーン・サークルは彼らの手によるのであろう。


物部氏と秦氏の謎
・・・「にぎはやひのみこと」は「天磐舟」なる舟に乗って
高天原から降臨したと言われるが、この逸話もタルシシュ船団の
イメージにピッタリだ・・・


フェニキア人と森とレバノン杉と
・・・ソロモン王の神殿をフェニキア人のヒラムが建設、
内部は香柏とよばれたレバノン杉で装飾・・・

「香柏のレバノン杉」に思わず反応して、「香柏」を検索したら、
wikiによると、「柏」は日本ではブナ科の落葉広葉樹のことですが、
中国では、ヒノキ科を柏科と書くそうで、松以外の針葉樹(杉やヒノキ)の
総称だそうです。
漢詩では常緑樹ということで、変わらないことの比喩で使ったり、
節操が堅いことにたとえるようです。

「白」は辞書によると、象形文字で、どんぐりの実のはかまの取れた
形とも、親指のつめの形とも、月が白く光るさまともされ、どの説でも
「しろい」意を表す、とあります。

また香柏について、聖書から引用したサイト
香柏
・・・『香柏』は霊的な人を意味している。・・・『レバノン』は
霊的な事柄を、または信仰の諸真理を意味したその香柏を表している。・・・
何やら意味深。。。。

フェニキアという言葉は、フェニックスに似てるな・・・と思って
検索してみたら、「フェニキアの鳥」を意味する言葉から来ていると
いう説もあるそうです。

フェニックス(不死鳥)
不死鳥でもあり、火の鳥でもあり、東洋の鳳凰や朱雀にもなぞられ、
不死ではないけれど、長い寿命で、古代ローマの地理学者メラは500年、
博物学者のプリニウスやソリヌスは540年、哲学者のタキトゥスは1シリウス
周期(1461年)、詩人マニリウスは何と1プラトン年(太陽・月と水星・
金星・火星・木星・土星の五惑星が元の場所に戻る時間、12994年)と
考えられていたと書いてありました。
1シリウス周期とか1プラトン年って単位面白いですね。

「その生態から復活と再生を象徴し、また定期的に死と生を繰り返すという
ところから「太陽」そのものを表わすこともあります。
キリスト教では、火に入り自殺を行うという習性から自己犠牲と受難を、
錬金術では形を変えて復活するというところから「完全な変成」と男らしさ、
太陽、火、空気、赤石を象徴するものと考えました。」
赤石が出て来ました。。。。紅玉?!


フェニキア関係で検索していて、見つけたびっくり!
ハミルカル・バルカ
(ラテン語 Hamilcar Barcas, Hamilcar Barca, ? - 前229/228年)は
カルタゴの将軍で、ハンニバル・バルカの父。
「バルカ」はフェニキア語バラク baraq 「電光」に由来し、ヘブライ語の
それと全く同じ意味である。

バラク
バラク(Barāq、? - 1270年)は、モンゴル帝国の王族で、チャガタイ家の
第7代当主。漢字表記は八刺。

そして、スペイン語にも似たような単語を発見。
「BARACA」は、北アフリカのイスラム教で聖者や予言者の
子孫に宿るという霊的な力のこと。

ってことは、オバマ大統領のバラクって、ここからきてるのかしら?!

フェニキアの船団が日本に来ていたのなら、スエズを漢字表記すると
蘇西、蘇素、蘇士なので、蘇我氏と関連あるかもしれない、と思いました。

フェニキアの検索中、マヨさんの旧ブログ「マヨのぼやき」がヒット。
参考にしたいので読みたいのだけれど、何故かページが開かないのです。
blogzineのブログはスペインで見れないみたい。。。あ~ぁ、残念。


フェニキアが古代にアジアとヨーロッパの間で、物と人の交流を
支えていたのだろう、フェニキア人の末裔がどこに散らばっているのか、
もっといろいろ調べてみよう。



23/01/2010
くもりのちちょっと青空。朝方雨が降ったみたいで道路が濡れてた。
相変わらず、すっきりと晴れない日々が続いている。
昨日は、JCが来て少し話した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿