15:40 from web
ALO~HA~!おはようございます。今朝のマドリッドは雲が広がりつつも青い空。朝日と雲の微妙なバランスで光が素敵でした。昨夜ブログ更新しました。「ムルムーロ・デ・トロ(トロのつぶやき)」 http://bit.ly/95U1HV ネット上での意思の疎通の難しさについて考えたこと。
15:53 from web
知り合いがやっているネット・ショッピングで、イベリコ豚お試しセット販売中!http://bit.ly/bynLNK 興味のある方は是非お試し下さい!!!イベリコ豚と健康や環境との関わりについて詳しく知りたい方は → http://bit.ly/atPf4p
17:06 from web (Re: @keizou_i)
@keizou_i おはようございます。日本はこんにちわの午後の一時ですね!こちらも最近蒸し暑いです。今日は朝日が雲に隠れてたのですが、光が上に伸びてとてもきれいでした。この朝日を見て、あぁ、今日も顔晴ろう!って思いました。
17:09 from web
八尾にあのような素晴らしい空間があるとは、驚きでした。普通の街の中に残っている古民家を文化発信の拠点にするのって素敵ですよね。 RT @sungreenjapan 。八尾のいずみ苑、すてきな古民家ですよ。和の文化の発進基地に! と活動されています。
17:11 from web
社会情勢、政治も経済、全てがリンクしているような気がします。古い仕組みから新しい仕組みへ変換の時。 RT @fuhgetsu まさに今はそんな時代だと感じてます。バラバラになったパズルのピースをひとつずつつなぎ合わせるためには、私たちがもう一度ひとつにならなければいけません!!!
17:13 from web (Re: @hampremium)
@hampremium 相互リンクでどんどんつながっていって環を広げちゃいましょう!(な~んて!)いつか世界中の人とつながったら面白いでしょうね。。。
17:16 from web
精一杯生きてきた過去の自分を抱きしめるって大切ですよね。ただ甘やかすんじゃなくて。 RT @joyce1250 私たちは、いつだって精一杯生きている。いつだって精一杯!そう過去の自分に声をかけてあげて下さい。他に言ってあげたいことが胸に溢れてきたら、それも言ってあげて下さいね
17:47 from web
ブログ読みました!私もご一緒させて頂いた気分になりました。偶然のお導きに感謝ですよね!ありがとうございました。 RT @Earthanks 冨士登山▲六の巻 始りの地へ 吉田の火祭り - EartHeartH http://bit.ly/bN9GV2 #twitbackr
17:54 from web
弘法大師ゆかりの井戸があるなんて、全然知りませんでした。6歳までしかいなかったし、その後縁が無くて最近興味を持ち出したところなので。今から調べてみます。RT @sungreenjapan 高安山山麓には確か弘法大師ゆかりの井戸もありましたね。
18:09 from web
オキシトシン、初めて知りました。 信頼と協力のホルモンのようです。http://bit.ly/TcPNh RT @yubeshikun 愛情の正体にして、人を抱きしめたくなる神経物質がオキシトシン 「ツイッター」 などのソーシャルメディアで他者と交流するとオキシトシン値が上昇
18:47 from web
お互いに尊敬し信頼し認め合うことが人間関係のベースなのだと思います。RT @Native_Spirits 「信仰のことで人に迷惑をかけないためには、それぞれの人のものの見方を敬うと同時に、相手にも自分のものの見方を敬うよう求めること」---ショウニー
18:56 from web (Re: @sungreenjapan)
@sungreenjapan 最近過去に住んでいた土地についていろいろ調べているのですが、高安には古墳郡もありますし、玉祖神社、天照大神高座神社・岩戸神社、恩智神社などもあって、興味深いですよね。今ごろになって、自分の住んでいた土地とその歴史を見直しています。
by hiromiamigo on Twitter
ALO~HA~!おはようございます。今朝のマドリッドは雲が広がりつつも青い空。朝日と雲の微妙なバランスで光が素敵でした。昨夜ブログ更新しました。「ムルムーロ・デ・トロ(トロのつぶやき)」 http://bit.ly/95U1HV ネット上での意思の疎通の難しさについて考えたこと。
15:53 from web
知り合いがやっているネット・ショッピングで、イベリコ豚お試しセット販売中!http://bit.ly/bynLNK 興味のある方は是非お試し下さい!!!イベリコ豚と健康や環境との関わりについて詳しく知りたい方は → http://bit.ly/atPf4p
17:06 from web (Re: @keizou_i)
@keizou_i おはようございます。日本はこんにちわの午後の一時ですね!こちらも最近蒸し暑いです。今日は朝日が雲に隠れてたのですが、光が上に伸びてとてもきれいでした。この朝日を見て、あぁ、今日も顔晴ろう!って思いました。
17:09 from web
八尾にあのような素晴らしい空間があるとは、驚きでした。普通の街の中に残っている古民家を文化発信の拠点にするのって素敵ですよね。 RT @sungreenjapan 。八尾のいずみ苑、すてきな古民家ですよ。和の文化の発進基地に! と活動されています。
17:11 from web
社会情勢、政治も経済、全てがリンクしているような気がします。古い仕組みから新しい仕組みへ変換の時。 RT @fuhgetsu まさに今はそんな時代だと感じてます。バラバラになったパズルのピースをひとつずつつなぎ合わせるためには、私たちがもう一度ひとつにならなければいけません!!!
17:13 from web (Re: @hampremium)
@hampremium 相互リンクでどんどんつながっていって環を広げちゃいましょう!(な~んて!)いつか世界中の人とつながったら面白いでしょうね。。。
17:16 from web
精一杯生きてきた過去の自分を抱きしめるって大切ですよね。ただ甘やかすんじゃなくて。 RT @joyce1250 私たちは、いつだって精一杯生きている。いつだって精一杯!そう過去の自分に声をかけてあげて下さい。他に言ってあげたいことが胸に溢れてきたら、それも言ってあげて下さいね
17:47 from web
ブログ読みました!私もご一緒させて頂いた気分になりました。偶然のお導きに感謝ですよね!ありがとうございました。 RT @Earthanks 冨士登山▲六の巻 始りの地へ 吉田の火祭り - EartHeartH http://bit.ly/bN9GV2 #twitbackr
17:54 from web
弘法大師ゆかりの井戸があるなんて、全然知りませんでした。6歳までしかいなかったし、その後縁が無くて最近興味を持ち出したところなので。今から調べてみます。RT @sungreenjapan 高安山山麓には確か弘法大師ゆかりの井戸もありましたね。
18:09 from web
オキシトシン、初めて知りました。 信頼と協力のホルモンのようです。http://bit.ly/TcPNh RT @yubeshikun 愛情の正体にして、人を抱きしめたくなる神経物質がオキシトシン 「ツイッター」 などのソーシャルメディアで他者と交流するとオキシトシン値が上昇
18:47 from web
お互いに尊敬し信頼し認め合うことが人間関係のベースなのだと思います。RT @Native_Spirits 「信仰のことで人に迷惑をかけないためには、それぞれの人のものの見方を敬うと同時に、相手にも自分のものの見方を敬うよう求めること」---ショウニー
18:56 from web (Re: @sungreenjapan)
@sungreenjapan 最近過去に住んでいた土地についていろいろ調べているのですが、高安には古墳郡もありますし、玉祖神社、天照大神高座神社・岩戸神社、恩智神社などもあって、興味深いですよね。今ごろになって、自分の住んでいた土地とその歴史を見直しています。
by hiromiamigo on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます