tsubowの忘れた頃に書き込むログ

できれば社会に有益な情報を載せたいと思います。(愚痴もあり)

トンネルの崩落事故

2012-12-04 00:37:08 | 日記みたいな
怖いですね。

理不尽な不幸にあった方々には、心から哀悼の意を表します。
私も仕事の移動はほぼ100%車ですので、この事故はよそ事ではありません。

今後、30年越えのインフラがどんどん駄目になっていく日本が見えてきます。
なんとか設備を維持しないと、この国は次第に廃墟となってしまいます。
誰も通らない僻地の高速道路や、明らかに採算の取れない箱物を景気対策として
大量生産した自民党ですが、今回の選挙で再度政権をとった暁には
重要な施設の維持管理や再構築の費用については、どんどん税金を投入して欲しい。
そのために増税の必要があるなら、そのように使用を制限して実施すればよい。

そもそも私は消費税増税論者。もちろん、代わりの理不尽な課税を排除するのが条件。
また、生活必需品は非課税が原則なのは変わらない。

自民党全体は過去の贖罪がまだ終わってはいないが、この国にはほかにまっとうな政党がない
ので消去法で支持せざるを得ない。
選挙に際して白票や棄権ではなにも解決しないが、どうしても支持したい政治家や政党がない
場合は「すべていやだ!」という意思表示ができ、その票が過半数なら選挙は無効ややり直しという
制度があってもよいのではないか?
そうすれば、しょうもない組織票でくだらない政党や政治家がわずかな獲得票でのさばらなくて
済むというものではないか?
また、明らかに税金の無駄になっている参議院についても、廃止とまではいかないが大幅に
議員定数を削減してもっと議員の資質についてハードルを上げて欲しい。

話が脱線したが、重要な社会インフラのメンテナンスにお金を惜しまないで欲しいという当たり前の話でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿