今日も、NHK Eテレ 英会話フィーリングリッシュの
7月20日(木)放送代表英会話文を、つがわ式記憶法で覚えていきましょう。
今回のキーワード I was wondering if ~かなと思ったんだけど。
今回のキーフレーズは、今までも最も直訳しにくい英文です。
wonderの意味は、驚くです。favorは、好意です。
今回の代表英会話文は、
I was wondering if you could do me a favor.
アイ ワズ ワンダリング イフ ユー クッド ドゥ ミー ア フェイヴァー。
意味 悪いんだけど、一つ頼まれてもらえないかな。
I was wondering if~を直訳すると、もし~なら、私は驚きます になり、
意訳とは、ほど遠い意味になります。
ストレートに丸暗記するしかないでしょう。
悪いんだけど~してくれる ということを言いたいときに
I was wondering ifを使いましょう。
また、こういう丸暗記文こそ、十字円記憶法は力を出します。
単語編
wonder ワンダー 驚く
ワ に〇 woに〇 ン に〇 nに〇 ダー に〇 derに〇
Favor フェイヴァー 好意
フェイ に〇 faに〇 ヴァー に〇 vorに〇
注 faは、ファでなく、フェイ。 vorは、ボーでなく、ヴァー です。
英会話文の覚え方
- 十字円の中心に was wondering ifを書き込み、○で囲む。
注 ifまでがセットなので、ここはまとめて覚えましょう。
2.十字円の中心から1つ上に I を書き入れ、○で囲みます。
3.十字円の中心から1つ下に you を書き入れ、○で囲みます。
4.十字円の中心から2つ上に could do を書き入れ、○で囲みます。
5.十字円の中心から2つ下に me を書き入れ、○で囲みます。
- 十字円の中心から3つ上に a favor を書き入れ、○で囲みます。
期間限定掲載の十字円の完成図は、こちらのページに掲載中です。
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/konshujujien
覚え方の確認や、テレビの放送時間などは、こちらをご覧ください。
★1文を数十秒で記憶できる!つがわ式新英会話文記憶法
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/eneikaiwa0
TOEIC、英検、入試、受験、国家試験や資格試験など、合格したい試験に向け、
短期間で大量に正確に記憶ができる、数々の具体的学習術を開発しております。
つがわ式の各コース詳細やキャンペーンについてはこちら
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/