
今日も、NHK Eテレ 英会話フィーリングリッシュの
12月6日(水)放送代表英会話文を、つがわ式記憶法で覚えていきましょう。
今回のキーワード I was thinking アイ ワズ スィンキング あのさ~しない?。
直訳すれば、「私、考えたんだけれど」です。
会話では、「あのさ~しない」と提案したい場面で使います。
比較的わかりやすいニュアンスです。
ただ、しっかり考えていた中身でなく、気軽に思いついたんだけど的なニュアンスです。
今回の代表英会話文は、
I was thinking. Let's take a short trip.
アイ ワズ スィンキング。レッツ ア テイク ア ショート トリップ。
訳 あのさ、ちょっと旅行に行かない?
覚え方
動詞が2つあります。その時も、2つの十字円を使った方が早いし、正確です。
1つの円で無理することはありません。
1つ目の十字円に
1.十字円の中心に was thinkingを、だ円で囲みます。
2.十字円の1つ上に I を書き、だ円で囲みます。
2つ目の円に
1.十字円の中心に Let's take を書き、だ円で囲みます。
2.十字円の1つ上に a short tripを書き、だ円で囲みます。
英会話文の期間限定掲載の十字円の完成図の書き方は、こちらのページに掲載中です。
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/konshujujien
覚え方の確認や、テレビの放送時間などは、こちらをご覧ください。
★1文を数十秒で記憶できる!つがわ式新英会話文記憶法
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/eneikaiwa0
☆TOEIC、英検、受験、入試、受験、国家試験、資格試験など、
合格したい試験やテストに向け、英語や用語を短期間で
大量に正確に記憶ができる、数々の具体的学習術を開発、指導しております。
つがわ式の各コース詳細やキャンペーンについてはこちら
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます