帰りにちょっと寄り道して早速行って来ました
光都東京LIGHTOPIA
今年で4回目なんですって~
去年は知らなかったから行かなかったけど、今回は昨日の夕刊にも載ってたし
NHKのニュースでも放送されてました
オマケに私は一眼レフを買ったしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そりゃ~行くでショ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
職場がもう東京駅では無くなっちゃたので
で大手町まで出て
そこから徒歩で丸の内へ~~
大手町のとある出口を出た所にあったツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/26333dfb237f91e017c6c9efc48aacad.jpg)
この写真をデジカメの加工を使って小細工して見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d2/a56b0abebc2b423925b0e4d726e76cbf.jpg)
ちょっぴり華やか~な感じになりました
カメラで色々な加工が出来るのも面白いです
実は、出たこの場所がどの辺りかサ~~~ッパリわからなくて
どっちに進めばいいのかチンプンカンプンだったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
大手町は殆ど行かないから・・・
だけど山カンでテキトーに歩いてたら、見覚えのある丸の内に辿り着けた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
良かった、こんな所で迷子にならなくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
完全オノボリさんですから~~
丸の内仲通りに着いたら、結構人が多かったんです
私は何かのツアーで来てるのか?と思った位です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
華やかな雰囲気のする仲通りでまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/93cb8c263ab61b83682ae23438efc30d.jpg)
この写真もまたちょっと加工して見ました
最初の写真の加工よりちょっと量を増やして見ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/8bb7b2298282e032cf64fbb5af30a617.jpg)
少しウルサイ感じがしますが・・・
こうやって色々遊べて楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この2枚ダケ、ちょっと加工して載せて見ました
他は全てサイズを小さくして
します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/7bef005dc19528aff079bc1e91483ffc.jpg)
まだ一眼レフ歴が数週間なので、本当に絞りとか露出とか全然わからなくて・・
まだ手探り状態での撮影です
来年は、Nikonカレッジでちょっと勉強して来ます
せっかく買った一眼レフだから、使いこなせるようになりたいし用語も
勉強しないとわからない事だらけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
わからないなりに適当に
するだけでも楽しいんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/743cc159c3b69b07b091e00ccadae660.jpg)
とにかく手当たり次第バシバシ撮ってマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cc/e8b17fa22d468ee79e5c0f3577431bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/f89a69f8ce13ac87f8ed0f7ff3ac77cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/3b9632ea16337aef2853be684fe46337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/62bba9159ae83c02975f93ae0638ca66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/4371297b05226cc902850fd408647913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/39f3be4cdfcf5bb3969455ead9ef331d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/4fa39cb0d725edc27ba5ee23cbb338f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/36/762ceeb3608c1a8223462eb6f5c456e1.jpg)
今回の撮影ではISO感度を割と高く設定して撮ったので、写真をやってる人から
すると全然
って感じだと思います
このISO感度もね、どういう時にどれ位の設定にすればいいのかもワカラン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
デジタル一眼レフってタノシーけど本当に奥深いゎぁぁ~
光都東京LIGHTOPIA
今年で4回目なんですって~
去年は知らなかったから行かなかったけど、今回は昨日の夕刊にも載ってたし
NHKのニュースでも放送されてました
オマケに私は一眼レフを買ったしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そりゃ~行くでショ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
職場がもう東京駅では無くなっちゃたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0031.gif)
そこから徒歩で丸の内へ~~
大手町のとある出口を出た所にあったツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/26333dfb237f91e017c6c9efc48aacad.jpg)
この写真をデジカメの加工を使って小細工して見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d2/a56b0abebc2b423925b0e4d726e76cbf.jpg)
ちょっぴり華やか~な感じになりました
カメラで色々な加工が出来るのも面白いです
実は、出たこの場所がどの辺りかサ~~~ッパリわからなくて
どっちに進めばいいのかチンプンカンプンだったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
大手町は殆ど行かないから・・・
だけど山カンでテキトーに歩いてたら、見覚えのある丸の内に辿り着けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
良かった、こんな所で迷子にならなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
完全オノボリさんですから~~
丸の内仲通りに着いたら、結構人が多かったんです
私は何かのツアーで来てるのか?と思った位です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
華やかな雰囲気のする仲通りでまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/93cb8c263ab61b83682ae23438efc30d.jpg)
この写真もまたちょっと加工して見ました
最初の写真の加工よりちょっと量を増やして見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/8bb7b2298282e032cf64fbb5af30a617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こうやって色々遊べて楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この2枚ダケ、ちょっと加工して載せて見ました
他は全てサイズを小さくして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/7bef005dc19528aff079bc1e91483ffc.jpg)
まだ一眼レフ歴が数週間なので、本当に絞りとか露出とか全然わからなくて・・
まだ手探り状態での撮影です
来年は、Nikonカレッジでちょっと勉強して来ます
せっかく買った一眼レフだから、使いこなせるようになりたいし用語も
勉強しないとわからない事だらけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
わからないなりに適当に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/743cc159c3b69b07b091e00ccadae660.jpg)
とにかく手当たり次第バシバシ撮ってマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cc/e8b17fa22d468ee79e5c0f3577431bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/f89a69f8ce13ac87f8ed0f7ff3ac77cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/3b9632ea16337aef2853be684fe46337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/62bba9159ae83c02975f93ae0638ca66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/4371297b05226cc902850fd408647913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/39f3be4cdfcf5bb3969455ead9ef331d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/4fa39cb0d725edc27ba5ee23cbb338f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/36/762ceeb3608c1a8223462eb6f5c456e1.jpg)
今回の撮影ではISO感度を割と高く設定して撮ったので、写真をやってる人から
すると全然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
このISO感度もね、どういう時にどれ位の設定にすればいいのかもワカラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
デジタル一眼レフってタノシーけど本当に奥深いゎぁぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)