苫米地博士認定コーチの方による
コーチングにセッションを新幹線で
東へ西へ
お会いしに足を運び
色々学び書き留めていた手帳に
夢を叶えるには…のページを見つけ
夢(ゴール)は現状の外側へ描く
夢を描いたらひたすらリラックス
叶ったことを先取りする気分でいる
縁起を大切にする
etc...
片付け中に棚の奥から出てきて
書いていたことすら忘れていました
日付は2013年、

この手帳を選んだお店の
香りが一瞬漂った気がするほど
アンティークショップで
買った時をよく覚えている一冊

コーチングを受けていた数年前
まだ娘が3歳前だったかな
学びその内容を書き留めた手帳には
その時に、5年後、10年後の
わたしの姿と書かれた
在りたい自分と家族の在り方が
書いてあり
そのときの願いが
実現したこと、進行中のこと
これからの進展は!?なことも
書いて忘れていたので
過去の自分からのお手紙予言書
のようで面白かったです。
マーフィーの法則が流行ったころ
叶う手帳というノートを
半信半疑で買い
理想の自分や在りたい将来を
書いたことも
振り返ると
時間の差はあるものの
実現してゆくありがたさ 

でも、
身体の健康にはあまりふれて
いなかったので
今度書くときは
痛みしらずの身体で
子供たちとバドミントンを
楽しんでいると書こう、
そして
5年後、10年後を描いて
ワクワクドキドキしながら
忘れた頃に開いてみたいです
そして世界が平和に笑顔で
包まれていますように…
