Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

プリンスメロン

2009年07月28日 | Weblog
編み目の模様のネットメロン系は素人では無理と言われます。
徹底した温度管理のもとハウスで栽培しないと店頭に並んでいるような
メロンは出来ないでしょう。

プリンスメロンを育てました。このメロンは病気になりにくく比較的育て
やすいので家庭菜園でも収穫できます。食べ頃になると、蔓から取れて
いるのです。手に持つと甘い香りがしてきます。冷蔵庫で1時間ほど
冷やして食べると美味しいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学校の一こま | トップ | ひまわり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ミセスラビット)
2009-07-28 22:08:34
すごい!たくさん収穫できたのですね。
今日うちの庭でもプリンスメロンをひとつ収穫しました。
本当に、いい香りがしますね。
食べられるのが楽しみです。
返信する
プリンスメロン (Pasral)
2009-07-29 17:09:42
プリンスメロンは受粉しないと実が付かないです。花粉の出ている雄しべを数本摘み取り、他
の花の雌しべになすり付けて受粉させるといいでしょう。

日中より朝9時頃までに受粉したほうが実が付きやすいと言われています。来年、お試しください。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事