横浜市の全小中学校で、平成12年度から小中一貫教育が始まるそうです。
中学校とその周辺の小学校3~4校でグループを作り、英語や算数・数学の教諭が
習熟度に合わせて小、中学校の双方で教えあうことなどを実施するとか。
愛知県では来年度から、中学1年生は35人学級が実施されます。中学1年は、
学校生活になじみにくいので不登校生徒が多いという理由です。
学校現場でも少しずつ変革の動きが出ていることを思います。
中学校とその周辺の小学校3~4校でグループを作り、英語や算数・数学の教諭が
習熟度に合わせて小、中学校の双方で教えあうことなどを実施するとか。
愛知県では来年度から、中学1年生は35人学級が実施されます。中学1年は、
学校生活になじみにくいので不登校生徒が多いという理由です。
学校現場でも少しずつ変革の動きが出ていることを思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます