Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

正月の読書

2018年01月03日 | Weblog
葉室麟の「蜩の記」を読みました。昨年、惜しまれながら若くして亡くなった
のでした。私よりも若いという意味ですが…。小説を書き始めたのが遅かった
から作品はそれほど多くありません。前置きはともかく、なぜ10年後の切腹を
仰せつかったその理由は何だったか思い出せなかったから、年末年始に読むことに
したのです。


前藩主の側室との密通の廉で家譜編纂と十年後の切腹を命じられていたことが
最初に書いてありました。そして、刃傷沙汰に及んだ末、からくも切腹を免れた
人がその監視役をしているのでした。そんなに単純な話ではなくいろんなことが
かかれていましたがネタばれになるのでやめておきます。あまり時代小説を読ま
ないですが、現代文で書いてあったので読みやすかったです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつもの正月です | トップ | 初仕事をしました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年おめでとうございます (ブラ・ニンです)
2018-01-04 12:21:23
読み逃げが多いですが、今年も宜しくお願いします
返信する
新年おめでとうございます (Pastralです)
2018-01-04 17:21:27
私も訪問しますが、カキコしないで失礼しています。
今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事