Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

日本の大学は多すぎませんか

2025年01月18日 | Weblog
ガザのイスラム組織ハマスとイスラエルが6週間の停戦で
合意しました。トランプが強く求めたそうです。一時的に停戦が
できたとしても恒久的な平和はこの地区ではムリでしょうね。
砲弾が飛び交わない時間が長く続くことを願います。

清泉女学院大が一般入試をとりやめました。野菜作りの藤田智が
教授をしていました。日本の大学は飽和状態だと思います。
大学は淘汰されるべきです。本日の共通テストですが、浪人生は
ピークの3分の1だそうです。大学全入時代の到来が間近でしょう。

佐々木朗希がドジャース入団です。ドジャースの先発投手に日本人が
3人とは、すごいですね。ワールドシリーズ連覇を楽しみにしています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 物価の高騰が止まらない | トップ | 結婚して50年が経ちました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事