きょう1月17日は「おむすびの日」です。28年前に起きた阪神
大震災で、炊き出しのボランティアらがおにぎりで被災者を元気
づけたため、制定されたそうです。
自然災害はいつ起きるか分かりません。災害時の備えと避難について
話し合っておかないといけませんね。避難場所になっている小学校の
大震災で、炊き出しのボランティアらがおにぎりで被災者を元気
づけたため、制定されたそうです。
自然災害はいつ起きるか分かりません。災害時の備えと避難について
話し合っておかないといけませんね。避難場所になっている小学校の
体育館や教室には、学区の住民全員収容できません。となりの町内の
公民館へ避難したいと思います。毛布や食料は備蓄しておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます