参議院選挙の期日前投票に出かけました。会場は市支所の2階ですが、
投票は私1人でした。冷房がよく効いた会議室に職員が10人くらいもいた
のに驚きました。
投票が終わって、1階におりました。今度は、マイナポイントの保険証と
銀行口座の登録手続きです。パスワードを3回ほど入力しましたが、あとは
職員が全部やってくれました。5分ほどの作業でしたが、税金を1万5千円
取り戻すことができたのでよかったです。
体温を超える危険な暑さという表現を、天気予報よく耳にします。
最高気温30度以上という「真夏日」では足りなくなって、気象庁が35度
以上になる「猛暑日」という予報用語を新設したのが2007年だそうです。
もう一つ上の新たな用語が必要になってきたようです。
投票は私1人でした。冷房がよく効いた会議室に職員が10人くらいもいた
のに驚きました。
投票が終わって、1階におりました。今度は、マイナポイントの保険証と
銀行口座の登録手続きです。パスワードを3回ほど入力しましたが、あとは
職員が全部やってくれました。5分ほどの作業でしたが、税金を1万5千円
取り戻すことができたのでよかったです。
体温を超える危険な暑さという表現を、天気予報よく耳にします。
最高気温30度以上という「真夏日」では足りなくなって、気象庁が35度
以上になる「猛暑日」という予報用語を新設したのが2007年だそうです。
もう一つ上の新たな用語が必要になってきたようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます