Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

家族旅行

2015年07月20日 | Weblog
妻のおねだりで、年甲斐もなく東京ディズニーランドへ行きました。初体験
でしたがハイテンションで喜んでいました。アメリカのディズニーランドには
行ったことがあります。

2日目はセガレ夫婦と上野で合流して草津温泉です。標高が1500mほどなの
で涼しかったです。湯畑近くの和風旅館に泊まりましたが、暖房設備はあっても
クーラーはなかったです。電車で帰るとき、熊谷を通りました。ここが日本で一
番暑いところかと思いました。セガレ夫婦の招待旅行でしたが、どうやら何とか
やっているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成元年を思い出しました

2015年07月16日 | Weblog
台風の雨に打たれながら、庭にカサブランカが咲いています。
カサブランカの特徴は、純白で大輪、香りが強いです。
強風で倒れるといけないので支柱を立ててやりました。

ラジオを聴いていたら、きょうは平成元年に亡くなったカラヤンの
命日だという。そういえばこの元年には、美空ひばり、手塚治虫、
そして松下幸之助が亡くなっています。昭和天皇の崩御がつい先日の
ように思いますがもう25年も経ったのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライングでした

2015年07月15日 | Weblog
家庭菜園の野菜で一番の醍醐味は何といってもスイカ。
満を持して包丁を入れたら、「ピシ!」という音が聞こえない。
そろそろ食べ頃かなと思ったのが大ボケでした。まだ早かった
のです。甘みは今イチですが、水代わりに食べることにします。
 
見た目や叩いた音などで判断するのはじつはむずかしいもの。
収穫の目安は、受粉日から35~40日目といいますが、荷札などに記録
しておかなかったのがいけなかったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる台風の進路

2015年07月14日 | Weblog
昨夜初めてエアコンを使いました。毎年もうちょっと「どうしようかな」
「まだ我慢しよう」などの葛藤する時期があるんですが、夜になっても
気温が下がらず、25℃以上の熱帯夜だったからです。

台風11号の進路が気になります。発達しながら北上し、木曜日頃に西日本へ
接近するようです。週末、ちょっと出かける予定があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天才プログラマーの死

2015年07月13日 | Weblog
猛暑にはならなかったが蒸し暑い。そろそろエアコンの試運転を
しないといけないかなと思っています。

カットコムズで短めに髪を切ってもらい、さっぱりしました。
20枚スタンプを押してもらったので、次回はうれしい無料です。

天才プログラマーといわれた任天堂の社長、岩田聡さんが亡くなり
ました。まだ55歳という若さだったそうです。日本人としてスマート
フォンをしのぐ新製品を開発してほしかったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンスメロン

2015年07月12日 | Weblog
プリンスメロンを収穫しました。時期は、蔓のヘタが実からポロッと取れた
ときにしています。メロンは果肉をやわらかくするために、5日間ぐらい
常温でおいて置くと食べ頃になるようです。そして気になる味の方は、美味
しい!の一言でした。
  
午後は避暑を兼ねて図書館へ。図書館前のテニス場では、中学生の夏季大会が
行われていました。屋外なので熱中症が心配ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さなぎを見つけました

2015年07月11日 | Weblog
こんなところにいたんかい?ベゴニアの茎にとまっています。
パセリの葉を食べていたキアゲハの幼虫がさなぎになっていました。
夕方見たら、もういない。多分、見事な成虫になったんですね。

艶気を思わせるような青空が広がりました。家の前のひまわりが見事に
咲いています。もちろん身長よりも高いです。3mほどはあるでしょう。
見て楽しませてもらっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

題名のない音楽会

2015年07月10日 | Weblog
太陽を見たのは、本当に久しぶりです。洗濯物が気持ちよく乾きました。
台風の影響か雲の動きが読めないので、布団はまだ安心して干せません。

Vn奏者の五嶋龍が題名のない音楽会の新しい司会者です。五嶋みどりの
弟ですが、異父姉弟ですね。彼の父親は、SONYの子会社セガのアメリカ
副社長だそうです。ハーバード大学卒の超エリートでもあります。五嶋姓を
名乗っているから勘違いしてしまいます。どんな番組になるか楽しみにして
います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ梅雨明けかな?

2015年07月09日 | Weblog
この時期は雨が降るギリギリまで洗濯物を外に干します。まさしく
空との我慢比べ。見るに見かねて妻がアイロンをかけてくれました。
明日からの週間天気予報は、ずらりと晴れマークが並んでいます。
洗濯物に困らなくても良さそうです。

レインコートを100円ショップで買ってきました。自転車の傘差し運転
が規制されそうだからです。そのうち中学生のようにヘルメット着用に
なるのかな?そんな日が来ないことを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスさん、ご免よ

2015年07月08日 | Weblog
朝食中、異様な鳴き声を聞きました。お腹を空かせたカラスのようです。
スイカとプリンスメロンとローテーション1回目のトウモロコシの鳥除け
ネットは、すでに張ってあります。2回目のトウモロコシも実がふくらんで
きたことを思い出しました。雨の止み間を見て、鳥除けネットを張りました。
鳥インフルエンザを運んでこられてはいけません。結構やることはあるもの
です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする