Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

麻薬に汚染された大学

2023年08月05日 | Weblog
福島県伊達市は最高気温が40.0℃になり、全国で今年初めての
酷暑日となりました。

米大リーグのホームランの増加には地球温暖化が関係しているそう
です。気温が上昇すれば空気の密度は低下し、打球は飛びやすくなる
のだとか。大谷くんのホームランを期待しますが、これ以上、増える
のも考えものです。

日大アメフト部の21歳男子部員を覚醒剤と大麻所持の疑いで逮捕です。 
なんと大学内で覚醒剤までとは…。これは林真理子理事長では、手に
負えないでしょう。いろいろな問題があっても改善されなかったから、
アメフト部は廃部でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奨学金免除が効果あるかな

2023年08月04日 | Weblog
第一三共、新型コロナウイルスワクチン「ダイチロナ」の製造販売を、
厚生労働省が承認したと発表しました。mRNA型なので、ファイザーと
類似性があると思います。しかし、今ごろ打つことに意義を見出せません。
人体実験のようで怖いですね。

教員として就職した人の奨学金の返済を免除するようです。奨学金が返済
不要となれば優秀な人材が学校に集まるでしょうか。教育の質が高まれば、
将来を担う子どもが活躍し、国力向上に繋がるというのは眉唾です。
発想が 安易過ぎます。根本的にサービス労働を含む教員の低賃金にメスを
入れなければ、教員不足と質低下には何もつながらないと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪万博は魅力がないのかな

2023年08月03日 | Weblog
午前中、かなりの勢いで雨が降りました。少しは家庭菜園が潤ったかも
しれません。午後は、蒸し暑くなりました。台風は、ゆっくりと東へUターン
するようですが、真っ直ぐ突き進んで、中国の環境汚染物質を吹き飛ば
してほしいです。

万博といえば、デザインを凝らした海外パビリオンが目玉となりますが、
大阪万博では、その海外パビリオン建設に大幅な遅れが出ています。
万博協会がプレハブ施設を造り、建て売りする案も浮上しているとか。
入場者も見込めないし、中止にならないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尻が軽い自民党の女性議員

2023年08月02日 | Weblog
自民党の松川るい議員は、観光まがいの画像をアップした時点で、
本来の目的を見失っています。まるで観光旅行そのものです。
女性議員のイメージダウンですね。これで女議員の比率を上げると
いわれても到底納得できません。自民党に所属しているとこうなる
のかな。

国民民主党の代表選挙に前原誠司代行が立候補を表明しました。
玉木代表との一騎打ちとなるでしょう。前原議員は、ホリエモン
偽メールのときの民主党党首でした。責任を取って党首を辞任しま
したが、国会で質問した永田寿康は自殺したんでしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真相を明らかにしてほしい

2023年08月01日 | Weblog
木原官房副長官の妻の元夫の死亡をめぐる週刊文春の報道に、警察庁は
官邸からの接触はなかったとしました。今回は元捜査員の証言も出て
いるからウソがバレバレです。政治家から圧力を受けて捜査をやめた
ことは明白ですね。伊藤詩織さんの件もあります。

両親を手にかけた猿之助が保釈されました。始めから自殺幇助と決まって
いた不可思議な事件です。500万円の保釈金は安すぎますね。
毒舌家の立川談志は「何が歌舞伎役者だよ。あんなのは、元々は河原
〇〇〇じゃないか」と言っていました。

名演奏ライブラリーで、創立50年 仙台フィルハーモニー管弦楽団を
聴いていました。芥川也寸志の「弦楽のための三楽章」、レスピーギの
「ローマの祭り」です。このオケは、芥川也寸志や外山雄三が常任指揮を
していたんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする