![初滑りは、湯の丸高原スキー場第6ゲレンデですね🎵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/f2/fc3e99b98d9bb7cd953f413ab1147b6f.jpg)
初滑りは、湯の丸高原スキー場第6ゲレンデですね🎵
1/12初すべりです。 湯ノ丸高原スキー場のシニアデー7:00に出発9:10到着してリフト券を買って9:30から滑り始める 朝一番は整備されたゲレンデで最高ですね。 ...
![実家の畑で農作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/45/6c4cc1b500023bd72634cc2ae5eb3c72.jpg)
実家の畑で農作業
1/13実家の畑で農作業は有りませんでした。 竹藪整理をした。 枯れて居たり細い竹を切り倒して整理して居ますが、数が多いので時間がかかります。 人が通れる位に隙間を開けて置け...
![1/14備忘録](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/95/b989d0e755c949b403957c109e5b5139.jpg)
1/14備忘録
1/14備忘録です。 東の畑の全貌 「メリーワシントンアスパラガス」2畝、固定種「石倉一本太ねぎ」 左から、ビニールトンネル仕様のレタス、キャベツ、「ナ...
![夫婦で丸沼高原スキー場へ行って来ました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/0e/45f8b76c027c3357e4fe83890cb7a100.jpg)
夫婦で丸沼高原スキー場へ行って来ました。
1/15夫婦でスキーに行ってきました。 何時もの丸沼高原スキー場です。7:50出発して9:10到着...
![実家の畑で農作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/36/0605f1accaefa584ad3e631e87cea4f3.jpg)
実家の畑で農作業
1/17実家の畑で農作業は、出来ません。昨日の大雪警報でこんな状態です。
![牛糞堆肥、届きました🎵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/33/e91bc75113a55b57721107a4d553c38f.jpg)
牛糞堆肥、届きました🎵
牛糞堆肥が届きました、土日が雨予報なので、片付けておかないとね。
![牛糞オガクズ堆肥の雨対策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/a0/1c4d1addf7294907edcfdd96979800ae.jpg)
牛糞オガクズ堆肥の雨対策
届いた「牛糞オガクズ堆肥」の雨対策です。 ダンプで降ろしてもらった「牛糞オガクズ堆肥」...
![茄子畝の手入れ、寒お越しをしました🎵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/0f/76c0a1fc9382c1994e94a910838bde36.jpg)
茄子畝の手入れ、寒お越しをしました🎵
茄子2畝の跡地です。 「牛糞オガクズ堆肥」が届いたので、たっぷり蒔いて、「牡蠣殻石灰」「コーヒー粕」を撒いて ...
![ブロッコリーの鳥害](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/d5/ba074c8a1b8b57d799008f1383710824.jpg)
ブロッコリーの鳥害
茎ブロッコリー「グリーンボイス」です。 始まりました、鳥害です。
![環境教室へ行って来ました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/aa/6347905858a1c2881d76206dcc070a61.jpg)
環境教室へ行って来ました
群馬県で行っている「動く環境教室」、伊勢崎市の小学6年生の授業のお手伝いをしてきました。
- #スマホからの独り言(0)
- #野菜の花達(42)
- #キュウリ(381)
- #茄子(367)
- #バジル(201)
- #トマト(618)
- #レタス #サラダ菜(575)
- #ピーマン #パプリカ #ししとう (241)
- #唐辛子(185)
- #ブロッコリー(29)
- #茎ブロッコリー(359)
- #キャベツ(435)
- #白菜(206)
- #コールラビ(36)
- #小松菜 #水菜 #青梗菜 #あぶら菜(467)
- #菜花 #のらぼう菜 #つみ菜 #アスパラ菜(378)
- #トウガン(92)
- #スイカ #メロン(176)
- #大和芋 #長芋(44)
- #サツマイモ(74)
- #じゃが芋(174)
- #ズッキーニ(282)
- #カボチャ(256)
- #枝豆(274)
- #とうもろこし(280)
- #絹サヤ #エンドウ豆(307)
- #蔓ありインゲン #蔓無しインゲン #シカクマメ(532)
- #ナタマメ(12)
- #ゴマ(228)
- #人参 #牛蒡(315)
- #大根 #二十日大根 #蕪(456)
- #落花生(61)
- #オクラ(261)
- #アスパラガス(114)
- #ニラ(27)
- #分葱 #大蒜(161)
- #葱 #葉葱 #分結葱(300)
- #玉葱(325)
- #三つ葉(3)
- #パセリ #イタリアンパセリ #オレガノ #ルバーブ(129)
- #パクチー(75)
- #セリ(1)
- #セロリ(36)
- #ホウレン草(20)
- #子持ちタカナ(17)
- #春菊(8)
- #ルッコラ(30)
- #コキア、#綿(28)
- #青紫蘇 #大葉(7)
- #アイスプラント(35)
- #蕗(2)
- #空芯菜(21)
- #生姜(23)
- #ビーツ(7)
- #イチゴ(35)
- #花木等 #他の作物(47)
- #ソルゴー #麦(39)
- #キノコ(41)
- #金柑 #みかん #カボス #レモン #柑橘系(73)
- #農機具 #管理機 #耕運機 (99)
- #備忘録 #1日15日の畑の様子(121)
- #畑の手入れ #収穫品色々(736)
- #種蒔 #育苗 #採種(502)
- #庭の野菜(442)
- #培養土袋栽培 (我が家の庭)(31)
- #庭の花木(932)
- #水耕栽培(ペットボトル)(32)
- #水耕栽培(パイププランター)(209)
- #水耕栽培(溶液)(663)
- #グリーンカーテン(109)
- #温度経過(22)
- #実家の畑 #渋川市北橘町(529)
- #スキー #体育館 #ウオーキング #運動(183)
- #食事(117)
- #日曜大工 #DIY #趣味(120)
- #ペット #猫 #四方山話(345)
- #モータースポーツ #ダートトライアル #ダートラ(231)
- #ぼやき(189)
- #動く環境教室(45)
- #車の事 #カーメンテナンス(98)
- #平成最後(3)