近所でよく見かけます。
背が高くて花も目立ちます。
花の色もたくさんあって綺麗です。
60代後半の女性が店員さんと。
「ポリープを作りたいのですが、なんかそういうセットみたいのってないですか?」
と・・・これはポリープではなくポプリだとすぐにわかりました。
店員さんは訂正もせずに
「うーん。うちにはないですね」と
たしかにポリープを作るものはないけど・・・この女性他の店行ってもまた「ポリープ」って言ってしまうのでは・・・おせっかいとは思いましたが。
「△△にある×××ならありますよ」それと「ポリープじゃなくてポプリ」ですよね」と
女性は「あっ・・・そうそうポプリ」「香りのするやついれて置いておくやつね。孫と約束したのだけど、自分で作ってみたくて」と
しかし、ポリープとポプリ・・・似ているといえば似ていますが・・・
ポリープ作ったらだめですよね。
テレビにくぎ付けでした。
結果はご存じのとおりジャスティン・ローズがイングランドのプレーヤーとして初勝利でした。
スコアは+1。イーブンパーさえ許さない半端じゃないセッティングとピンポジションでした。
上がり3ホールはバーディなんて奇跡のようなホールが続いてました。特に18番はバーディがひとりもいないというパー4。ホールアベレージは4.7ですよ。
パー5の数値ですよね。
トップをキープし続けていたフィル・ミケルソンはまたもや2位。18番の3打目のパッティングは単独2位は捨てても追いつく気迫がありました。
パーを必死でとっていくプロの試合というのもいいものです。ただ、選手はたまらないと思いますが。
今日は最高のプレイで3つ伸ばして+7とした松山英樹。先にあがって終了を待つうちにどんどん順位はあがって10位タイとなりました。
騒がれている以上の実力があることが示された感じがします。来年のチケットを手に入れたわけですし、これからも楽しみです。ジ・オープンでね活躍してくれること期待しています。