前回ひでーゲームしたからなー!
と、全員入れ替えですか。
攻めていても、なかなかフィニッシュできない感じ、なんか固い出だし。
でも、前半36分コーナーキックから先制。
デンマーク戦と全く違うのはゴールキーパーと最終ラインです。
規律がある感じでした。
ただ、中盤でもたもたするのは相変わらずでした。
前半1-0で折り返す。
後半は落ち着いて入れた感じ
9分に横山のゴールエリアの外からの見事なゴール。
2-0
縦のパスがかなり有効になっているのと、中盤でもたつかないのがいいです。
まあ、葡萄牙のチェックが弱いってのもありますけどね。
20分ぐらいになると中盤がダレる。
これはだめだな!
最終ラインからパスをだせなくなってボランチが戻る。
これはだめだよな
永里はのこれないかなー。動きが重い
最終ラインに球戻すのにミス。。。この辺りももだめだなー。
34分縦に一本をうけて菅澤がトラップが流れながらもしっかり決めて
3-0
裏に抜ける動きがことごとくオフサイドになってたから気分いいゴールでした。
4点目取りに行きましたが決めきらなかった。
3-0で勝利。
やっぱり中盤とゴールキーパーだなー!
と、全員入れ替えですか。
攻めていても、なかなかフィニッシュできない感じ、なんか固い出だし。
でも、前半36分コーナーキックから先制。
デンマーク戦と全く違うのはゴールキーパーと最終ラインです。
規律がある感じでした。
ただ、中盤でもたもたするのは相変わらずでした。
前半1-0で折り返す。
後半は落ち着いて入れた感じ
9分に横山のゴールエリアの外からの見事なゴール。
2-0
縦のパスがかなり有効になっているのと、中盤でもたつかないのがいいです。
まあ、葡萄牙のチェックが弱いってのもありますけどね。
20分ぐらいになると中盤がダレる。
これはだめだな!
最終ラインからパスをだせなくなってボランチが戻る。
これはだめだよな
永里はのこれないかなー。動きが重い
最終ラインに球戻すのにミス。。。この辺りももだめだなー。
34分縦に一本をうけて菅澤がトラップが流れながらもしっかり決めて
3-0
裏に抜ける動きがことごとくオフサイドになってたから気分いいゴールでした。
4点目取りに行きましたが決めきらなかった。
3-0で勝利。
やっぱり中盤とゴールキーパーだなー!