松山英樹がやっとなんとかした感じになりました。
5バーディ3ボギーで2つ伸ばして+2 23位タイでホールアウトしました。
小田孔明は7つ落として+16 68位。
藤田寛之も7つ落として+27 BMでした。なんか完走したけど、ケガ大丈夫なの?毎日一人ラウンドってのもね。
さて、優勝争いは大混戦でした。
ホームズが一人旅かと思いましたが、ブルーモンスターはだまってなかったです。
ダスティン・ジョンソンが15番終わって抜け出た感じにはなりましたが、このコースではなにが起こるかわからないですからね。
16番の短いパー4は。、。ドラマあります。
ライアン・ムーアはワンオン狙いで池にいれて、4オン3パットでトリ。。、優勝争いから脱落。ギャンブル失敗となりましたし、。。
最終組はホームズが1オン。ジョンソンはグリーン奥の傾斜へ。2打差ありますが、わからなくなりました。
ホームズは惜しかったですが、バーディで-8。
ジョンソンはセカンドが寄らずパーで-9。
そして、17番へ。
ホームズはバンカーの淵。うまく打ってグリーンとらえて。
ジョンソンはフェアウェイのいいとこから、寄らず段の下。
二人ともパーで1打差のまま18番へ。
前の組のワトソンは18番で完璧なティーショットからグリーンをとらえて、バーディなら-8!決まらず、-7でホールアウト。
ホームズが段の下からのバーディトライ。ナイスタッチでパー-8でホールアウト。
ジョンソンはおくのカラーから。
パターで綺麗に寄せて、パー。-9で逆転勝利となりました。
しかし、トップ3の三人は飛ばすなー。
300ヤード楽勝だもんな。
やっぱりプロはパーシモンにしようよ!