気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

サッカークラブワールドカップ バルセロナvs広州 後半

2015-12-17 21:22:35 | 日記
前半よりは前に出てくるようになった広州。

すげー。
後半4分。
イニエスタの浮いたようなパスに抜け出たスアレスが胸でトラップしてボレーでGKよく見てサイドネットに決めた。
周りが止まって見えた。。。ほんとに凄い!
2-0

3トップて難しいと思うのですが、これが今のサッカーなんですね。

くろちゃんが来て、ゴシゴシしろっていうことでかけなかったw

21分
バルサがPK獲得。
スアレスが決めてハットトリック。。。凄い!
GKがコース読んでたけど、強いシュートで決めた。
3-0

バルサはコートを大きく使う。
特にバックラインで大きくボール動かすなー。
サイドチェンジで相手をうごかすのではなくて、ワンタッチパスで逆向かせる。。、
これは高度だよね。

広州のフォワードはゴールエリア近くで速い動きができない。
なんか、バルサの魔法にかかったみたい。

広州のパウニーニョがカットしても出しどころがない。
下がって守って、カットしても中盤で囲まれる。。。厳しなー。

36分
イニエスタ交代。入ったのはサンペル?

バルサの選手のトラップは自分の行きたい方向じゃなくて、相手選手のいない方向にボール出すんだよね。
何気ないけど凄い!

広州は前と最終ラインが離れてきてしまってる。
もうきつくなってきたかな。

ゴール前でバルサの選手って重ならないんだよね。
どうなってるんだろw

アディショナルタイムは2分

終了!

やっぱり、強い!バルサ

アナウンスサーが最後やっちゃった。

南米王者のバルセロナって言った。w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカークラブワールドカップ バルセロナvs広州 前半

2015-12-17 20:17:19 | 日記
やっぱりというか。バルサが押し込む展開で始まりました。

引いて固める広州。

10分までにバルサのボールポゼッションは80%。。。

ボトム近くでうばってカウンターか。。。広州。

25分過ぎてから広州が押し込んで来れるようになってきた。
中盤でも追ってきてるし。

バルサのゴール前のパスの精度はすごいな。
パス1本で5人は置いてきてしまうパスか。。。

広州よく守る!
カウンターでのチャンスしかないのが淋しいけど、

イニエスタすごい!
速い感じにもすごい動きでもなく、凄いことする。
ほんとに凄い。
メッシとネイマールいないのに。

32分、広州のシュウセイ?
足が反対に曲がってる。。。倒れこんだときに。。。間違えなく骨折だ。。、

バルサは球離れがいいなー。

39分
スアレスがGKが弾いたところ詰めて決めた。
その前のラキティッチのミドルも凄かった。

これで、広州は出ないわけにはいかない。

広州!セットプレーから決めたと思いましたがGKがスーパーセーブ。

見応えあるなー。

広州のセットプレーは迫力ある。
一工夫あればなー。

前半は1-0で終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろちゃん。

2015-12-17 16:38:33 | 日記
帰宅したら、ごはん食べてたようで、。、。シュラフの上で。寝てました。
ほんと猫って、暖かいとこ知ってますよね。いつもなら3階が暖かいのですが、今日は日差しがないので、1階のシュラフのとこのほうが暖かい。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタ

2015-12-17 16:25:32 | 日記

ずっと、どんよりの1日でした。

慌ただしい1日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする