豊田市のツボマイスター

剛鍼灸院豊田です。自律神経失調症、不妊症、逆子、メニエール病、突発性難聴専門治療院。お気軽にご相談下さい。

最近トイレに何度も行きたくなる・・これって?

2018年10月19日 | 女性の病気
みなさんこんばんは

気温が下がり

体が冷えてくると

多くの女性が悩む症状が

起こりやすくなります

それは

「膀胱炎」です

下腹部に違和感や痛みがある

トイレへ行ったのに

すっきりせず

すぐにまた行きたくなる

など感じたことはありませんか?

「膀胱炎」とは

膀胱の中で大腸菌などの細菌が繁殖し

膀胱の粘膜に炎症を起こす病気です

・下腹部の痛み
・頻尿(何度もトイレへ行く)
・残尿感(すっきりしない)

などが主な症状です

膀胱炎の初期症状として

トイレへ行く回数の増加が

顕著にあらわれます

また

排尿時に下腹部がツーンと

痛みを感じるようになったり

残尿感が強くなったりします


膀胱炎は特に女性に多く

女性の5人に1人が

悩んでいる症状でもあります






なぜ女性に多いかというと

女性のからだの構造が

深く関わっています

女性の尿道は短く

男性の半分以下しかありません

そのために

外から細菌が

侵入しやすくなっています

しかし

細菌が入ってしまったからといって

すぐに膀胱炎になるわけではありません

体が健康な状態であれば

本来持っている

免疫力で抑えることができます

ですが

体の疲労、寝不足、風邪や

体の冷えによって

免疫力が低下していると

発症しやすくなってしまいます

そこで

自分でできる予防法は

① トイレを我慢しない


我慢をして

膀胱に溜まる時間が長くなると

それだけ細菌が繁殖しやすくなります
 
② 水分を多く摂る

水分を多く摂って

尿をしっかり出すことが大切です

尿とともに膀胱内の細菌は

体の外へ排出されます

③ 体を温める


体が冷えていると

免疫力が低下してしまいます

特に下腹部を温めることを

心がけてください


さらに

膀胱炎にはお灸がおすすめです!

お灸は膀胱炎の予防にもつながります

こちらのツボに

お灸をしてみてください





関元(かんげん)というツボです

おへその下3寸(指4本分)

のところです

関元(かんげん)は

婦人科・泌尿器系の

トラブルにとても万能なツボです

お灸で温めることによって

膀胱・子宮など

骨盤内にある臓器に対して

機能回復が期待できます


膀胱炎は女性にとっては

誰でもかかる可能性があるものです

しかし

相談しづらい症状でもあります

お一人で我慢せず

お気軽にご相談ください


剛鍼灸院豊田連絡先



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  突発性難聴・メニエール病専門
  逆子・不妊治療専門
  頭痛・腰痛専門
  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍼灸治療も健康保険をつかい... | トップ | 鍼灸治療も健康保険が使えます! »
最新の画像もっと見る

女性の病気」カテゴリの最新記事