マンガやアニメについて

ネタバレ注意です。
間違った解釈があったらすみません。
今まで読んだマンガやアニメの感想を書こうかなと思います。

「親にはナイショ」   相原実貴

2013-03-14 16:42:49 | 少女マンガ
優秀な家柄の森高家は月子(長女)・街子(次女)、葵(長男で末っ子)の三人姉弟。
主役は優秀な長女と弟に挟まれた街子。成績も運動もなにもかも平凡な女の子。
そんな時、父親の海外赴任で両親が不在に。
弟の葵は全寮制学校に通っているので、姉と街子の二人暮らし。
留守を任された街子は両親にいい所を見せるチャンスで大張り切り。

でも、両親が居なくなったとたんにトラブル続出。
姉の月子が不倫相手の子供を妊娠。しかも、産む気まんまん。
全寮制の弟・葵が突然の帰宅。寮に帰る様子はなさそう。
あげく、弟から「好きだ」とマジ告白。

彼氏っぽい立場のクラスメイトの南と、同じくクラスメイトの辻堂と浮気も発覚。
一時帰国した両親にも責め立てられて街子はどん底に落ち込んでしまいます。

そんな時に励まして庇ってくれたのが弟の葵。
実の弟なのに、まっすぐに気持ちをぶつけられて、街子の気持ちは揺れてしまいます。

最後の最後まで、正真正銘の実の兄弟ですが、行く所まで行って、ラブラブになってしまいます。
めでたし、めでたし・・・とは、ならないだろっ!!
いいのか?それで??
どうせなら、ありきたりだけど、血のつながりは無かったってオチの方が良かったなぁ。
少女マンガだし・・・。モラル的にもね、すっきりしない。
ってゆうか、小さい頃からしっかりと姉弟としての認識があって、
離れ離れでもなく一緒に育ってきた二人に恋愛感情が芽生えるものなの??
ある意味、行きすぎたシスコン&ブラコンで良く考えると危険だなぁ。

絵が可愛くて、明るい感じなのでそんなのを感じさせなかったけど・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿