メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

手間をかけなくっても・・・

2008年06月01日 16時43分41秒 | ガーデニング
雨が降ったり ものすごーーーーい よいお天気だったり。

庭の花たちにとっても 過しやすいのか どうなのか???



今年のきりんそうは 育ちのよいものと そうでない物とが 雲泥の差。
花が咲き始めたものもあるのに 芽が出てきただけのもあるんです。
兄弟でも せいたかのっぽと チビちゃんが居るようなものなのでしょうか。



名前を忘れてしまいました。
って、言うか。
木の根っこの辺りに花の名前をつけてあるはずなのですが 生い茂ってしまって 手を入れることが出来ません。

『ガーデニング』大好きなのですが・・・・
     虫々 大の苦手なんです。
      手を入れるなんて 滅相も無い。



『ニゲラ』
存在感がない様で在る そんな感じのする花です。
風が吹いても 倒れそうで倒れない そんな花です。
もう花が終って ちょうちんみたいな 種袋が大きくなり始めています。

アジサイの前に 風に吹かれて それでも一生懸命に咲いてくれています。






今年は 季節が終った頃 この花をいっぱいにしようかと思いました。
今、この花を購入して いっぱいにしてみても 育てる楽しみはありません。

今年の一年草が終った頃 ガザニアを増やしてみたいなぁ そんな感じのする花です。

毎朝、モンチッチが カーテンを開けて
「あっかいお花 咲いてないねぇ。。。
   黄色い お花も咲いてないねぇ。。。」

『アッ あっかいお花 咲いてりゅ~~~。。。
   黄色いお花も 咲いてりゅ~~~~』

ガザニアは お日様の光を受けて けなげなものです。夕方にはそっと花びらを閉じてくれます。