幼い頃に読んだ事のある 『北風と太陽』って 言う話を覚えてるけど 今日は いわば それを真似て『お日様とスコップ』みたいな1日だった。
家事をしながら窓の外を眺め 仕事の途中で 雪かき。
外へ出たら、陽の当たるところに雪を広げ 凍った塊をスコップでつつく。
また 途中だった家事を続けて 時間をみてはまた外へ出る。スコップは 玄関脇に出しっぱなし。時には 雪に突き刺したままで。
お日様が雪をとかしてくれるのが先か 私が雪をマキ散らすのが先か?
家に入って 針を持っても 今しがたスコップを持った手はほんの少しふるえて 上手く糸が通らない事にイライラ!
夕方3時頃になって 今から雪を広げると 融けるどころか 夜に凍ってしまうので やっと 『お日様と鬼ごっこ』が終わった。
今日の針仕事は そんななかで 進まない。
目的もなく ただ繋いでるから もっと進まなかったのかも知れないけど。
家事をしながら窓の外を眺め 仕事の途中で 雪かき。
外へ出たら、陽の当たるところに雪を広げ 凍った塊をスコップでつつく。
また 途中だった家事を続けて 時間をみてはまた外へ出る。スコップは 玄関脇に出しっぱなし。時には 雪に突き刺したままで。
お日様が雪をとかしてくれるのが先か 私が雪をマキ散らすのが先か?
家に入って 針を持っても 今しがたスコップを持った手はほんの少しふるえて 上手く糸が通らない事にイライラ!
夕方3時頃になって 今から雪を広げると 融けるどころか 夜に凍ってしまうので やっと 『お日様と鬼ごっこ』が終わった。
今日の針仕事は そんななかで 進まない。
目的もなく ただ繋いでるから もっと進まなかったのかも知れないけど。